東北大震災と民法債権法改正 (67レス)
東北大震災と民法債権法改正 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 法の下の名無し [] 2011/03/19(土) 03:18:51.98 ID:D9Oj2uUo こんな時に改正したら 国民はさらにパニックだわさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/1
2: 法の下の名無し [sage] 2011/03/19(土) 09:10:51.40 ID:8uixNjqs 債権法改正のあり方について―川井健(法律時報増刊・民法改正を考える) 債権法改正検討委員会の「検討が行われている。しかしながら、 伝統的な通説・判例のどの点に欠陥があってこれを是正すべきだという説明が 必ずしも十分になされていないように思われる。 通説・判例につき、具体的に不都合を指摘した上での新たな提案なら説得力があるが、… 「にっちもさっちもいかない」点を是正するという姿勢ではなく、 一部の学者のみによる学者草案という印象が強い。 学者による新たな法理の展開ではなく、紛争解決基準として何が望ましいかという検討が必要である。 日本民法は、…学者、裁判官、弁護士等の先人の努力によって築かれた柔軟な解釈によって変質を遂げ、 成文法主義に立脚しながらも、実質的には、判例法主義に近い独自の法となっている。それは、まさに110年の誇るべき文化遺産といえる。… 立法論として、債務不履行や危険負担などの債権法の基本構造を変えるには、もっと慎重でなければならない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/2
3: 法の下の名無し [sage] 2011/03/20(日) 07:28:05.30 ID:QtN8XiC9 これまでの保証契約改正の成果を台無しにする 単なる思い付き改正提案をただちに撤回せよ。 たとえば債権法改正の基本方針[3.1.7.01]が定める 債務者と保証人間の保証引受契約による保証契約の成立や、 [ 3.1.7.13]が定める事業者の保証を連帯保証とする規定などなど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/3
4: 法の下の名無し [sage] 2011/03/22(火) 08:57:38.15 ID:4JoZP3yW 民法典はどこへいくのか 法律時報83巻3号 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/4
5: 法の下の名無し [sage] 2011/03/23(水) 23:05:53.71 ID:sGHRMgt3 2011/2/28の日経新聞朝刊に記載されていました。 会社分割制度の乱用・悪用が相次いでいるようです。 2000年商法改正で認められた会社分割制度。 その会社分割制度が悪用されて悪質な債務逃れが見受けられる。 今回、福岡地裁の判例で、原告が勝訴しているようですが、やはり「正義が勝たなければ」いけません。 信義則に反した行為、詐害行為は、どう考えても、人としてダメです。 これを裁かなければ、法律は抜け穴だらけの、役立たずになり、この国は組織犯罪し放題になってしまいます。 今回の福岡地裁の判例で、興味があったのは、この信義則を問うたこと、詐害行為取消権を行使したこと、にあります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/5
6: 法の下の名無し [sage] 2011/03/24(木) 23:54:49.53 ID:4M/KE0Ln [債権法改正(案)の評価と問題点について] http://www.gtjapan.com/pdf/newsletter/ex/ex_201007.pdf http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/6
7: 法の下の名無し [sage] 2011/03/26(土) 08:19:32.14 ID:cch/u9XZ ・本書は、法制審議会民法(債権関係)部会の各会議で提出された 「民法(債権関係)の改正に関する検討事項 詳細版(1)〜(15)」(法務省公表資料)を1冊にまとめた使いやすい資料集! ・論点整理の結果が4月に公表されパブリック・コメントに付される予定であり、そうした論点の検討の際の資料として使いやすい! 民法(債権関係)の改正に関する検討事項−法制審議会民法(債権関係)部会資料〈詳細版〉− 民事法研究会編集部 編 2011年01月21日発行 B5判・846頁 定価 3,990円(税込) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/7
8: 法の下の名無し [sage] 2011/03/27(日) 08:35:28.23 ID:kKCBbCIW 民法(債権関係)改正と労働法学の課題 法務研究科教授・弁護士 川口 弁護士 古川 季刊労働法232号 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/8
9: 法の下の名無し [sage] 2011/04/05(火) 07:56:49.56 ID:+EuuL0oj 法制審のうち債権法部会のみ4月12日に開催し、論点整理が終了してしまう。 債権法改正のみ、なぜ急ぐのか??? 法制審議会民法(債権関係)部会第26回会議(平成23年4月12日開催) http://www.moj.go.jp/content/000072385.pdf パブリックコメントの手続は、法制審議会民法(債権関係)部会における 審議の区切りとして行われるものであり、 今後の議論の方向に大きな影響を与えるものになるであろう。 もっとも、意見の募集期間は、それほど長くはならない可能性がある。 (NBL944号、筒井健夫) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/9
10: 法の下の名無し [sage] 2011/04/08(金) 19:58:12.46 ID:9dM4XGKc 514 :氏名黙秘:2011/04/07(木) 11:55:22.66 ID:??? 民主党政権は弁護士出身が多いから、民法改正がいかに暴挙か分かるだろ。 仙石とかも腐っても弁護士なんだから、せめてこれを全力で阻止して欲しい。 デメリットは無数にあるが、メリットが学者の自己満足以外に何も無い。 515 :氏名黙秘:2011/04/08(金) 19:54:12.32 ID:??? 片岡「民法(債権法)改正の総論的な論点」 「債権法改正に係る意見(中間論点整理)」 CCRクレジット研究1号 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/10
11: 法の下の名無し [sage] 2011/04/17(日) 12:27:44.51 ID:HFcs2tTl 多いね。医療過誤。21世紀に入ってから昔じゃ考えられなかったようなケースが急増したよね。 医療行為を騙った人殺しだよこれは。団塊ジュニアが臨床に立ち始めた頃からじゃないかな。 偏差値至上教育の絶頂期に大学へ入った子達だからね。勉強の出来る子が医学部へ、という風潮が最も強い時期だった。 そんな世間の風潮の中勉強しか出来ない・取り柄がないいわゆる点取り虫の子達がこぞって医学部へ入学したわけだ。 当時は調査書にスポーツでの実績があるかどうかなんて医学部って所ではほとんど評価されなかったし、面接すら無い所も多かったからね。 あったとしてもお勉強が出来てそこそこ従順ならハイ合格。ザルみたいなもんだったんだよ当時の入試なんて。 そんなザル試験で医学部に入った子達がこれまたザルの医師国家試験に通って、 おかしいよねあれは、税理士や建築士は別格としてあれじゃ司法試験と較べても簡単すぎる。 そのザル試験で量産されたザル医者がいま現場で生きた患者さんにメスを入れるっていう恐ろしい世の中になっているわけだよ日本では。 医療事故、とはいうけどこれは始めに言ったとおり人殺しだよ。医療行政による殺人なんだよこれは。 医師という職業へのね、入り口からして間違っちゃってるんだよ。戦後の大改悪でね。 職業は世襲が大原則、といったら少々古いかもしれないけれど、勉強だけで逆転できるのは明らかにおかしいだろう。 仕事ってそんな簡単なもんじゃない。 職業間の流動性を高め過ぎたツケを、これから数十年間掛けて命で贖って逝く事になるんだよ日本人は。 世の中そんなに甘いもんじゃないって事だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/11
12: 法の下の名無し [sage] 2011/04/30(土) 19:09:42.04 ID:O8ZI6U0l それはない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/12
13: 法の下の名無し [sage] 2011/05/12(木) 17:08:07.36 ID:TAPPfjrB ミジンコ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/13
14: 法の下の名無し [sage] 2011/05/24(火) 20:17:33.52 ID:NztjD+vm 落ち着いて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/14
15: 法の下の名無し [sage] 2011/06/05(日) 02:02:25.49 ID:K+VXKHfI やってやる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/15
16: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 [sage] 2011/06/11(土) 00:39:38.77 ID:d+8+dDQa test http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/16
17: 法の下の名無し [sage] 2011/06/22(水) 16:23:34.72 ID:c5TUGZUT それはない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/17
18: 法の下の名無し [sage] 2011/07/05(火) 07:21:49.47 ID:o11pA6hj 語ろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/18
19: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [sage] 2011/07/16(土) 03:36:42.88 ID:6qH+3yab test http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/19
20: 法の下の名無し [sage] 2011/07/29(金) 00:48:01.86 ID:PCIY5djM ええ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/20
21: 法の下の名無し [] 2011/10/20(木) 15:29:15.75 ID:lgi8W9Md 南山大学の国賊狂授で社会の害毒・倉持 孝司 は教育界から消えろ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/21
22: 法の下の名無し [sage] 2011/12/17(土) 10:08:44.03 ID:nM7Fxuxo k http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/22
23: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【28.8m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic [sage] 2012/10/13(土) 15:00:51.98 ID:PLE+ZH8U どういう改正? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/23
24: 法の下の名無し [sage] 2013/03/13(水) 10:08:44.95 ID:n13xdN9h 債権法改正中間試案を決定 http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900184.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/24
25: 法の下の名無し [sage] 2013/04/15(月) 08:07:42.64 ID:1Iy2dgdq 「民法(債権関係)の改正に関する中間試案」のパブリック・コメントの手続は, 平成25年4月16日から同年6月17日までの期間で実施いたします。 http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900184.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/25
26: 法の下の名無し [] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:edL3ohzL テレビでやらない真実 「頭が二つある子が生まれている」 被災者が立候補! 7月4日、 木村ゆういち 福岡・九電本店前での第一声 山本太郎の街頭演説、王子駅北口、歩道橋の上までスズナリ。 テレビが流さない本当の話しに聴き入っていて、誰も動かない。 pic.twitter.com/yOM9uOksK6 山本 太郎、ボランティア選挙で国政に挑む ? 秋葉原 編 [ 2013.07.09 ] 議員がビビッて言えない事を言いたいんです 空気を読まないバカが 山本太郎っていうバカが 仕事をしない国会議員のお尻を蹴っ飛ばしたいんです いま不条理を押しつけられている人たち どうして動けないんだ それを変えられるようにどうしてやらないんだ お前の仕事は何なんだってことを突きつけたいんです http://www.youtube.com/watch?v=DcJmhk-AzfQ 山本太郎の演説を、30代女性内科医に見せた。 「食品安全基準、事故前は放射性廃棄物レベル」ということも 「福島の子どもたちが寝食も許されぬ放射性管理区域に住まわされている」ということも 「今なお原発からは放射性物質が漏れ続けてる」ということも知らず、ただただ驚いていた。 これが、現実だ。 https://twitter.com/kimuratomo/status/354590251697709057 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/26
27: 法の下の名無し [] 2013/09/13(金) 07:52:51.19 ID:lwZb0Qax この本を一読することをお勧めする。 今回の民法改正は日本を滅ぼすものであることが分かると思う。 現在、実務社会でこの民法改正を粉砕する運動が急速に広がりつつある。 経団連も反対だ。この改正は粉砕される。 ↓ 鈴木 仁志 (著)「民法改正の真実─自壊する日本の法と社会」講談社 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/27
28: 法の下の名無し [] 2015/04/24(金) 17:42:15.41 ID:S5VgeHv8 キチガイが恐れたのは津波でも放射能でもなく「ウソがばれたこと」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/28
29: 法の下の名無し [] 2015/04/24(金) 23:09:20.57 ID:S5VgeHv8 2人殺したので怪しい奴だとばれた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/29
30: 法の下の名無し [] 2015/04/24(金) 23:09:57.14 ID:S5VgeHv8 大物の首まで飛ばしたヌケサク http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/30
31: 法の下の名無し [] 2015/04/24(金) 23:29:16.66 ID:S5VgeHv8 へたこいたー そんなのかんけえねえ はい おっぱっぴー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/31
32: 法の下の名無し [] 2015/04/29(水) 01:24:30.62 ID:Fb8djy6S 安倍はチェルノブイリ視察してこい 現状見てこい。 復興はまだ終わってないぞ。 民法改正だの憲法改正だの勝手にする以前に勝手にやろうとしている以前に やるべきことがあるだろう。 福島の子どもたちを他県に他の地域に避難させること。 それのきっかけになる首相の首相であるあんたのチェルノブイリ視察をやるべきじゃないのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/32
33: 法の下の名無し [] 2017/07/05(水) 05:21:01.82 ID:/0uDhosz 松本稜平さんは無料で解説してくれますよ 松本稜平さんssa.p.p.p.mmt@gmail.com ヤフー知恵袋に本人が貼ってますし 直接本人から聞きました しかも無料です 素晴らしい方です 松本稜平さんは優しい方だから 1回のメールで3つの過去問の肢の解説をメールで返信して頂きました 1回のメールで3つの過去問の肢の解説を無料で頂きました 素晴らしい方です 松本稜平さんはこういう方です 自身、行政書士試験には記述満点の総合250点で合格しております。 しかし、昨年の司法書士試験は基準点こそ超えるもの、総合落ちしました。 返信も早いですよ 私は6時間以内に返って来ました これが松本稜平さんのブログです 2016年09月のブログ|行政書士受験生のためのブログ http://ameblo.jp/gyosei-innovation/archive1-201609.html このブログの松本稜平さんが行政書士試験の受験生にアドバイス したいとおっしゃってるので困ってる受験生はメールを送って アドバイスを求めて下さい 過去問の肢の解説もしてくれます 私は司法試験の肢、 司法書士試験の肢を顔色一つ変えずに3つの肢の解説をして頂きました 司法試験の肢、司法書士試験の肢です 無料で過去問の肢の解説をしてくれるので 送って解説をして頂きましょう ssa.p.p.p.mmt@gmail.com http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/33
34: 法の下の名無し [] 2018/03/11(日) 07:24:26.18 ID:hdMkczEm いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方 少しでも多くの方の役に立ちたいです グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 TRL5Z http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/34
35: 法の下の名無し [] 2018/12/01(土) 22:00:08.65 ID:1GuaZkCs 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2012/07/11(木) 12:10:03.79 ID:C/Xbopg ジャップノ ミナサン コンニチワ イルミナティデス モウ バレチャッテル カモ シレナイケド ハンシンダイシンサイ モ 311 モ ワタシタチノシワザ デス NOWノタメニヒツヨウダッタノデゴザイマス ニホンノ インテリジェンスノ カタマリ 2chノ ミンナニハ コッソリオシエテアゲマス カントウダイシンサイ ト フジサンフンサンタイホウカイカ ハ オリンピックゴノ 2021ネンニオコシマス トウナンカイジシンハ 2031ネンニオコシマス 2chノミンナ モ シニタクナカッタラ チュウイシテネ ジャップノミナサンハ 2021ネンマデトウキョニ タクサンオカネ ヲ ツカッテ ワタシタチヲモウケサセテクダサーイw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/35
36: 法の下の名無し [] 2020/01/23(木) 08:27:39.31 ID:hnBUCdzO 倉持孝司は地獄へ落ちたのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/36
37: 法の下の名無し [] 2022/04/28(木) 05:45:43.38 ID:7afYTBWe A(19歳)は、母方の祖父から贈与された土地甲を所有しており、その旨の登記も備えていた。 Aの母Bはすでに死亡しており、Aの親権者は父Cのみである。 平成29年1月17日、CはAの承諾を得ることなく、Dとの間で土地甲を時価相当額の3,000万円で売却する契約を締結した。この契約において、代金の支払いならびに登記の移転は同年3月1日に行うこととされていた。なお、Cがこの契約を締結したのは、C自身のギャンブルが原因で負うこととなった3,000万円の借金を返済するためであった。Dは契約締結時にはこうしたCの動機を知っており、甲土地がCの未成年子であるAの所有であることも知っていた。 Aはこの売買契約の存在を知らないままに、平成29年2月20日に何者かによって殺害された。Aはこの時点で婚姻しておらず、姉E(24歳)と兄F(21歳)がいた。警察が捜査した結果、Aを殺害したのはCであることが判明し、同月28日にはCが逮捕された。そして、平成30年4月28日にはCの実刑が確定した。なお、Cには婚外のG女との間に子H(20歳)がおり、認知もしていた。 平成30年8月6日、Dが代金を支払うから土地甲の登記を移転してほしいと言ってきたので、F・G・Hはそれに応じることとした。ところがEはCD間で締結された売買契約の無効を主張して登記の移転を拒んでいる。 Dの登記移転請求は認められるか。Eの主張に根拠があるかを明らかにしつつ答えなさい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/37
38: 法の下の名無し [] 2022/04/28(木) 18:13:43.65 ID:7afYTBWe 理想の結婚は子親間の結婚である http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/38
39: 法の下の名無し [] 2022/04/28(木) 18:15:17.37 ID:7afYTBWe ブラック企業で働く人たちへ。ブラック企業で働く人たちへ。ブラック企業で働く人たちへ。ブラック企業で働く人たちへ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/39
40: 法の下の名無し [] 2022/04/28(木) 18:17:42.64 ID:7afYTBWe 死後の世界について https://www.youtube.com/watch?v=F9gPI_WaP2c http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/40
41: 法の下の名無し [] 2022/04/29(金) 19:24:14.37 ID:eBxnc8Pl この「誰でもよかった」の紋切型、報道機関はよくよく注意して使ってほしい。実行者は無差別と言うけれど実際には差別的というのはよくあることで、それは実行者にとってはそれなりにリアルな感覚でもあると思うが、報道機関が無批判にそれに乗っかる道理はない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/41
42: 法の下の名無し [] 2022/04/29(金) 19:36:44.57 ID:eBxnc8Pl 「無差別」ではなく女性を狙っていた。7カ所を切られ重傷の被害者は女性だった。女性に対する「差別」が根底にあるヘイトクライムだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/42
43: 法の下の名無し [] 2022/04/29(金) 20:01:23.04 ID:eBxnc8Pl そもそも死刑に導いても意味がない。 無敵な人間はごまんといる 責任を持たない人間が殺人をして なぜ責任ある人間が殺される始末にある世の中に不備があるとしか言えない 例えば今の政治家もそうだが、 当事者の首切りで済むが、 実質動く金は1%も満たないで 1%をデカデカと削減しましたよがおかしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/43
44: 法の下の名無し [] 2022/04/29(金) 20:07:53.72 ID:eBxnc8Pl 何か勘違いしている人が一定数いるようなので。 特定の事件・事案について述べたわけではない意見について、特定の事件・事案に引き寄せて語られても困りますよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/44
45: 法の下の名無し [] 2022/04/29(金) 20:31:12.81 ID:eBxnc8Pl 人手不足だってならロスジェネ世代雇ってやれよ・・・いま40代の離職したあとの服飾が派遣とかしかなくて給与も20万以下なんだよな、これ放置するとあと20年経ったら立派な生活保護受給右車の出来上がりなんだから、国は真剣に考えろボケが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/45
46: 法の下の名無し [] 2022/04/29(金) 20:49:59.43 ID:eBxnc8Pl ロスジェネの具体的救済策は上念司氏と宮崎哲弥氏の議論が面白かった。上念氏は「このまま雇用を改善しまくれば会社側も雇う人を選んでいられなくなる。そうなればロスジェネも雇うようになる。民間から改善すべき」と。一方、宮崎氏は「いっそ公務員にしてしまえ」と。やろうと思えば方法は色々ある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/46
47: 法の下の名無し [] 2022/05/01(日) 17:25:52.40 ID:/yYCTxiz https://www.youtube.com/watch?v=dvtf5-YbxL8 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/47
48: 法の下の名無し [] 2022/07/11(月) 06:28:22.21 ID:z4xoBpbr 甲土地はAの所有であり、その旨の登記がなされていた。 平成24年10月5日、AはBとの間で、建物の建築を目的として甲土地の賃貸借契約を締結したが、登記は経由されなかった。賃料は、月額10万円とし、毎月末に翌月分を支払うものとされた。なお、近隣の賃料相場によれば適正賃料は月額12万円であったが、AとBが長年の友人であることから、特別に賃料を安く設定したものであった。 Bは甲土地上に乙建物を建築し、平成25年4月7日にはB名義の登記が経由された。 平成26年3月16日、AはCに対する1,500万円の負債の担保のため甲土地に抵当権を設定し、同日、その旨の登記が経由された。 Aが弁済期に債務を弁済しなかったため、甲土地の抵当権が実行され、競売の結果、平成27年6月1日には、Dが甲土地を競落して登記を経由した。 同年6月12日にBが死亡した。Bの相続人は子であるEのみであり、同月29日には乙建物の登記名義はEに移転された。平成25年11月以降、乙建物にはBと内縁の妻であるFが居住していたが、Bの死亡後はFが1人で居住している。なお、Fが乙建物に居住していることについて、これまでEが異議を述べたことはなかった。また、EとFの間には血縁関係はない。 平成28年2月28日になって、Dは、Fに対して乙建物からの退去を求めてきた。 また、これと併せて、Bの死亡後は甲土地の賃料が支払われていなかったため、Dは競落時から自己が賃貸人であったとして、Eに対して、平成27年7月分から平成28年2月分までの賃料相当額として月額12万円の支払いを求めてきた。 Dによるこれらの請求は認められるか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/48
49: 法の下の名無し [] 2022/07/16(土) 17:39:44.59 ID:OPHcYu9a 子供はいらない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/49
50: 法の下の名無し [] 2022/07/16(土) 17:48:01.28 ID:OPHcYu9a 本国を奪られた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/50
51: 法の下の名無し [] 2022/09/12(月) 18:53:25.09 ID:Bp3yYPxf A・B・Cの3名は共同で高性能のビデオカメラを購入することを計画し、Aが40万円、Bが20万円、Cが10万円を出して、Dから購入した。しばらくの間はCが使用することとして、A・BはこのビデオカメラをCに引き渡した。 平成24年6月3日、Cは、A・Bの全く知らない間にこのビデオカメラを自己の単独所有物としてEに60万円で売却してしまった。ただし、Cがあと1か月間使い続けたいと言ったので、EはそのままCに預けておいた。 Eはこのビデオカメラの所有権を取得できるか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/51
52: 法の下の名無し [] 2022/09/12(月) 19:08:31.08 ID:Bp3yYPxf 平成27年12月12日の午後5時頃、AはBから借りていた自転車を甲駅前に止めておいたところ、この自転車を何者かに盗まれてしまった。なお、この時点で自転車の鍵は壊れていた。 Aは自転車を盗まれた旨をすぐさまBに連絡し、自分でも探していたところ、同月15日に乙スーパーの駐輪場に止めてあるのを発見した。しかし新たに鍵が付けられていたので、止めた者が戻ってくるのを待つことにした。20分ほど経って、Cがこの自転車に乗ろうとしているのを見つけたAはCに返還を求めた。 Cに尋ねたところ、この自転車は同月12日の夕方にCの兄であるDが甲駅前に止めてある自転車を乗り逃げしてきたものであり、Cはそのことを知りつつただで譲り受けたものであること、鍵はCが自転車店で1,500円出して取り付けてもらったことが判明した。 AはCに対してこの自転車を自己に引き渡すように請求することができるか。また、CはBに対して何らかの請求をすることができるか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/52
53: 法の下の名無し [] 2022/09/13(火) 07:08:11.55 ID:W2cL+nQm Harvard Law School http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/53
54: 法の下の名無し [] 2022/09/19(月) 09:22:26.62 ID:TE+l6Vlr 海外では大学院進学が普通とかは無視するべき 海外では契約社員はなりたがるみたいなのと変わらない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/54
55: 法の下の名無し [] 2022/09/19(月) 09:29:11.97 ID:TE+l6Vlr 40歳というか39歳以上の相手と結婚するぐらいなら 一生独身でいる方がマシ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/55
56: 法の下の名無し [] 2022/09/19(月) 09:30:05.76 ID:TE+l6Vlr 結婚相手どころか彼氏彼女もいらない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/56
57: 法の下の名無し [] 2022/09/23(金) 22:38:38.14 ID:5GoO29Ic -、_ 」ヽー(、_ ノl _ } `ヽ >'´ / _r'´} r'´ `ヽ ハ ヽ ヽY ニゝ フ r=、 } 」ヽ=、 -r ( ( ィ ' nヽ( }'´nヽ} u. ( とても悼んでいるようには見えないけどね…… r' _rぅ:l `ー' ` -ヾ' ハ `l L「 r-'_>、'ーー , -'T;;「`リ ̄リ >::::::ヽ`ブ:::::ヽ,ヽ __r'´l:::::::::::::::::´:::::::::::(‐、 /、 | |:,_::::::::::::::::::::::/, >、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/57
58: 法の下の名無し [] 2022/09/23(金) 22:58:04.68 ID:5GoO29Ic ,. -───- 、 ,〃ヽ.__,/´\ \ /ヘ、 ./フ\ ヽ / \|l l||/ / :| |=。=、 ,,=。==|r‐、 | それで…… . | ー/ ー‐'u||h |.| 御前会議の結論はどのように? |∠ -ヽ |Lノ h'⌒ヽ.__,.ィ |ヽニニニニ⊃ /ヽ. |\ ノ . | == / ヽ| \-‐'´ __,/|____,/ /| |`ー- / |\ ./ | | / | \ / | :| / | >< .| | http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/58
59: 法の下の名無し [] 2022/09/23(金) 22:59:20.81 ID:5GoO29Ic , / /;;;l ./;;;;;;;ヽ l;;;ヽ l_,ゝ、!l li |l l /./〃/. ̄`l/‐、'''''''ヽl ''´ヽ| ヽ || | / ./l ===。、 ,,,, ===。=`i r‐-、 .| .// l `'−--/::::''''' `''ー一 '´::|li!|- 、 .l .| . l`ー-/:::::::: 'ー--‐''´:| |--l l.l!l l /::::::::::::、 ヽ、_:::::::|li!|--l .l l. 何も決まっていない <_,, -- ' :::ヽ:::| .|- '´ノ ll l'ー─────一`::::l:::;V`''''´ll lヽ いや、決まらなかったと言うべきか…… l ,,,,,,,,,,,,,,, ::::::::::::::/ l ll i!l ヽ l ;;;;;;;;;;; :::::::::::/; l li! l ヽ i. ...::::::::::::::::::::/;;; l li!.l ヽ . _∧::::::::::::::::::/;;;; l li!,' ヽ、_ ,,、、-‐'''"´/ ヽ;:::::::/;;;; l / l `"''ー-、、 / `´l;;; l/ l ./ l' l http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/59
60: 法の下の名無し [] 2022/09/23(金) 23:00:06.30 ID:5GoO29Ic __ . / `v─- 、 . / <、 l ./レ'\ \ | _ ,ィノ─- 、`ニ>、「 |. { rl | ===。 く | じ|.| u `二 _ \ | ハl r─‐' ‘ ‐、-' 四公爵が出向けば本当に勝てるのか ,.へ / ヽ l ⊂ニニ´. 戦力の適宜投入は被害を拡大するだけではないのか . ∧ \ \ ┌ ′ / \ \ >、__j. 予測がまるで立たん \ `く . \ ∧ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/60
61: 法の下の名無し [] 2022/10/01(土) 09:14:21.32 ID:TtIzIAVG -―‐‐- 、 __, :'"::::::::::::::::::::::::ヽ くそおおっ! >::::::::::∧:::::::}\:::ヽ:',て /:::/:::`メ、∧:::ム匕|::j_l:そ| バカにすんなってヴぁ! //|:::{::ハ三 ∨三 |:::|.八 |:::V::j'' (⌒v ''l:::爪: ゝ ∨レ个トvz ≦j:∧厂 ヾY^V7⌒', 人_人__,人 ヽノVVゝイ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/61
62: 法の下の名無し [] 2022/10/01(土) 20:54:25.24 ID:TtIzIAVG ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ イ二二二二∞∞∞∞ 二二イ ……異民族戦は、国家の威信がかかる . / (ー) (ー)\ / (__人__) \. 花形の戦さなのに、間が悪い男だおー。 | u ` ⌒´ | \ / ノ \ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/62
63: 法の下の名無し [] 2022/10/01(土) 20:55:07.76 ID:TtIzIAVG く (⌒o )/::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::Vヘ (_∧ノ乙/::::: ::::::/::::::j::::::::::i:|::::::ヽ:::::::::::\ /乙 >::/::::::://_::::/リ::::::::从:::}::::}:::::';::::::::ヽ て{ ∨::::::|:::::厶イ⌒メ  ̄ ⌒\トV:::}:::::::::: ) |::::::::i::|/ 斗=斥 式=ミ ∨ :::}:::| これだけいれば毎日 ( )|:::: 八| 〃 ゙う:ソ う::ソヾ j::::::ハ::リ j从::::::::::: .::::::::::::::::::::: ':::::::::::::.. 厶:人jノ 馬刺し食べ放題だよ! <:::ノヘ:::::::::\ イ::::::ゝ <:::::: ア\< _ _,、 l乂:> ∠xく:::\ _、 (__ ノ ヽ::::::::::丶、 .イ j:ノ}:::::::::介ト __.. ィ:´::八 厶イノj::_r} {:八{ _〃│ K\__ x<: : : : : | い: : : : :`丶 /: : \: : : : :レヘヘ ∠ V゙)ヘ : : : \ /: : : : : : : : : :/ /⌒ヽ /⌒丶 ヽ/: : :} http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/63
64: 法の下の名無し [] 2022/10/01(土) 21:25:23.78 ID:TtIzIAVG ∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧ 正論だけどさー… (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ 世の中強いやつばかりじゃねーよ。 u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u' 田舎モノが生意気な http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/64
65: 法の下の名無し [sage] 2023/09/12(火) 10:29:31.38 ID:TzFTeGJY マジ? (゚┏Д┓゚ ;) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/65
66: 法の下の名無し [] 2024/05/11(土) 01:21:52.13 ID:TZcD/5ig 最近は民法や刑法の改正が続いている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/66
67: 法の下の名無し [] 2024/05/11(土) 10:56:04.59 ID:TZcD/5ig 抵当権は被担保債権の存在と有効な抵当権設定契約が必要 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/67
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s