[過去ログ] 【努力は】北九州予備校【実る】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
822: 2013/12/12(木)23:34 ID:VpZo5lQ+i(1) AAS
え?釣りだろ?
願書と一緒に送るじゃん
823: 2013/12/14(土)19:35 ID:vOaAHEOS0(1) AAS
卒業証明書は入学時だけど調査書ははやめにとらないと(試験前三ヶ月以内)
824(3): 2013/12/15(日)00:28 ID:dZ0t1W9l0(1) AAS
the A of B and Cで
of B and CがAにかかってるときはAが複数形
、単数形のときofBはAにしかかかってない、つまり
the As /of B and C/
the A of B/ and C/
って説明する超人気講師がいるんですが
辞書引くと例外ありまくりなんですが
省1
825: 2013/12/15(日)06:21 ID:zminggVGi(1) AAS
てす
826: 2013/12/15(日)20:32 ID:XxACmiUy0(1) AAS
>>824
聞いたことないなあ。
文脈で判断するとかしかないかと。
ていうか、普通は、
A of B and C ←BにもCにもかかる
A of B, and C ←BのみがAにかかる
って表記されると思うけれど。
827: 2013/12/16(月)00:33 ID:7fhqBsCo0(1) AAS
>>824
米山さんのこと?
828(1): 2013/12/17(火)12:32 ID:GGsqX/i80(1) AAS
センターファイナル、年内に受験できる会場ってありませんか?
829(1): 2013/12/18(水)18:01 ID:36C5c+6Zi(1) AAS
センターファイナルサボろうと思ってる人いる?
830: 2013/12/18(水)19:54 ID:N0Rnk6d90(1) AAS
>>828
現役生は年内に受けるみたいですお^^
>>829
無料なのにさぼる理由が無いですw
てか元旦に家居ずらい
831(1): 2013/12/18(水)22:47 ID:v7Bhkx9X0(1) AAS
北予備は元旦と元日の違いが分かんないのかなあ…。
832: 2013/12/21(土)11:07 ID:4hmRonG10(1) AAS
佐藤氏ね
倫理最後まで終わらないとか舐めてんの?
無駄話してんじゃねーよ
833: 2013/12/21(土)16:24 ID:1OUUcxr40(1) AAS
正直、倫理とか政治経済って、講座とらなくても独学でセンター突破はできると思う
834: 2013/12/21(土)17:28 ID:yE6mxp020(1) AAS
■■■■資金力豊富な大企業をバックに就職も好調 お買い得大学の筆頭■■■■
☆豊田工業大学
==============
1981年にトヨタ自動車株式会社が新機軸を盛り込んだ新しい大学を設立。
トヨタなどからの寄付金が寄与する自己努力収入、自己資本比率の高さが際立つ。
就職先は圧倒的にトヨタグループが多い。就職率は94.9%(サンデー毎日)と日本一。
最近は豊田グループ外からの求人も多い。
省7
835(1): 2013/12/24(火)18:15 ID:nOmJ4NxDi(1) AAS
ムカつくやつ呼び出したりとかしょうもないのがいるなー
何しに予備校来てるんだっつーのw
836: 2013/12/24(火)21:40 ID:6lIZlzHaO携(1) AAS
>>831 そうゆうチッポケなこというと女子高に嫌わる
837: 2013/12/29(日)18:43 ID:ZhHAkRaV0(1) AAS
現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
@ 司法試験 東大、中大、慶大、早大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 東大、早大、京大、理大 、中大
大学卒業生の実力度(実績数による評価)
省6
838(1): 2013/12/30(月)21:45 ID:Xn8S9RUa0(1) AAS
>>835
どこの校舎?
839: 2013/12/31(火)02:22 ID:O4LS6Tt0i(1/2) AAS
>>838
黒崎
840: 2013/12/31(火)02:25 ID:O4LS6Tt0i(2/2) AAS
俺自体は呼び出されたりしてないけど
休み時間の度に
あいつムカつくとか調子乗ってるとかそんなんばっか言ってる奴がいる
いい加減ウザがられてるって気づけよw
841(1): 2013/12/31(火)09:18 ID:xl2B+Ja20(1) AAS
大分なんか逮捕者が出てる疑惑が
842: 2013/12/31(火)09:35 ID:ko7mrafX0(1) AAS
>>841
くわしくwww
843: 2013/12/31(火)14:50 ID:kxCXertS0(1) AAS
予備校生の男を強制わいせつの疑いで逮捕OBS大分放送ニュース
外部リンク[php]:www.e-obs.com
北予備の大分校スレ
外部リンク:www.milkcafe.net
485 名無しさん 2013/12/26(木) 18:33 ID:nZ9zhj52
堤健っていう人、大分校におったっけ?
昨夜、強制わいせつの疑いで逮捕されたみたいだけれど。
省4
844: 2013/12/31(火)21:31 ID:M4rLHIgd0(1) AAS
ワロタwwww
845: 2014/01/02(木)15:19 ID:4oJ3dkpXi(1) AAS
数2B爆死した
846: 2014/01/02(木)16:45 ID:9lOJDOnr0(1) AAS
80点とれればいいやって思ってるからどうでもいいや
847: 2014/01/02(木)17:36 ID:/WgsfFGt0(1) AAS
数IIBと化学はクソ問題だな。
…ちくしょう、なんも解けなかったぜ
848: 2014/01/02(木)18:14 ID:uIJamxgR0(1) AAS
リスニングはやすぎだろ
849: 2014/01/02(木)18:41 ID:yKI/f36gi(1) AAS
大丈夫だよ
センター本番で、各教科ファイナルからプラス20〜30点とかザラだから。ほんとに。
850: 2014/01/02(木)21:56 ID:BpVsk6vu0(1) AAS
その割には一A簡単だったな
851: 2014/01/03(金)09:46 ID:2LtP0zgOi(1) AAS
本番までにあと+100点.....
852: 2014/01/03(金)15:43 ID:RH5fv/J30(1) AAS
IA簡単すぎるなーと思ってたら、IIBで数列がキチってた なんだよアレ
853: 2014/01/04(土)00:32 ID:9urXdlND0(1) AAS
2B平均50くらいかな?
854: 2014/01/04(土)16:05 ID:Q9GCN7NY0(1) AAS
2B簡単だっただろ…
1AのOHが難しすぎて詰んだ
855: 2014/01/05(日)07:58 ID:wtGWSC/L0(1) AAS
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
@ 司法試験 中大、東大、慶大、早大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 東大、早大、京大、理大 、中大
省8
856(1): 2014/01/05(日)23:15 ID:1/CqYBmj0(1) AAS
全体的に簡単だったな
特に国数英は易しかった
もう本番前だし自信付けさせようとでもしてんのかな?
857: 2014/01/05(日)23:54 ID:e8BGNUpZi(1) AAS
もうすぐ成績表かえってくるしそれみたらすべてわかるからおちつけ
858: 2014/01/06(月)21:38 ID:ldTuM8mN0(1) AAS
>>856
同意
北予備センターファイナル−30〜−50が本試点数と予想
859: 2014/01/07(火)08:51 ID:4Rmiafu2i(1) AAS
そんなこと考えても意味ないだろ。くだらない
860: 2014/01/07(火)09:15 ID:JkjTrvBb0(1) AAS
だらしない奴にはいい予備校。
861(1): 2014/01/08(水)19:11 ID:D4/ZBiag0(1) AAS
成績表かえってきた?
予想どうり撃沈
862: 2014/01/08(水)20:31 ID:158dtH8E0(1) AAS
>>861
そりゃそうだろうな、予想どうりだもんな
863: 2014/01/08(水)20:40 ID:ZAGBeU1J0(1) AAS
ワロタ
864: 2014/01/08(水)21:39 ID:C3+IN1Tm0(1) AAS
合格後の奨学金
外部リンク:syougakukinguige.seesaa.net
865: 2014/01/10(金)16:24 ID:m4kI5iYS0(1) AAS
■■■■資金力豊富な大企業をバックに就職も好調 お買い得大学の筆頭■■■■
☆東京都市大学 (旧・武蔵工業大学)
================================
1929年に東京急行電鉄(東急)の創始者が武蔵工業大学を設立。渋谷に拠点を置く東急は255社8法人で
構成されている。2009年に東京都市大学に校名を変更。2010年に最先端研究、産学連携に実績を持つ
東京大学生産技術研究所と提携。就活前のインターン制度を活用し 東急グループの
東急電鉄・東急不動産・東急百貨店・東急建設・東急ホテルズグループなどで就業体験ができ、
省2
866(2): 2014/01/20(月)21:31 ID:vWMEZGz/0(1) AAS
中村漢文使えなさすぎ
867: 2014/01/20(月)21:37 ID:fsEbDiq/0(1) AAS
>>866
今更すぎだろ
868: 2014/01/20(月)22:17 ID:6TuIm1lB0(1) AAS
>>866
結局最後は文脈で判断したもん勝ちだってわかったろ?文脈ファッカー
869: 2014/02/02(日)13:50 ID:Vo48Ufjz0(1/2) AAS
tes
870: 2014/02/02(日)14:00 ID:Vo48Ufjz0(2/2) AAS
中村漢文の2014年予想3本柱(関係者からの情報らしい(笑))
・問題数が増える
・漢詩が出る
・文学史が出る
この全てが外れた
しかも「豈」はセンター漢文では全て反語と言ったらしいけど今回大外れ
来年の北予備生にはお得意の「バグが出た」と言ってごまかすのかな?
省5
871: 2014/02/02(日)14:43 ID:SLh7Ci0I0(1) AAS
センター出題者>>>(超えられない壁)>>>他校含む予備校講師
これは未来永劫変わらない
872: 2014/02/02(日)16:10 ID:VBAMtJXE0(1) AAS
なんか香ばしい奴出てきたな
873: 2014/02/02(日)16:20 ID:92w4Zwq60(1/2) AAS
しかしブログとかやってる先生は年々生徒に対する嘆きというか愚痴みたいな投稿が増えてる
ような気がする
874: 2014/02/02(日)16:33 ID:92w4Zwq60(2/2) AAS
資料1 予備校生の現状 - nifty
外部リンク[pdf]:homepage1.nifty.com
資料1
●予備校生の現状 予備校講師への聞き取り調査
【学力低下】
@授業に参加できない
ノートが取れない生徒が2割ぐらい、さらにノートを適当にしか取れない生徒が2〜3割いる。
省24
875: 2014/02/06(木)18:48 ID:iyqix3n00(1/2) AAS
大分のまたずれリカくたばれ。
876: 2014/02/06(木)19:12 ID:iyqix3n00(2/2) AAS
大分のまたゆるリカくたばれ。
877: 2014/02/07(金)17:19 ID:zhkdbTv10(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
878: 2014/02/07(金)21:17 ID:MkXniCl+0(1) AAS
林崎さん!!!
879: 2014/02/08(土)12:55 ID:hAk7k5Ee0(1) AAS
何や?お前ら笑っとる暇ないで?
880: 2014/02/10(月)11:32 ID:aA2CIl1e0(1) AAS
来年フェリだぁ
881: 2014/02/16(日)20:03 ID:EqGT0uo/0(1) AAS
九医
小倉:5−3−2−4−2−2=18
東筑:3−3−4−1−1−2=13
明治:4−2−4−2−3−4=19
882: 2014/02/17(月)00:21 ID:DmmQ6EhC0(1) AAS
読み方は?
883: 2014/02/19(水)23:32 ID:jt6NNsB40(1) AAS
ここって私立専願でも国立大の勉強させられるの?
884: 2014/02/20(木)02:50 ID:lnYwH7c90(1) AAS
そんなんばっかでしょ。廃講とか。
885: 2014/02/23(日)15:41 ID:oJojOGbY0(1) AAS
絶対ここにしない方がいい。特に東京校はまじでやめとけ
886: 2014/02/24(月)02:07 ID:CTGBQK220(1) AAS
小倉も同じく、スタッフが腐ってる
887: 2014/02/24(月)23:56 ID:KWnj7jw/O携(1) AAS
予備校を決める基準なんて合格実績以外にないんやで
888(1): 2014/02/25(火)14:41 ID:wVDpyYBq0(1) AAS
そろそろ来年の予備校生が出てきそうだから一応アドバイスしとくと、
(特に上のクラスの人は、)必修は軽く流して、自習した方がいい。
予備校生って、全体的に学力が劣ってるっていうよりも、
どこかに弱点があって、それを伸ばした方がいいい場合が多いから、
全般的に授業を行う必修を必死にすると、無駄が生じる。
だから、最初に取り掛かるのは、必修を受けることより、弱点を補強すること。
残念ながら、弱点探しや補強を専門とした授業はほとんどないから、
省9
889(1): 2014/02/25(火)22:17 ID:sdRmXJCd0(1) AAS
博多校と黒崎校どちらがオススメですか?
890: 2014/02/25(火)22:25 ID:Z6QcjLND0(1) AAS
北予備はやめとけ
891: 2014/02/26(水)00:00 ID:MJPRZZ4U0(1) AAS
>>889
自習メインなら圧倒的黒崎
892: 2014/02/26(水)00:50 ID:Rv9yuIEHO携(1) AAS
受験失敗したからってそれを予備校のせいにして逆怨みで評判を下げようとするるなんて哀しい人生と思わんかね
合格した人の北予備に感謝する声がホームページなんかに溢れてるのに誰がこんなとこで素性の知れない奴の言葉を気にするなんてアホやで
893: 2014/02/26(水)01:03 ID:j8Acmtos0(1) AAS
うわ、宗教とかハマりそう…
894(2): 2014/02/26(水)22:04 ID:fm561IkuO携(1) AAS
「ここのスレの人間だって所詮一人の人間なんだからそいつの言葉に大勢の合格者の声を否定するだけの力はないんやで」
「うわ、宗教とかハマりそう…(意味不明)」
馬鹿なの?死ぬの?
895: 2014/02/26(水)22:38 ID:bmz08HFB0(1) AAS
>>894
お前が国語力低いのは分かった
896: 2014/02/26(水)23:35 ID:QOoDp/NF0(1) AAS
>>894
お前、ミルクカフェで北予備の批判してた奴をさんざん叩いてた奴だろ、コメの仕方がそいつとまんま同じだわ
どうしてそんなに北予備の批判する人の文句ばっか言うのかな?(意味深笑)
897: 2014/02/27(木)01:17 ID:AUBkwzCm0(1) AAS
別に北予備を批判するわけではないが、ここで北予備の批判のコメを叩くやつって職員かよっぽろの北予備の信者だろ?それ以外にあえてコメントして叩く理由がない(キリッ
批判する奴も2chで批判しても意味ないって気付けよ
898: 2014/02/27(木)02:14 ID:YcUCyxbPO携(1) AAS
自分が悪いのに予備校に責任転嫁して批判するようなカスが嫌な思いをすればいいって思ってるだけやで
こんな擁護のやり方じゃ逆に北予備の評判が悪くなるかもしれないけどそれはどうでもいいんですわ
正論で返さずに人格攻撃に走ってくる時点でそうとう嫌な思いをしてるみたいで気分がいいぜ
899(1): 2014/03/02(日)17:49 ID:ea6iwqVD0(1/2) AAS
設備、勉強させる仕組みの点では四谷学院が良い。
四谷のHPを見たら分かるが、公立御三家、附設、大濠から
九大、九大医、京大に受かってる。
>>888みたいな自律心が強いタイプなら、有料自習室で受験サプリをやるのも良い。
以前ここで教えていた英語の関正生講師の動画授業を格安で受けられる。
ブースタイプの自習室を受講生の人数以上に用意できない予備校は、
予備校の体をなしていない。
900: 2014/03/02(日)18:58 ID:U50H/F1V0(1) AAS
勉強習慣がなくても大丈夫みたいな宣伝してるから禄な生徒が集まらない
その結果毎年春にネガキャンされる
自業自得の部分も少しはある
901(1): 2014/03/02(日)19:18 ID:ZBZXA1K8O携(1) AAS
一所懸命頑張れば結局受かるから自業自得
902(1): 2014/03/02(日)21:33 ID:ea6iwqVD0(2/2) AAS
>>901
一生懸命やることは否定しないが、
その論法では真面目にやってるのに結果が出せなかった生徒が救われない。
生徒本人が気付かない悪い癖を矯正する何らかの手立てが
これからの予備校には必要。
現時点では四谷がそれに成功しているから、生徒が流れて行ってるんじゃないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s