現行憲法は無効 〜事前検閲と言論統制により強制された非民主的憲法〜 [無断転載禁止]©2ch.net (281レス)
現行憲法は無効 〜事前検閲と言論統制により強制された非民主的憲法〜 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1474951093/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
27: 法の下の名無し [sage] 2016/12/03(土) 06:15:03.99 ID:DKIXUVR0 2016/12/02 【情報統制】「戦後」縛る占領体制(1) GHQの『洗脳工作』 検閲で日本人改造 [11/28]©2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1480660664/ 国内で憲法改正や防衛・安全保障体制が議論され、世界では米国の大統領選でトランプ氏が勝利、中東や欧州は混乱し、中国が台頭―。 第2次大戦後に形作られてきた世界秩序や価値観が転換期を迎えている。 日本はいかなる針路を取るべきなのか。 答えを得るには日本の「戦後」を規定した連合国軍総司令部(GHQ)による7年近くの占領体制を知ることが不可欠だ。 当時、いったい何が行われたのか。 占領政策に詳しい山本武利早大名誉教授(76)は、GHQは1947年ごろには政策を転換したと指摘。 「戦争責任の追及もほどほどにとなったが、情報統制で日本人の頭の中を切り替えるという『洗脳工作』は決して捨てなかった」と語る。 GHQの占領政策は民主化・非軍事化を柱に人権尊重や参政権拡大、財閥解体、労働者の団結権保護など多岐にわたった。 山本氏は「情報統制はそれらを推進するための土台と言っても過言ではない。その影響は今も続いている」と話した。 検閲を担ったのはGHQの民間検閲局(CCD)。 対象は新聞、雑誌、ラジオ、映画から紙芝居、また個人間の手紙や電報、電話の盗聴などにも及んだ。 山本氏によると45年9月から4年あまりの期間に数百人の米国人とともに2万〜2万5千人の日本人が協力した。 検閲項目にはGHQや極東国際軍事裁判への批判を筆頭に、日本国憲法の起草でGHQが果たした役割への「一切の言及」、検閲制度への言及も含まれた。 連合国はもちろん中国や朝鮮人の批判も禁止され、占領軍兵士と日本女性との「交歓」について書くことも許されなかった。 軍国主義や大東亜共栄圏の宣伝といったことと並ぶこうした項目に米国の意図が浮かぶ。 【情報統制】「戦後」縛る占領体制(2) 日本の戦意形成期の歴史を奪う「焚書」 [11/28]©2ch.net http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1480670413/ 検閲や「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」とともに連合国軍総司令部(GHQ)が行った情報統制に 「宣伝用刊行物没収」がある。GHQが占領政策遂行に「有害」と判断した書物を書店や出版社から取り上げ 「パルプに再生」するというもので、古代中国などの例を引くまでもなく「焚書」と言える行為だ。 西尾氏の研究によると、没収リストを作成したのはGHQ民間検閲局(CCD)内の調査課(RS)。 1946年3月に10点を挙げた「覚書」が日本政府に届けられてから48年4月まで約50回にわたり7769点が指定された。 対象は28年1月1日から45年9月2日までの出版物。同時期の日本の出版総数は約22万点だ。 リストには「皇国」や「日本精神」といった単語がタイトルにあるものや「戦記」が軒並み含まれているほか、 資源論や経済論、イスラム研究や東南アジア、南太平洋史に関するものなど多岐にわたる。 リストの点数や全国展開した没収の規模からすると、相当数の日本人が関わったことは明白だ。 西尾氏は東大の尾高邦雄、金子武蔵両助教授(当時)と牧野英一元教授がリスト選定に関与したことを突き止めている。 しかし他には当事者による“告白”もなく、検閲官の一覧などの発掘も今後の調査に委ねられている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1474951093/27
74: 法の下の名無し [sage] 2017/07/04(火) 14:34:43.99 ID:fSUrkDgo 何で憲法改正じゃなくて憲法解釈変更するんだ? [転載禁止](c)2ch.net http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1434884343/ https://goo.gl/a6W75V 【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285679483/25-28 2017/05/20 【国際】「憲法9条は危険」 米大手紙、日本に憲法改正を促す 明らかに変わってきた米国の態度 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495246422/ https://goo.gl/ubcpt6 2017/07/03 【都議選】安倍自民、大敗で狂う「総裁3選」「20年改憲」 [無断転載禁止]©2ch.net http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1499081948/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1474951093/74
129: 学術 [] 2018/07/12(木) 13:04:56.99 ID:L3iPI1BS 復讐法典はハムブラビやナポレオン的で マヌ法典などの方がいいと思う面。 復讐でも完全になることはない、死の完成とはいかないと見極めている。 刑法は復讐にすら用ナシで、丁寧な礼儀と、武道の作法などで 法典文法を有用にするのが大事なところ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1474951093/129
140: 法の下の名無し [] 2018/08/15(水) 08:15:49.99 ID:8J8vfy3Q >>139 174 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん 239 名前:あぼ〜ん[NGWord:フンドシ] 投稿日:あぼ〜ん 991 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん 137 名前:法の下の名無し[] 投稿日:2018/08/15(水) 03:14:30.33 ID:L5oqx6k2 褌尊彌榮。 176 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん 241 名前:あぼ〜ん[NGWord:くゐかう] 投稿日:あぼ〜ん ↑ 自爆の亀井奇行は出て行けよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1474951093/140
224: 法の下の名無し [sage] 2022/04/07(木) 06:27:19.99 ID:nkXD3HYV 2008 【社会】米軍基地侵入の砂川事件、地裁の無罪判決後に米大使が最高裁長官と密談、外相に跳躍上告も促す [04/30] https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209552286/ 2009/05/09 【社会】米軍基地にデモ隊が侵入した「砂川事件」、駐日米大使と最高裁長官の「密談」情報を不開示に=最高裁、外務省、内閣府 https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1241849463/ 2013/04/08 【砂川事件】 最高裁長官が司法権の独立を放棄 日本の「司法権の独立揺るがす」資料見つかる https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365372690/ 日米地位協定 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1323057503/604-609,611,613-618,622 日本人は外交下手 Part.2 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1647523958/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1474951093/224
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s