死刑条件付きで賛成派なんだけど論破できる奴いる? (48レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12
(1): 2019/10/12(土)20:51 ID:QHcxFGfC(1/5) AAS
「・風潮や多数派かどうかで死刑の有無を決めるのは安易 」について

刑罰は何によって正当化できるか。
→まず、負の犯罪には負の刑罰、それも犯罪に見合った刑罰を科さねばならないという
「応報」であり、
→次に国家や社会に受け入れられているという事実、つまり「国民の多数派感情」である。

よって多数派かどうかで死刑の有無を決めるべき。
14: 2019/10/12(土)21:05 ID:QHcxFGfC(2/5) AAS
>>13
死刑が残虐と考えるかどうかも、社会通念であり、現行の社会通念では
国家権力行使の許される範囲内としての刑罰である
15
(1): 2019/10/12(土)21:07 ID:QHcxFGfC(3/5) AAS
「・被害者側に、懲役の方が死刑より苦しいという事例があることを伝えた上で、死刑を求刑するかどうかを聞き、それを重視する」

→死刑は受刑者のメンタルを痛めつけるのではない
命を持って償わせるのである
16: 2019/10/12(土)22:23 ID:QHcxFGfC(4/5) AAS
「・安楽死を導入して、ただ死にたかっただけの者を減らす 」

私は安楽死制度に反対である。
死を望むのは病気である(ほとんどは鬱)。病気には治療である。
18: 2019/10/12(土)23:10 ID:QHcxFGfC(5/5) AAS
鬱病は責任能力を減殺しない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s