【新規加盟??】松陰塾part7 (956レス)
上下前次1-新
1: 2024/10/26(土)10:17 ID:/o0crOLP0(1/2) AAS
気さくに語ろう
876(4): 07/08(火)08:27 ID:oEmmQwcz0(1) AAS
>>859
君は使用者責任という法律があるのを知らないのかい?
民法第715条1項
ある事業のために他人を使用する者は、被用者がその事業の執行について第三者に加えた損害を賠償する責任を負う。ただし、使用者が被用者の選任及びその事業の監督について相当の注意をしたとき、又は相当の注意をしても損害が生ずべきであったときは、この限りでない。
877: 07/08(火)09:33 ID:zSvnbLBt0(3/5) AAS
>>876
この法律にある、ある事業のために他人を使用する者、と被用者、はフランチャイズ契約にある事業者同士、つまりフランチャイザーとフランチャイジーにも当てはまることは可能ということ?
878: 07/08(火)09:56 ID:zSvnbLBt0(4/5) AAS
>>876
また、私が触れているのは刑法246条
知らずに巻き込まれた加盟校は民法で責任を逃れることが可能?
879: 07/08(火)10:26 ID:zSvnbLBt0(5/5) AAS
>>876
失礼しました、859に対するレスでしたね
880: 07/08(火)16:32 ID:8NXAnKIi0(1/2) AAS
それだけしっかりした意見があるなら、あんたが裁判でもしたらよか
881: 07/08(火)16:34 ID:8NXAnKIi0(2/2) AAS
こぎゃんところでネチネチ文句だけいってせからしか
882(1): 07/08(火)23:07 ID:oBY9kBJk0(1) AAS
>>876
推測ですがあなた辞めた人ですよね?現加盟校の人たちは騙されたと思っていも頑張っているのに、それを侮辱して酷くないですか?
883(2): 07/09(水)15:37 ID:RQKLKjbP0(1) AAS
夏期講習ん調子は皆しゃんどげんな?
884: 07/09(水)16:52 ID:9/vzE/fP0(1) AAS
>>883
ダメダメ。過去最悪。
885(1): 07/09(水)17:07 ID:HKw2ZO+a0(1) AAS
>>883
本当に過去最悪です。
チラシ3万部で、
塾ナビすら1件、
ホームページから1件
のみ。
しかも5000円⚫︎食
省1
886(1): 07/09(水)21:39 ID:s3ZfOt/80(1) AAS
>>882
876は吉Dの悪質行為は、本部の責任と言わんとしているのだと思うが、それがなぜ加盟校の侮辱に繋がるの? そういう意味ではないということ?
887(1): 07/09(水)21:44 ID:VrfTN4t90(1) AAS
>>885
塾ナビからの冷やかしが少ないのが、まだ不幸中の幸いです。こんなチラシ撒いたところで、5000円⚫︎食の餌食になるだけですよ。◯幸◯
888: 07/09(水)22:47 ID:L4mGCHUO0(1) AAS
>>887
言いたかことあるならはっきり言いんしゃい
889: 07/10(木)01:47 ID:pwH8eYS/0(1) AAS
>>886
あんたはどん立場で話ばしよーとですか?文句ば言うだけなら誰でもでくるぞ。加盟しとらんならもう出てきなんな。
890(2): 07/11(金)01:08 ID:cEfyEm/p0(1) AAS
こちらの松陰塾に半年通いました。ずっと正と負の数をやらされたって子供が言っていました。こちらの塾ではこれが普通なのでしょうか?勉強や学習方法を教えてもらえないのでしょうか?
891(1): 07/11(金)01:23 ID:9A2CGv4N0(1) AAS
>>890
普通というか、お子様が答えを適当に押してたり、入力ミスしてたら、優秀なAI君が正の数、負の数の無限ループしてくれます。教えてくれることは期待しない方がよいです。ちなみにどこの教室ですか?
892: 07/11(金)09:21 ID:x6ONJjIL0(1/2) AAS
校舎も生徒もどんどん減っていくな。
893(1): 07/11(金)10:37 ID:h72DKve60(1) AAS
>>891
都内です。学習システムのAIは正常なのでしょうか?子供の押し間違いもあるのかとは思いますが。
894: 07/11(金)19:31 ID:9ki8/drZ0(1) AAS
>>890
お子さんが正負の数をきちんと理解していないので何度も正負の数の単元から次の単元に移れないんだと思います。
学校の定期テストでは正負の数は点数取れていますか?
895: 07/11(金)20:26 ID:x6ONJjIL0(2/2) AAS
さすがに正負の数で足止めをくらってるとしたらシステムの問題ではなく学力の問題だ。
そのまま粘り強く続けるしかない。
このスレで話題になってるさまざまな事例とは関係がない。
正負の数を飛ばして次の単元に行くような中途半端な勉強してると後で痛い目に遭う。
896: 07/12(土)01:15 ID:S0yohTO20(1) AAS
>>893
AIと謳っていますが、ただの条件分岐です。正解、間違いの2択判別できますが、間違いの理由を、子供が理解していない、入力ミスの種別判定はできないです。頻出頻度や単元内容かして、正負の数が半年も続くのはシステム並びに指導法の異常です。放置されているだけなので、お金出してまで通うのは無駄です。
897: 07/12(土)02:11 ID:EUxwgaBh0(1) AAS
しぇいとばほったらかしにする。それってこん塾では普通なんか?
898: 07/12(土)07:30 ID:0eawa0/w0(1) AAS
K川さんの本気がみたい。気分で語るのはやめて欲しい。
899: 07/12(土)07:35 ID:0QF0hdqG0(1) AAS
くされ坊主、君に救いはない。
900: 07/12(土)08:58 ID:H2RL1U/30(1) AAS
夏期講習が始まるというのにどの校舎も絶望的に生徒が集まってないみたいだな。
ただでさえ掛け持ちバイトしないと食っていけない塾長が多すぎるのに。
901: 07/13(日)06:34 ID:PBL27mgb0(1) AAS
塾ナビの口コミ評価、また過去最低を更新してる。
閉校ラッシュが止まらないわけだ。
902(1): 07/13(日)19:41 ID:KVzA0DAh0(1) AAS
なんだよ、本部の言う通り3回に分けて計3万枚巻いたけど反応ゼロ
チラシ購入任意にしろ!
他のFC学習塾なんか強制購入ないぞ!
903: 07/14(月)00:14 ID:lhok7UV10(1) AAS
>>902
お疲れ様です。早速、約30万円無駄にしてしまいましたね。
904: 07/14(月)09:01 ID:9Av6Fe+Y0(1) AAS
とにかく生徒が集まらない。
905(1): 07/15(火)00:32 ID:IkN7Ngbd0(1) AAS
チラシ3万枚効果無し。
LINEチラシ10万円効果無し。
マジで問い合わせが来ない。
やばい。
みんなはどうなの?
906: 07/15(火)08:08 ID:SGFLewFI0(1) AAS
>>905
Lineチラシなんて普通のチラシよりもっと効果ないですよ。あなたの周囲で見ている人いますか?
907(1): 07/15(火)18:21 ID:YehhaDeg0(1) AAS
どの塾長もみんな掛け持ちでバイトしてるよ。
908: 07/15(火)21:35 ID:q2a/dD7b0(1) AAS
発砲事件って本当ですか?ここの本部は反社みたいにガラが悪い人がいるって書いてましたよね?ありえるのかもしれません。
外部リンク:x.com
909(2): 07/16(水)18:53 ID:DYM2Tvnm0(1) AAS
あまりにも問い合わせが来ないので、この夏はバイトをするしかありません。
先輩方、おすすめのバイトを教えてください。
910: 07/16(水)19:46 ID:C12YD54P0(1) AAS
>>909
デリヘルの送迎だと塾が終わったあとでも働けますよ!
911: 07/17(木)08:59 ID:+3IxL3IC0(1) AAS
深夜のコンビニとかかな。
このFCでは掛け持ちバイトがデフォみたいなもんだから長期間続けられるバイトがお勧め。
912: 07/18(金)07:34 ID:y5eAkWev0(1) AAS
>>909
物流会社の夜勤なら8時間労働で1万超は稼げる
まさに肉体労働だけどね
913: 07/18(金)12:07 ID:ot7Z7X5e0(1) AAS
そのうちバイトの収入がメインになって廃業するまでが既定路線ww
914(1): 07/19(土)00:37 ID:Q7WNmEj00(1) AAS
>>907
直営校の塾長だけは、どんなに経営能力がなくても給料が保証されている。箱崎校のT中とか。そしてこんなのが、以前ドヤ顔してFCの研修担当だった。
915(1): 07/19(土)01:14 ID:PyMLuw9w0(1) AAS
>>914
おまえ田中正彦になんか文句あんの?
916: 07/19(土)12:33 ID:0xgbX3580(1) AAS
>>915
文句ない方が少数派
917: 07/20(日)06:27 ID:iPV7WrRI0(1) AAS
生徒も校舎もどんどん減ってるのにFCの宣伝ではいまだに300校とか書いてある。
コレって詐欺にならないの?
918: 07/20(日)07:34 ID:pZqdoKp80(1) AAS
加盟国の人は全員本部の詐欺に加担している詐欺師
919(1): 07/20(日)08:48 ID:FfpJmaEG0(1) AAS
半年で2人しか集まらない。本部は当然把握しているはずだが、何のアドバイスもない。これが、ここの現実。
920: 07/20(日)18:39 ID:COIKDwbW0(1) AAS
>>919
じゃあ初めから契約書にサインするなしw
921: 07/21(月)06:19 ID:rYiM1H2J0(1) AAS
本部の直営校ですら生徒集まってないんだっけ?
オワコンFCだよほんと。
今年だけでどのくらい廃校になるんだろう?
考えるだけで恐ろしい。
922: 07/25(金)16:36 ID:lP70aDVp0(1) AAS
田中正徳は現代に生きる醜悪な妖怪だ
権力に固執して加盟校を苦しめる
SNSには己の承認欲求のため、シワと髭だらけの醜い姿を晒し続ける
こいつが生きている限りは、加盟校の塾長が生徒のために頑張った報酬のお金が永久に吸われ続けるだろう
923: 07/27(日)20:43 ID:qC80GuTx0(1) AAS
竹◯
お前、汚い脅しかけやがって、金返せ。お前のランチェスターの法則の講義なんて何の役にも立たない。はっきり言って、どこぞのハウツー本のパクリじゃん。内容が薄過ぎる。
924: 07/27(日)21:00 ID:X1jnLcE50(1) AAS
吉D
お前に騙されたせいで自己破産だ
引き寄せの法則は流石に弁護士も失笑ものだったぞ
925: 07/28(月)11:17 ID:UTDlf5T30(1) AAS
俺もこのFCのせいで自己破産だわ。
本部の奴ら一生恨んでやる。
926: 07/28(月)12:42 ID:XZZeStP80(1) AAS
竹田とかもう痴呆症だろ
927: 07/28(月)23:16 ID:cLTc5vdl0(1) AAS
AIショウインが条件分岐じゃないかって保護者に注意されました。仕事でAI使っているらしく怪しかったってさ。今月で退塾させてくれってのも。こんなFC選ぶべきじゃなかった。とほほ。
928: 07/28(月)23:21 ID:4HIy/enT0(1) AAS
外部リンク:youtube.com
929: 07/29(火)13:17 ID:ogzeR8o20(1/2) AAS
本物のAI使ってる本格的な教材ならこんなに校舎減り続けてない。
930: 07/29(火)17:59 ID:ogzeR8o20(2/2) AAS
営業の口車に乗せられて自己破産したオーナーがどれほどいるか。
今このFCがオワコンになりつつあるのも彼らの怨念だよ。
931: 07/29(火)19:57 ID:9scCsOdH0(1) AAS
田中正徳の悪名は後世語り継がれるであろう
吉田松陰先生の名前を使って詐欺を働いた悪人として
932: 07/30(水)08:41 ID:ZBR7oqNT0(1) AAS
わいもこの夏で自己破産やわ。
933: 07/30(水)10:49 ID:e3oBPW9Z0(1) AAS
資金に余裕をもって開業しないとね。
失敗したら自己破産だから。
934: 07/30(水)12:13 ID:9mLyrxlf0(1) AAS
ここに加盟したせいで退職金は溶けて、嫁とは熟年離婚しました
935: 07/30(水)17:18 ID:DaAPApDz0(1) AAS
夏期講習の売上180万だな、まあまあってところか
936: 07/31(木)09:07 ID:RSWbJXdd0(1) AAS
ウチは自己破産して嫁と子供に逃げられたよ。
937: 08/01(金)08:52 ID:viL7WEz60(1) AAS
バイトとの掛け持ちじゃなきゃ食っていけない。
何でこんなFCを選んでしまったんだろう。
自分自身をぶん殴りたい。
938: 08/02(土)19:21 ID:DPZGf2jZ0(1) AAS
自立学習=自習です。このFCは教科書準拠でもない古びた学習教材で、ただただ自習をさせるのが特徴です。もちろん分からない子は、その間放置されます。
939: 08/03(日)06:46 ID:EQOqCPsV0(1) AAS
だから生徒も校舎も減り続けてますww
940: 08/03(日)21:59 ID:QhDA58cj0(1) AAS
本当に減っている?
エビデンスあるの?
941: 08/04(月)06:08 ID:BHpE7tiz0(1/2) AAS
ヒント:各校舎の公式HPの数
942: 08/04(月)11:41 ID:BHpE7tiz0(2/2) AAS
また塾ナビの評価が下がって3.75になってる。
3年前は4点台だったのに、こんな短期間でここまで下がるとは。。。
943: 08/04(月)21:27 ID:CVXPWNK60(1) AAS
違約金を恐れて解約してない加盟校いるそうだが、
どんどん解約したほうがいいよ。
解約金は法的に見ても合理性が無いので、万一請求があっても払う必要性無し、うちは解約したけど請求も無いよ、請求あった段階で裁判する準備してたけどね。
944: 08/05(火)08:54 ID:Zp31FwVd0(1) AAS
違約金ビジネスだから同じ場所で塾やり続けてたらしつこく追い回されるけどな。
違約金払ってる脱会者とそうでない人が両方いる。
まずは弁護士に相談するのが一番良い。
945: 08/05(火)13:04 ID:B8kayoC20(1) AAS
同じ場所で看板変えて継続している教室だと追跡調査であとから莫大な違約金請求される?
946(1): 08/06(水)10:24 ID:yJr7Os870(1) AAS
ロイヤリティがないのになぜ違約金請求されるのですか? 本部に逸失利益はないはずでは?
947: 08/06(水)19:00 ID:9v7tWXGV0(1) AAS
>>946
ロイヤリティがゼロ円なら逸失利益がない!
あなた天才!
月末に加盟校を辞めると伝えます!
948: 08/07(木)09:23 ID:59KGM+tu0(1) AAS
それが通るなら苦労しないんだけどね。
949: 08/07(木)10:56 ID:vy520sGi0(1) AAS
中学3年は、徐々にAIショウインから離れて、入試に近いレベルの問題を解く時期ですね。
高校生の指導では、チャットGTPが大活躍!!
950: 08/07(木)15:29 ID:UtQUI5ju0(1) AAS
QANDAもいいよ
951(1): 08/08(金)05:44 ID:ZXz4NB5w0(1) AAS
掛け持ちバイト探してる。
もう塾を本業にしてたら食っていけない。
952: 08/08(金)10:01 ID:JBDlXBxt0(1) AAS
>>951
競合と場所、認知、評判ですよね。
953(1): 08/08(金)18:46 ID:RYCt9TJp0(1) AAS
専務の竹田なる人物に脅迫されました。みなさんこんなフランチャイズに加盟しても行けません。ヤクザのような会社です。
954: 08/08(金)21:52 ID:ehMeAUL+0(1) AAS
>>953
私も竹田に契約解除をちらつかせられて脅迫され、結果的に数十万円ちょろまかされました。複数人に対して行っているので、組織的な常習的なやり口かもしれませんね。
955: 08/09(土)00:38 ID:1Rgtb2KS0(1) AAS
ごめんなさい。
松陰塾で検索しました。
するとこんなワードがサジェストされました。
ここの学習塾は大丈夫なのでしょうか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
956: 08/09(土)06:27 ID:0cCdBNoo0(1) AAS
悪徳フランチャイズ塾として認知されてきてるのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.742s*