豆乳 総合 [転載禁止]©2ch.net (315レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
241
(1): 2020/01/06(月)16:47 ID:6t+kVXn5(1/2) AAS
上の方の何年も前の書き込みでも書かれてるが、開けて時間がたってドロドロになった豆乳ってほんとに危険なのか。
今まで何度もそうなったのを飲んでるが、それで腹を壊したことは一度もないのだが。
空気中から混入した乳酸菌が繁殖してヨーグルト化してるだけじゃないのか?
そうなった状態では他の雑菌は繁殖できないし。(だから発酵食品は腐敗しにくいと言われる。)
有害な雑菌で腐敗してもドロドロになるものなのか?
だとしたらはっきり見分ける方法がない限り、やめといた方がいいということにはなるだろうが。
242: 2020/01/06(月)16:48 ID:6t+kVXn5(2/2) AAS
害はないにしてもまずいし飲みにくいのでそうなる前に確実に飲みきれるよう、500mLのパックがあるといいのだが、
200mLの飲みきりパックか1Lや900mLの大きいのしかないのが困るな。
200mLはかなり割高になってしまうので家で飲むのには利用したくない。
スーパーの安いので1本80円としても、1Lだと400円にもなるからな。
ただでさえ豆乳はソフトドリンクとしてはけっこう高いのに(1Lパックでも平気で200円以上する)。
500mLのはたまに見かけるが、近所のスーパーなどには置いてないし、見つけてもやはり割高になる。
まあ利便性を考えれば120円くらいになら高くなってもいいんだが、もっと流通してくれないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s