【ルイボスティーについて語る】 (774レス)
【ルイボスティーについて語る】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/juice/1027423706/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
709: 内容量 774ml [sage] 2021/08/03(火) 20:37:28.32 ID:oVHfipuk ケンモネード(´・ω・) カワイソス 日本一特殊な人が集まる掲示板・嫌儲板民考案ドリンク「ケンモネード」が激ウマ 5ちゃんねるの中でもとびきり特殊な人が集まる嫌儲板ユーザーおススメ「ケンモネード」とは。 グルメ 2021/07/26 16:00 大規模掲示板・5ちゃんねるの中でも最高レベルに嫌われており、日本一特殊な人が集まることでも知られる「嫌儲板」は、ひそかにチェックしている人も多い。 ■いま熱いケンモメシ「ケンモネード」 そんな嫌儲板で活動するユーザーは「ケンモメン」と呼ばれており、彼らがたまに投稿する料理「ケンモメシ」は、小汚いがコストパフォーマンスだけは良いことで有名だ。 そんなケンモメシを愛する、嫌儲歴10年以上の筋金入りのケンモメン男性によると、ぜひ日本中のケンモメンにいまおススメしたい料理が「ケンモネード」なのだという。 ■材料費は10円程度? https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/07/sirabee20210720kenmonade001-1200x800.jpg 材料はシンプルで「水道水」「そこらへんでコーヒーを買ったときについてくるガムシロップ」「安物の酢」の3つのみ。今回は爽やかさを演出するため、西友で買った一番安いりんご酢を使用することにした。 https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/07/sirabee20210720kenmonade004-1200x800.jpg 作り方は、酢とガムシロップを適当に混ぜ、水道水で割るだけ。分量は適当でいいらしいが、甘い味が好きな人は、ガムシロップと酢を同量入れるといいらしい。 ■コストパフォーマンスだけは最強 https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/07/sirabee20210720kenmonade003-1200x800.jpg 実際に飲んでみると、果実酢を使用しているせいか、意外とレモネードに近い味がして笑える。材料費としてはガムシロップが無料と考えるとほんの少しの酢と水で済むので10円せず、コストパフォーマンスも最強だ。 しかし、本家のレモネードより安っぽい味がするのは否めない。どうしたら高級になるのかも聞くと、お金がある人は韓国の甘い酢を使うといいとアドバイスをもらった。お金持ちのケンモメン諸君は、そちらも試してみるといいだろう。 https://sirabee.com/2021/07/26/20162620055/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/juice/1027423706/709
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s