自衛隊中途退職、2021年度35%増。2022年度からは隠蔽。★12 (973レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 07/08(火)15:44 AAS
文句ばっかの奴には不釣り合いな高待遇
辞めたきゃ辞めてけお前の人生

※前スレ
2chスレ:jsdf
893
(1): 09/15(月)14:24 AAS
新NISAは150万くらいしか損益でてないからな。
画像リンク[png]:i.imgur.com
894: 09/15(月)14:27 AAS
ここのはした金でFIREとかw
元手も時間も限られてんだぞ娑婆の奴らと違って
895: 09/15(月)14:31 AAS
>>886
自衛隊に残ってるA幹部はゴミ
896: 09/15(月)14:41 AAS
>>893
2年足らずで150万はなかなかだと思うけどね
897: 09/15(月)15:28 AAS
s&pおじさん出番ですよ
898
(1): 09/15(月)15:39 AAS
S&P500持ってたら自衛隊なんかにしがみつかなくても余裕
FIRE3年目突入
画像リンク[png]:i.imgur.com
899: 09/15(月)15:55 AAS
その資産でFIREって勇気あるな。まぁ独身なら良いのか
900: 09/15(月)16:35 AAS
元の資産考えたらFIREと言えるレベルじゃなくて草
901: 09/15(月)16:40 AAS
余裕よ 奴隷乙
902: 09/15(月)16:42 AAS
まぁ人生残り少ないならいいんじゃね?
903
(1): 09/15(月)16:44 AAS
奴隷より社会的地位下の下で草
904
(1): 09/15(月)16:44 AAS
>>898
あれ?最高値更新してないじゃないですか
905
(1): 09/15(月)16:48 AAS
>>903
社会的地位なんて糞の役にも立たないものにしがみついてる奴隷乙
>>904
今年370万くらい使ったので最高値を更新しても資産総額は減っています。
906: 09/15(月)16:51 AAS
即レスするあたり相当ルサンチマン貯めてそう
端金で残りの人生頑張れや
907: 09/15(月)16:52 AAS
はいはい。三連休終わっちゃいますよ 来週もお仕事頑張ってください
908: 09/15(月)16:53 AAS
>>905
社会的地位が糞の役にも立たないとかいかにも無職の発想ですきw
909: 09/15(月)16:55 AAS
FIREしてやることがこんなスレに張り付くって人生楽しそうでなによりだわ
910: 09/15(月)16:57 AAS
奴隷根性丸出しで顔真っ赤にしくるのを相手にするのも楽しい
時間はいっぱいあるからね 来月は3回目の万博を平日に行ってくる。
奴隷の皆さんは万博なんて行ってないでしょ
911
(1): 09/15(月)17:00 AAS
指震えて脱字してんぞ爺さんw
句読点もつけたりつけなかったり認知症か?w
912: 09/15(月)17:02 AAS
老眼になり、記憶力は落ちたけど奴隷よりはマシ
若年給付金貰わないとやっていけない人は奴隷頑張ってね
913: 09/15(月)17:05 AAS
会社の家畜は社畜
自衛隊の家畜は隊畜?
914: 09/15(月)17:07 AAS
>>911
論点がずれてる
915: 09/15(月)17:14 AAS
FIRE(笑)してやることがイキって資産晒して勤め人を馬鹿にする。人生充実してて良し
916
(1): 09/15(月)17:19 AAS
勤めてる人馬鹿にしてないですよ。若年給付金に縛られた奴隷で可哀想な人だと思って同情しています
今年度末年次休暇何日切られるのかな
917
(1): 09/15(月)17:22 AAS
>>916
奴隷乙とか言ってたじゃん認知症かな?
918: 09/15(月)17:23 AAS
>>917
舐めたレスする人は奴隷乙だと思ってますよ
919: 09/15(月)17:41 AAS
お互い様だろw
920: 09/15(月)18:08 AAS
完全FIREするにはやっぱり1億円はないとキツイぞ
インデックス投資から高配当株式で配当金で生活できるようにならないと
921: 09/15(月)18:19 AAS
認知症というかもうただの病気だから優しい目で見てあげなさい
922: 09/16(火)07:40 AAS
三連休終了ですね、頑張ってください。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
923
(1): 09/16(火)07:46 AAS
またジジイの資産自慢か他にすること無いのかよ…
924
(1): 09/16(火)07:55 AAS
>>923
朝礼準備ですよ。
925
(1): 09/16(火)07:57 AAS
>>924
なんで俺が現役と思ってるん?
926
(1): 09/16(火)08:28 AAS
>>925
無職?
927
(1): 09/16(火)08:42 AAS
>>926
9時始業って知ってる?
928: 09/16(火)08:47 AAS
ジジイの時代は7時とかに出勤するのが美徳とされてたからしゃーない
929: 09/16(火)08:48 AAS
>>927
貴方の始業時間は知らないですが始業20分前に書き込めるなんて自衛隊と違ってホワイトな勤務っぽいですね
頑張ってください。
930
(2): 09/16(火)12:23 AAS
朝は早く来て、夜は遅くまで残業する、代休保有は30日以上 →いい隊員

朝ギリギリに来て、5時ピン帰宅、代休はなくて年次を使いまくる →わるい隊員

昔はこうだった
931: 09/16(火)12:25 AAS
>>930
今でも部隊長や総監部部長レベルはそう思ってますよ
932: 09/16(火)12:28 AAS
いまは成果を出しつつ(書類上は)残業せずに休暇もしっかり取る隊員が良い隊員だぞ
933: 09/16(火)12:31 AAS
応募認定退職の陸曹が退職日2日前まで仕事でこき使われてたのを見てブラックすぎると感じた。
当然年次・代休は書類上消化したことになってる
(応募認定退職は付期間がなく、異動日に合わせて退職→異動日に後任者が来るまで仕事しろというスタイル)
934: 09/16(火)13:08 AAS
話つくってね?
935: 09/16(火)13:11 AAS
いやマジ 准尉と曹長
936
(2): 09/16(火)13:12 AAS
准曹が応募に認定されることはほとんど無い
937: 09/16(火)13:22 AAS
精神疾患者いるだろここ
938: 09/16(火)13:54 AAS
>>936
あるよ
939: 09/16(火)13:58 AAS
>>936
そんなことはない
940: 09/16(火)20:54 AAS
>>930
確かに遅くまで残って隊を回している人が
一握りいるな尊敬できるし、他の人を巻き
添えにしないし頼れる指揮官だと思う。
この様な高貴な方は、ココも見たことも
無いんじゃないかな。
他方で2流の1等控尉どまりの幹部は
省1
941: 09/16(火)21:01 AAS
遅くまで残って隊を回してる隊員は指揮官じゃないんだな
指揮官は部下がどうしても今日中にと言う案件を持って来たとき以外は定時に帰る。
942: 09/16(火)21:06 AAS
指揮官とは指揮するだけなのか
943: 09/16(火)21:09 AAS
指揮官は判断し責任を取ることが仕事なので作業は少ない。
事務室や当直に「指揮官残ってる」という負担をかけないため早く帰る。
小隊長等係幹部を兼ねてる小部隊の指揮官は話が別、奴隷のように働らかないといけない
課業中は小隊の掌握、指揮、課業後に係幹部としての書類作業 こういう事が曹にバレて部内幹部のなり手がいなくなった。
944: 09/17(水)05:36 AAS
課業時間中にパソコン触ってたら怒られるぞ
945: 09/17(水)07:00 AAS
>>804
希望すれば誰でもなれるので
犯罪犯して昇任止まったクズ陸曹の救済措置と化してて草だよ
946: 09/17(水)07:06 AAS
部内幹部はA幹部の尻拭いって聞いた
A幹部は入校とか転属とか何かと不在にすることが多いから部内幹部がその埋め合わせをする存在
幹部候補曹ができたからもっとコマとして使われるようになるね
947: 09/17(水)07:48 AAS
幹部候補曹(笑)
948
(1): 09/17(水)08:08 AAS
幹部候補曹
部内幹部奴隷だということがバレたので
U幹部っぽく見えるがBGp幹部で奴隷だということに気づいたら
愕然とするんだろうな、地本も「一般幹部候補生と幹部候補曹では待遇で天地の差がありますよ」
なんて言わないで「幹部になる時期が数年違うだけ、現場も体験してから幹部になれる、幹部になったあとは成績次第」
なんて嘘ついてU幹部落ちて幹部候補曹だけ合格したやつを採用にこぎつけるんだろうな
949
(1): 09/17(水)08:12 AAS
曹時代は1年で3曹になるから仕事わからない古参にイジメられるで地獄
幹部になったら延々と現場のブラック作業員で地獄
よくもこんな非人道的な制度思いつくよな
950: 09/17(水)08:29 AAS
組織を張ったギャグはやめてやれ
951
(1): 09/17(水)08:29 AAS
>>948
現状で部内から幹部になる方がはるかに理にかなってるけどなぁ
952
(1): 09/17(水)08:35 AAS
>>949
そして昇任はBGpなので、3佐にすらなれない負け組も出てくる
陸の場合陸曹教育隊に入隊させるんだろうか、5MOS付与の教育に行かせるんだろうか
来年以降の阿鼻叫喚が楽しみ。 速攻で退職するんだろうな

>>951
理にはかなってるけど、待遇が最悪だからな部内幹部は
953
(2): 09/17(水)09:17 AAS
陸だと部内で旨味あるのって後方畑でF出て幕や補給処の物別渡り歩いて定年後は防衛関連企業に再就職できる一握り
その他大勢はひたすら汚れ仕事で定年後は下手すりゃ棒振り良くて営業ソルジャー
954
(1): 09/17(水)11:08 AAS
>>953
部内のための制度だったはずのFOCもA幹部に盗られてるからな
モラル崩壊
955
(1): 09/17(水)11:27 AAS
>>952
部内が待遇最悪なんて事はない
956
(2): 09/17(水)13:23 AAS
>>954
FOCはCGS落ちたやつのAGp落第者コースと部内幹部の上澄みが行くイメージ
面接あるしそこまでBGpだからといって落ちたりしない
>>955
待遇最悪よ、
957: 09/17(水)18:12 AAS
部内幹部の待遇が悪くなかったら、こんだけ不人気になってないんだよなあ
958: 09/17(水)19:33 AAS
部内幹部の待遇を良くするという選択肢はなかったのか?
959: 09/17(水)19:36 AAS
余所でやって下さいってる出るけど何これ?
死ねよマジで
960: 09/17(水)19:37 AAS
このスレが終わるの早えな
961: 09/17(水)20:05 AAS
終わってるのはこの組織
962
(1): 09/17(水)20:12 AAS
>>956
FのハコはB幹の優秀層のおかげで成り立ってる
A幹のFはハズレが多い
受験機会ギリギリで受かったような奴はノーマーク優秀層より仕事できないくせにプライドだけは無駄に高くてまともに使えない
963: 09/17(水)20:19 AAS
>>962
陸の場合BGpのFOCは生徒出身で優秀な人が多く
AGpのFOCは所詮CGS、TACに合格しなかった連中 で当たり外れが大きいイメージです。(稀にあたりもいます)
AGpで陸自のくだらなさを見切った優秀で少し斜めな人は防大安保研に行ってる人が私の周りには多かったです。
964
(1): 09/17(水)21:00 AAS
俺の知ってる限り一番アレな人は
POE→理工研前期→AOC→CGS→安保研
だな
幹部任官後3佐までほとんど学生
さすがに辞めてないと信じたい
965: 09/17(水)21:18 AAS
>>964
BOC→POE→心理戦防護→現地情報隊→退職して外務省に転職
した3佐なら知ってる クズだった。
966
(1): 09/17(水)21:59 AAS
>>956
制度を知らないくせに強弁するなよ
967: 09/17(水)22:12 AAS
>>953
ライジングサンで神崎親父(地本勤務)が、1佐終わりでも再就職先は棒振り中堅会社の係長が関の山だwて漫画内で言ってたな。
しかし今じゃ、普通に係長採用だと勝ち組再就職じゃないのか?
968
(1): 09/17(水)22:27 AAS
Fに受からないA幹部はマジゴミだから消えなさい。
頭悪いし、面接もバツでしょ笑
969: 09/17(水)22:33 AAS
>>966
喧嘩売るなよ 馬鹿ですか
970: 09/17(水)22:34 AAS
それ言い出したらC受かんない時点で
なんなら1回目で受からないのはね
971: 09/17(水)22:34 AAS
>>968
Fにも受かってないAGp幹部は、立場をわきまえ穏やかな人と
俺の同期は〇〇だという馬鹿でわきまえない人に別れますね
972: 09/17(水)22:39 AAS
1佐も一と三じゃ全然違うし
973: 09/18(木)07:32 AAS
PJってネトウヨにはマジで不評だったな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s