東大や早慶出て塾に就活する奴って何なの? (91レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52(1): 2021/07/05(月)08:44 ID:HPMR73ON0(1/3) AAS
>>45
塾は授業だけするわけではないから容姿もコミュ力も難ありじゃ無理
保護者相手の営業も面談もやるし生徒とコミュニケーションもとる
授業してるだけでいいのは一方通行のオンライン授業の講師じゃね
58: 2021/07/05(月)21:25 ID:HPMR73ON0(2/3) AAS
>>53
授業だけやってりゃいいのは家庭教師と予備校講師や
塾講師(いわゆる社員)やら塾長なら保護者相手にコマを売らないとならんのだよ
反響営業だけじゃなくて電話営業もあるとこはあるし
授業だけやりたいなら塾はやめといたほうがいい
59: 2021/07/05(月)21:31 ID:HPMR73ON0(3/3) AAS
いい学歴あるなら羨ましいわ
俺は理系は出たけど地方(しかも地元ではない)駅弁だから何のウリにもならんw
中高生の子供でも高卒の親でも知ってるようなとこを出ておいたほうが、学歴聞かれたときには有利なんだとつくづく思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s