罰則の伴わない法律に何の意味が? (117レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 2011/06/04(土)22:27 ID:/nBzDBub(1/2) AAS
未成年の飲酒・喫煙は法律違反(違法)だが、罰則がない。
罰則のない法律って意味ないじゃん。
6
(1): 2011/06/05(日)00:55 ID:k329l/kz(1) AAS
>>1
強制執行などの根拠になるのでは?
例えば、NHKの受信料支払いは放送法に規定しているが罰則は
ない。しかし、NHKは不払いの人を放送法の規定を根拠に
裁判で訴えると支払命令を取れほぼ100%勝てる。
7: 2011/06/05(日)02:54 ID:uUxf1DGF(1) AAS
>>1
いや、販売者側には罰則あるじゃん
89: 2021/12/06(月)12:31 ID:Pr5wuEU0(1) AAS
>>1
罰則もない法律なら無駄に混乱させるだけの悪法
遵法者が損をする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s