佐々木和彦©2ch.net (599レス)
佐々木和彦©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/01/15(木) 20:27:55.19 ID:MZID9ioL0 ____ ./, - 、, - 、  ̄ ヽ ./-┤ 。|。 |――-、 ヽ | ヽ`- ○- ´ / ヽ | | - | ― | | | ´ | `ヽ . | |ヽ ∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \ | ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \ | |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\ \_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )  ̄ |  ̄ } | \_/ | 、--―  ̄| / FUCK YOU ぶちk頃すぞ・・汪 ◆xrntBF3M81SM ・・・・! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/1
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/17(日) 10:13:46.04 ID:J1g4uJc/0 なるほど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/24(日) 10:41:39.23 ID:l2qDrnZm0 情報構造を受験用にアレンジしているのでわかりやすいが、似たような方法論を展開している参考書がほとんどないので演習量が稼げずに身に付かないこともある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/31(日) 02:39:29.12 ID:yRMkabRV0 元高校英語教師です。今は別の仕事をしてます。 佐々木先生の授業は浪人時代に受けていました。非常に抽象度が高く、上級者向きの授業ですね。分詞構文『〜と同時に』と訳して意味がわかるというのはさすがに無理だと思います。正確には、『同時性』が根底にあって、そこに理由や連続、条件などが加わるということでしょう。多くの受験生にとっては分詞構文の用法はきちんと覚えるべきだと思います。見分け方として動詞が状態動詞か動作動詞かなどもあるので、そこをきちんと教えるべきで、断じて『同時に』とだけ教えるべきではないはずです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/31(日) 10:52:41.93 ID:aSocDFix0 自分の時は分詞構文は~の状態で Asは同時発生と~のように、to Vは行き着くところはVだ、でしたね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/01(月) 11:10:32.26 ID:1kt5NzZ70 行きつくところは〜 は確かに有益な考えで、その考え方が必要な英文もたくさんあります。ただ、受験生たちはto不定詞の意味も学校で習ったことを頭に入れた上で、適宜、行きつく先は、と覚えるから力がついているのであって、常に行きつく先は〜と考えているわけではないですね。分詞構文も同じことです。beingが省略されてると教えるのも、形容詞から始まるのも分詞構文と教えるのも、覚える負担は変わりません。ことさらに佐々木先生がbeing省略で教えることを否定するものでもないと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/01(月) 11:16:29.90 ID:1kt5NzZ70 さらにbeingが省略されていると考えた方が、分詞構文の用語としても合点がいきます。結局は、『〜の状態で』『〜と同時に』なんて、学力が中程度では無理です。きちんと、『同時』『理由』『時』『連続』が基本にあり、『譲歩』『条件』もあるとまずは頭でおさえるべきです。 努力した( )試験に受かった この空所の入らない高校生はいっぱいいます。『けれど』『ので』どちらが入るか聞いても、どちらでもいけると言う生徒も一定数います。 その人たちに『〜な状態で』『行きつく先は』と教えたところで、わかりにくいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/01(月) 15:59:47.06 ID:23uF96Mf0 佐々木先生は高卒しかも早慶や医学部志望を主に教えてるから問題ないでしょ もちろん佐々木先生の授業でついて行けない生徒もいるだろうけど 佐々木先生の教え方で医学部に入った生徒も大勢いるでしょうに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/01(月) 19:22:49.63 ID:1kt5NzZ70 そのとおり。 なので私が言いたいのは 『ので、から、ように、ときに』と教える先生を一律に否定するのがおかしいと言ってるだけです。偏差値45の大学でも受からず、泣きながら直前まで勉強してなんとか受かる高校生もいます。『ので、から、ように、ときに』覚えておきなよ、が大切なわけです。彼らには。 我々高校教師が知識がないのではありません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/27(土) 11:55:25.24 ID:yJwpXaUs0 絶版 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/29(月) 13:41:59.79 ID:zbfcGY6F0 ウン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/30(火) 13:29:53.38 ID:XbCiLNHh0 主語い!ドウシテ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/03(土) 22:46:14.82 ID:hgv483+00 絶 版 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/08(月) 01:11:05.20 ID:a/nX+Fbi0 >>510 どの点が? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/13(土) 22:08:39.90 ID:qtIx9/tP0 仲○のつぶやきに最近批判が多いが、情報構造のことで文句言ってる相手は佐々木のことか? 1日限定でつぶやいてた、「教務に連絡して動画を削除しろと要求したら、お前の名前を晒す」のそのお前も佐々木のことなんかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/14(日) 16:44:33.99 ID:4a1IUSUH0 明らかに佐々木先生のことだろうな 佐々木先生も仲本のことを直接、間接的に批判しているかもしれないけど SNSで同僚を不特定多数に向けて批判するなんて、次元が違うヤバさだよな 普通の社会人じゃ、まずあり得ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/22(月) 23:30:31.09 ID:wmLUUIDn0 佐々木はツイッターやってん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/07(火) 12:25:14.64 ID:GWmvcujy0 佐々木の理論って正直どうなの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/09(木) 15:15:29.83 ID:yvrLzWjJ0 今年の本部校は文系を中心に人が増えたみたいですが、佐々木先生の単科の受講生も増えたのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/27(月) 05:24:27.63 ID:Eq+YeCWf0 昔教わってたけどこの先生の付録 わかりやすくて良かったな 最近の代ゼミはテキストの付録を削ってるそうだが勿体ないと思う 佐々木先生の付録は全部まとめて収録したほうが良いと思うけどな 商売だからそうもいかないのだろうけれど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/31(金) 16:43:57.57 ID:QsMByKZQ0 参考書で充分なんちゃうん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/01(土) 11:00:12.18 ID:ZO1vHZ3C0 とことん英文法は富田一彦も薦める名著 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/01(土) 15:57:58.24 ID:v3gTJgxT0 今医学部用の予備校でも教えてんしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/01(土) 18:59:28.65 ID:WDCH83+r0 数年前までは国立医系英語のテキストにも読解原則が掲載されてそうだが 今は削除されたと聞いたな 今の代ゼミは授業数が減って全体的にテキストが薄くなってるそうだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/21(日) 03:17:17.00 ID:zYJ6yEOu0 こいつはまだ存命なのか。しぶといな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/18(日) 10:46:18.28 ID:56VKmQDL0 わかりやすいか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/18(日) 13:32:07.80 ID:O49lh/TT0 わかりやすくはない かゆいところに手が届く http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/30(水) 20:09:02.57 ID:7wirq8jJ0 医系英語で「informationは同格のthatを取らない」とか説明していたが、ジーニアスやコンパスローズでは同格のthatを取れる名詞にinformationが載っているぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/30(水) 20:16:40.83 ID:7wirq8jJ0 >>541 読解原則付録で付いてるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/31(木) 09:25:56.41 ID:qVmoqsjm0 >>545 予備校・塾の先生なんてそんなもんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/31(木) 10:50:55.52 ID:+dugxT9Z0 >>547 ガチで騙されるところだったw 流石に辞書の方が信頼度高いわな 佐々木自身が何と勘違いしたのか気になるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/31(木) 14:46:26.59 ID:33LRuyYD0 おまえ質問もできんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/31(木) 17:40:25.55 ID:+dugxT9Z0 >>549 サテだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/31(木) 17:52:16.85 ID:+dugxT9Z0 いやまあサテでも質問できるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/31(木) 18:10:48.79 ID:+dugxT9Z0 サテライン・フェロー※が回答を記入したものを、「サテラインゼミ マイページ」上で返却いたします。 サテライン・フェローとは、各科目に精通した専門スタッフです https://www.yozemi.ac.jp/course/sateline/about/support.html これ佐々木自身が解答するわけじゃなくね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/01(金) 08:53:21.85 ID:uz8Spm8b0 昔はマイケル・スワンより英文法に詳しいとかいう噂があってのう・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/01(金) 09:35:51.93 ID:qo5tvJS10 >>552 逆にその方が助かるんじゃないのw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/01(金) 12:18:10.03 ID:1qS90BbY0 >>553 そんなわけないよねw 神話を生む時代だったんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/01(金) 23:37:18.36 ID:E8ePiKsr0 仲本と富田の対談がユーチューブに上がってるけど富田に注意してた講師が佐々木以外思い浮かばない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/10(日) 09:17:24.29 ID:oixAm7pE0 実力不足ってこと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/13(水) 17:58:15.08 ID:ppVcut/k0 昔若い先生と富田が話してたら あなたみたいな人がそういう人と話してるとあなたはいいけど向こうが敵を作るからで1人で座ってなさいと怒り、 それから十数年、月日が経っても1人でいた富田に あなたね、そうやってそこに座って若い先生に挨拶しないなんてね。だからあなたはダメなんだよと言い放つ 富田はあなたが何も言うなって言うから黙ってたんでしょとツッコミ そんなこと言ったっけな?ていうオチ テロップは○○○さん 富田曰く 付き合い長い 難しい男 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/13(水) 19:38:58.66 ID:2OHY2ZCu0 昔は大して力のない講師でもデカい顔できたってことだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/14(木) 07:59:21.21 ID:MHWB1WNg0 まぁ第一線でやれてる講師と比べたら可哀想やろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/04(水) 10:54:21.17 ID:pSH9/q/a0 実力ない講師 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/12(日) 01:15:17.82 ID:eyFQeyzp0 >>548 これ今思うとproblemと勘違いしたのかな? problemは同格のthatを取れないことに一応なっている ちなみに「informationが同格のthat節を取れない」ことを使って問題を解いたので、完全にアカンかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/22(水) 08:45:59.30 ID:h+Uv9qzb0 あんまり英語に詳しくないんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/12(土) 14:28:35.34 ID:tAeXqJms0 佐々木先生の付録も無くなるのかねえ 読解原則やり込んで成績上がったなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/13(日) 09:56:49.75 ID:mz9Vvxjw0 数年前難パーを受けたワイの結果 明治法✕(なぜ落ちたかわからん) 早稲田法◯ 慶応法◯ 一橋法◯(ここに進学) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/29(火) 11:05:50.34 ID:nIf/LhB70 富田の付録が書籍化されたように読解原則も書籍化してほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/04(日) 08:19:57.09 ID:kNvYGpVg0 難パーをサテラインにしてくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/04(日) 18:07:59.46 ID:sNj31dbV0 >>567 わかる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 18:23:27.25 ID:h9iEjHIP0 サテラインになる講座とならない講座の違いって何? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/04(日) 23:39:14.26 ID:8C0DeElS0 >>567 なんだかんだ言っても、今なお実力派講師として通用していますよね。サテラインは医系英語のみのようですが、親世代が佐々木先生に教わっていて、さらにその親世代の子も教わっているなんていうこともあるようですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/05(月) 00:29:23.35 ID:PDN4MshO0 共通テストリーディングは佐々木先生と他の若手教師を オンライン体験授業で第1講目に限り比較出来るけど 授業の密度が違いすぎる 板書も若手はあまりしないから問題文だけのテキストだと授業受けてもほとんど得るものがない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/05(月) 07:04:57.55 ID:Yfd0nW8d0 >>571 佐々木先生の共通テストリーディングも単科で取れるようにしてほしいですよね。本部校だと土曜日の別の先生のやつしか取れないようです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/10(土) 01:41:12.00 ID:3I3UD7LX0 別にどうでもいいかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/20(火) 07:43:24.58 ID:FnAL7Kft0 密度濃いか?余計な喋りが多いだけだしわかりやすさなら他の講師の方が上 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/26(月) 07:23:40.21 ID:KFE2opsw0 説明がくどくて使えない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/26(月) 23:04:05.70 ID:SW2W7Ej40 仲本とか好きそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 08:40:39.35 ID:QkkLqyDv0 普通にもっといい講師他にいるやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/31(土) 23:57:24.13 ID:6Fkc5eAl0 賛否両論ある先生ですね。ただ、今年の夏期講習、札幌校ではオリジナルの難Perが対面で複数日程設定されましたね。支持層も一定数いるのは確かなようです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/30(月) 11:10:14.11 ID:KG+teqsi0 佐々木先生懐かしいな 得意分野と苦手分野のはっきりした先生だったけど長文の難しい箇所とかの解説はわかりやすかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/01(火) 00:12:28.49 ID:OXCMboIw0 >>576 仲本じゃマーチ辺りが限界やな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/03(木) 07:11:32.87 ID:68oRyiRn0 ギャグがくだらないとか説明がくどいとかいろいろ言われているけど、なんだかんだ頭にも残りやすいから、まだまだ現役続けてもらいたいな〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/03(木) 07:41:58.93 ID:OFoqa95o0 いや単にわかりにくいだけだと。 あと構文とかはいいけど長文全体になると教えるの苦手なのかな。 英文法も細かいところを教えるのは得意だけど全体像とか繋がりを教えるのは下手、あと英作は苦手そう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/03(木) 11:55:26.69 ID:FBlS1f0s0 とことん英文法は富田一彦も認める神書だったね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/03(木) 17:56:54.03 ID:M1BTzffU0 >>583 絶版になる程度のもの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/03(木) 18:21:33.39 ID:/mQrUZ4t0 とことん英文法は上下巻にすべきだった。後半部分端折り過ぎだわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/04(金) 00:23:52.31 ID:kXDGseVy0 分かりやすいけど受験に落ちやすい説明されても困るけどね 話のレベルについていけない奴がアンチになるのは、どの科目でも一定数いるものだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/04(金) 02:33:31.14 ID:Ypnihw2g0 絶賛されるか超絶ダメ出しされるかの実に両極端な講師ですな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/05(土) 16:29:12.64 ID:Gy53UFqx0 情報構造を使う前は長文読解をどう解いていたんだろう?90年代~2000年位まで?その頃読解の参考書とか出してないからわかんないだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/05(土) 20:54:24.60 ID:Gj6M86SR0 その頃も当然授業では使ってたでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/06(日) 08:36:52.77 ID:l3xSk3Vp0 医系英語も担当しているようだが、医学部系の英語は教え方うまいんか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/08(火) 01:26:58.60 ID:7jTBeYC90 >>590 好みは相当分かれると思うよ。 ある程度割り切って受ければ大丈夫かなと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/08(火) 07:08:33.49 ID:foLsdpKk0 夏は国公立大医系英語にオリジナルの難Perに早大英語まであるみたいだね。やはり医学部志望者は医系英語を受けるべきか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/09(水) 13:17:14.27 ID:+noXNCI90 >>592 そんなもん自分で判断しろよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/03(日) 01:48:26.09 ID:nzWv+dkB0 なんか書き込み酷いけど基礎からがっちり英文法とかいうのが古本屋にあった。読んだけど、なんか回りくどいな、説明が。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 22:48:00.94 ID:BYDJotdx0 今週は札幌で3つ、来週からは本部校で3つ授業担当するようだな。特に今年の本部は人が多いだけに、何人集まるか楽しみだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/06(水) 11:51:49.98 ID:B34SeWi00 >>594 回りくどいし独自色出そうとし過ぎて空回り→絶版を繰り返している。 授業でも前にあったようにちょこちょこ間違いがあるようだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/10(日) 10:43:32.28 ID:aKbgvvrL0 >>595 今年の本部校の対面授業の受講者かなり多いらしいね。何があったんだろう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 01:03:18.09 ID:jDhfhjMq0 >>597 しかも札幌に至っては、オリジナルの難関パーフェクトEnglishが2本も立ってて、どちらも人多かったらしいよ。なぜ今年はこんなに人気に? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/14(木) 15:45:18.31 ID:HqX9HwpQ0 授業板書しまくるタイプから長文をスクリーンに映して説明するタイプに変更したらしい。これが吉と出るか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1421321275/599
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s