強制性交で被害男性は加害女性に中絶を強制可能? (26レス)
上下前次1-新
1: 2017/12/08(金)22:39 ID:FBhAA733(1) AAS
前提
加害者女性が被害者男性に性交を強制しその結果加害者女性が被害者男性の子供を妊娠(生物学的に確定しているものとする)
被害者男性は人工妊娠中絶を要望 加害者女性が拒否
国家権力によって加害者女性に人工妊娠中絶を強制することができるのか?できるとしたらその条件は?
論点
・被害者男性の自己決定権(自分は望まないのに父親にならねばならないか?)
vs加害者女性の身体の自由(強制的人工妊娠中絶という重大な身体侵害が許されるか、そうした立法は合憲か?)
省3
2: 2017/12/24(日)13:18 ID:aXI424JS(1) AAS
保守
3(1): 2017/12/27(水)23:49 ID:dZu6nwTJ(1) AAS
強制性交等罪は男性器を女性器、肛門、口腔に挿入することが必要だから女性は加害者にならない
はい、このスレ終了
4: 2017/12/28(木)03:49 ID:gKqW+Ks9(1) AAS
>>3
お前頭大丈夫か?
なんのための法改正か理解してる?
5: 2017/12/29(金)17:09 ID:S/S4Ei6l(1/2) AAS
とても面白い
現行法では中絶の強制はできないんだろうな
母体保護法
第14条 都道府県の区域を単位として設立された社団法人たる医師会の指定する医師(以下「指定医師」という。)は、次の各号の一に該当する者に対して、本人及び配偶者の同意を得て、人工妊娠中絶を行うことができる。
一 妊娠の継続又は分娩が身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害するおそれのあるもの
二 暴行若しくは脅迫によって又は抵抗若しくは拒絶することができない間に姦淫されて妊娠したもの
2 前項の同意は、配偶者が知れないとき若しくはその意思を表示することができないとき又は妊娠後に配偶者がなくなったときには本人の同意だけで足りる。
6(1): 2017/12/29(金)17:34 ID:S/S4Ei6l(2/2) AAS
根拠を示さずに思うところは、
男性の不利益は父子関係による義務が発生する点、
女性の不利益は重大な身体侵害が生ずる点。
男性の不利益は立法により対応が可能であるのに対し、
女性への侵害は回復が不可能。
となれば、
中絶の強制はできないと考えるとよさそう。
省2
7: 2018/01/07(日)23:18 ID:lDB1FbdL(1) AAS
ほしゅ
8: DJ学術 2018/01/09(火)12:47 ID:Wmu04gVb(1) AAS
強制執行等によるよ。
9: 2018/01/10(水)10:41 ID:3+eS+c3M(1) AAS
「あなたの個人情報が私の手に渡りました。千葉地方検察庁と弁護士を恨むことですね。ウヒヒヒヒヒ」
2chスレ:liveplus
10: DJ学術 2018/01/12(金)09:34 ID:0rHK9xz+(1) AAS
自分の命を引きはがすことが可能ならいいが、中絶は自分の娘や息子を
殺すことになる。怨みでな。
11: 2018/01/22(月)11:17 ID:DgaMXfta(1) AAS
ほ
12: 2018/03/11(日)06:37 ID:hdMkczEm(1) AAS
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
QAMUG
13: 2018/03/19(月)16:27 ID:/2dtIYWB(1) AAS
ほ
14: DJ学術 2018/03/19(月)17:42 ID:fzjLrzJl(1) AAS
無理かも。自分の分身がかけると。
15: 2018/04/11(水)18:17 ID:NuGCcGHt(1) AAS
被害者が不利益を被ることは避けなければならないと思うから
特例で認知拒否は認められて良いと思うけど専門的な知識がないからよくわからん
16: DJgensei 学術artchive gemmar髭白紫の上 2018/04/12(木)17:10 ID:Emc7yyQG(1) AAS
加害意識 、被害のアンチコンシャスド 認知退席 メタファー過剰。
17: 2018/04/24(火)01:10 ID:RgmwqjPa(1) AAS
1です 意見ありがとう
>>6
私は被害男性の不利益を自己決定権の侵害と捉えています
(つまり望まない相手に遺伝子を「強奪」され自分の分身のような存在が生まれてくること)
この不利益は立法によっても回復不可能だと考えるのですがいかがでしょうか
18(1): DJgensei 学術artchive gemmar 2018/04/24(火)07:32 ID:72cbHV1S(1) AAS
強奪されるなら中絶もやむなしだろ。強奪されたものがちゃんとした生をおくれるならね。
19: 2018/04/26(木)01:07 ID:pNdlT0Wu(1) AAS
>>18
中絶容認の方ですね
身体侵害と自己決定
2つの利益衡量の思考過程を開示していただけたらうれしいです
(難しいかもしれませんが)
20: DJgensei 学術artchive gemmar 2018/04/26(木)07:37 ID:F3oBKRPe(1) AAS
子供が無理やり一つならされて、そこからまた相手を選べることがないなら
前途で先行で避妊中絶するしかないじゃないのかなあ。
21: 2018/05/21(月)11:12 ID:slr4YjI9(1) AAS
ウチダエスコ辻秀樹
22: 2018/05/27(日)18:41 ID:3JswbAxp(1) AAS
ウチダエスコ辻秀樹
23: 2019/06/07(金)23:37 ID:ch7n59+5(1) AAS
事情がかけ離れていることをわかったうえで貼っとく
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
無断移植でも「父子関係」確定=凍結受精卵、父親の上告退ける−最高裁
6/7(金) 17:51配信 時事通信
凍結保存していた受精卵を別居中の妻が無断で移植したとして、外国籍の男性が出生した女児との親子関係がないことの確認を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(三浦守裁判長)は7日までに、男性の上告を退ける決定をした。
婚姻中に妊娠した子を夫の子と推定する民法の「嫡出推定」に基づき、父子関係を認めた一、二審判決が確定した。決定は5日付。
一、二審判決によると、男性と妻は2010年、奈良県内のクリニックで体外受精を行い、複数の受精卵を凍結保存。2人は長男誕生後に別居したが、
省3
24: 2022/06/30(木)03:57 ID:hU7s4hJU(1) AAS
黒人への連絡もいいのか
25: 2022/07/22(金)12:49 ID:Qu44jjor(1) AAS
アマゾネスみたいなのに襲われたら終わりってことだな
26: 2023/09/23(土)02:16 ID:8xlbwk/z(1) AAS
関宇沈舟
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.295s*