東北大震災と民法債権法改正 (67レス)
東北大震災と民法債権法改正 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
41: 法の下の名無し [] 2022/04/29(金) 19:24:14.37 ID:eBxnc8Pl この「誰でもよかった」の紋切型、報道機関はよくよく注意して使ってほしい。実行者は無差別と言うけれど実際には差別的というのはよくあることで、それは実行者にとってはそれなりにリアルな感覚でもあると思うが、報道機関が無批判にそれに乗っかる道理はない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/41
42: 法の下の名無し [] 2022/04/29(金) 19:36:44.57 ID:eBxnc8Pl 「無差別」ではなく女性を狙っていた。7カ所を切られ重傷の被害者は女性だった。女性に対する「差別」が根底にあるヘイトクライムだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/42
43: 法の下の名無し [] 2022/04/29(金) 20:01:23.04 ID:eBxnc8Pl そもそも死刑に導いても意味がない。 無敵な人間はごまんといる 責任を持たない人間が殺人をして なぜ責任ある人間が殺される始末にある世の中に不備があるとしか言えない 例えば今の政治家もそうだが、 当事者の首切りで済むが、 実質動く金は1%も満たないで 1%をデカデカと削減しましたよがおかしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/43
44: 法の下の名無し [] 2022/04/29(金) 20:07:53.72 ID:eBxnc8Pl 何か勘違いしている人が一定数いるようなので。 特定の事件・事案について述べたわけではない意見について、特定の事件・事案に引き寄せて語られても困りますよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/44
45: 法の下の名無し [] 2022/04/29(金) 20:31:12.81 ID:eBxnc8Pl 人手不足だってならロスジェネ世代雇ってやれよ・・・いま40代の離職したあとの服飾が派遣とかしかなくて給与も20万以下なんだよな、これ放置するとあと20年経ったら立派な生活保護受給右車の出来上がりなんだから、国は真剣に考えろボケが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/45
46: 法の下の名無し [] 2022/04/29(金) 20:49:59.43 ID:eBxnc8Pl ロスジェネの具体的救済策は上念司氏と宮崎哲弥氏の議論が面白かった。上念氏は「このまま雇用を改善しまくれば会社側も雇う人を選んでいられなくなる。そうなればロスジェネも雇うようになる。民間から改善すべき」と。一方、宮崎氏は「いっそ公務員にしてしまえ」と。やろうと思えば方法は色々ある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1300472331/46
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s