低能未熟(慶應)と難易度が同等の国立ってどこ? (51レス)
上下前次1-新
1(3): 11/01(土)13:09 ID:6eMIIEv9(1) AAS
岡山、広島あたり?
2(1): 11/01(土)13:11 ID:zBqlfbU+(1) AAS
学部で違う
経済が横国、法商が千葉大、文SFCが埼玉大だとするとまあ平均して広島大くらいか
3(1): 11/01(土)13:11 ID:nnliVeYx(1) AAS
慶応文系は評価は一橋に次ぐレベルやぞw
レベチで難易度低いけど
4: 11/01(土)13:13 ID:xrAKOgf+(1/11) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
5: 11/01(土)13:13 ID:xrAKOgf+(2/11) AAS
>>1
え?
岡山大や広島大に商社社長っていたっけ?
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
省3
6: 11/01(土)13:13 ID:VKlq2hlG(1) AAS
理系は上位旧帝
文系は横国
7: 11/01(土)13:14 ID:xrAKOgf+(3/11) AAS
>>3
そんなに難易度低いなら慶応に行ったら?
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
省2
8: 11/01(土)13:14 ID:xrAKOgf+(4/11) AAS
>>2
それらの大学に商社社長いないじゃん
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
省2
9(1): 11/01(土)13:15 ID:B6y1O4sr(1) AAS
慶應は大阪公立レベル
その中でも文系は滋賀大レベルかな
慶応経済蹴り滋賀大経済は結構見る
下の方の学部となるとstarsとかと張るんちゃう
10: 11/01(土)13:43 ID:5wbjYTdo(1) AAS
文系なら一橋
理系なら阪大
11(1): 11/01(土)14:57 ID:kRbNxc9E(1) AAS
早稲田は筑波大以上はあるけど慶應は間違いなく筑波より簡単
マジで難易度低過ぎるんよなー
12: 11/01(土)15:15 ID:xrAKOgf+(5/11) AAS
>>9
でもそれらの大学に商社社長いないよね
役員すらいないんじゃない
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
省3
13(1): 11/01(土)15:15 ID:FJNS5dtp(1/5) AAS
AA省
14: 11/01(土)15:16 ID:xrAKOgf+(6/11) AAS
>>11
でも筑波に商社社長いないよね
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
省2
15: 11/01(土)15:16 ID:xrAKOgf+(7/11) AAS
>>13
横国も都立も商社社長いないよね
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
省2
16(1): 11/01(土)15:17 ID:Ug8eC+4A(1) AAS
文だと都立大、横市
17: 11/01(土)15:25 ID:FJNS5dtp(2/5) AAS
AA省
18(1): 11/01(土)15:28 ID:xrAKOgf+(8/11) AAS
>>16
でもそれらの大学に商社社長いないよね
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
省2
19(1): 11/01(土)15:31 ID:FJNS5dtp(3/5) AAS
>>18
商社社長が学生時代って、40年前の指標で判断して意味があるのか?
しかも三井系は慶應アゲアゲだから配属も優遇。
20: 11/01(土)15:34 ID:FJNS5dtp(4/5) AAS
昨今の受験界の常識
「バカとブスは慶應へ行け!」
とは良く言ったもんだ。
現実にそうなっている。
21(1): 11/01(土)16:52 ID:q9zuTFq/(1) AAS
マジレスで埼玉大とかじゃね
22: 11/01(土)17:40 ID:xrAKOgf+(9/11) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
23: 11/01(土)17:41 ID:xrAKOgf+(10/11) AAS
>>19
京大工作員は商社社長を出した方が偉いって散々勝ち誇ってたけど?
物産は私大は社長になれないって勝ち誇ってたぞ
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
省3
24(1): 11/01(土)17:42 ID:xrAKOgf+(11/11) AAS
>>21
でも埼玉大に商社社長いないよね
役員すら皆無
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
省3
25: 11/01(土)19:10 ID:FJNS5dtp(5/5) AAS
>>24
40年前の指標で論じるのはどうかと思うぞ。
慶應の学生の質はどんどん落ちている。
早くそれに気付かない一流企業人事担当者は無能。
26: 11/01(土)19:13 ID:ckKInihC(1) AAS
埼玉と千葉の間ぐらいやろな
27: 11/01(土)19:32 ID:lqt2kbTL(1) AAS
>>1
河合塾文系 2023年度入試 合格者平均偏差値
(加工されまくった2.5刻みの大雑把なデータと違い受験生の生データ)
外部リンク:imepic.jp
早稲田 65.88(文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90(文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95(神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
省5
28: 11/01(土)20:02 ID:OQT69jLy(1) AAS
予想通り商社しか見てないガイジが暴れてて草
じゃあ慶應文と法に関してはその指標は通用しないなw
29: 11/01(土)23:18 ID:gw32fMJG(1) AAS
やあ
30: 11/01(土)23:46 ID:0yZpB9te(1) AAS
草
31(1): 11/02(日)08:51 ID:94Vx0rfS(1) AAS
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
32: 11/02(日)09:49 ID:MHrwGeJZ(1) AAS
国立千葉大学薬学部
国立横浜大学薬学部
私立慶応大学薬学部もともと共立薬科大学
33: 11/02(日)19:07 ID:Av8YyTta(1/2) AAS
マジレスすると
上位学部合格者 横国経済、経営
下位学部合格者 都立、千葉、埼玉大学、横国教育
34: 11/02(日)19:11 ID:Av8YyTta(2/2) AAS
>>31
早稲田≫≫≫慶應≧上智≧明治
35: 11/03(月)06:04 ID:EY2XVpK9(1) AAS
ない
36: 11/03(月)06:07 ID:NAQbaOFH(1) AAS
さすがに埼玉よりちょい上
埼玉と千葉の間くらい
37: 11/03(月)19:14 ID:gNJgAYEU(1) AAS
最底辺
38: 11/04(火)00:12 ID:HFVDlQgZ(1) AAS
軽量未熟
39: 11/04(火)09:05 ID:7QynRmST(1) AAS
時代は
新学校群
JKOM(ジェイコム)
上智、慶應、明治
40: 11/05(水)06:48 ID:lo8rv6Vm(1) AAS
明治>慶應
41: 11/05(水)07:55 ID:/7oUUKhs(1) AAS
マジレスすると
医=阪大
理工=科学大
法・経済・商=広島大
文:SFC=埼玉大
もちろんこれは一般入試の合格難易度なので、入学辞退や推薦AOの多さと考慮すると、入学者の平均学力はレベルはもっともっと下る
42: 11/05(水)08:08 ID:NcTklrDu(1) AAS
差別主義者の福沢諭吉が肉体労働者を下等社会とかバカにしまくったせいで
日本ではブルーカラーを下に見る風潮が強まってしまった
「元祖ヘイトスピーカー」こと福沢諭吉はガチガチの差別主義者で身分差別や格差社会を推進して帝国主義を扇動
慶応大の学生OBに人格破綻者や犯罪者が多いのも福沢諭吉の影響から
【悲報】慶應義塾の福沢諭吉さん、とんでもない差別主義者のクズだった…
2chスレ:morningcoffee
東大に行っていいのは金持ちだけ、貧乏人は下等な教育でいい…明治初期の福沢諭吉がそう説いていたワケ
省1
43: 11/05(水)19:38 ID:2kO6Zobf(1) AAS
国立 千葉大学 薬学部
国立 横浜大学 薬学部
私立 慶応大学 薬学部 もともと共立薬科大学
44(1): 11/05(水)20:00 AAS
金があるからネット工作会社に金を出し
自校褒め、他校貶しをさせる
2流大早稲田 3流大明治
金があるけど品格があるので
ネット工作会社に金は出さない
1流大 慶應青山立教中央法政
45: 11/05(水)21:04 ID:/+GZjjgK(1) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
46: 11/05(水)22:47 ID:ZBevsKXq(1) AAS
>>44
ビンボーブサイクモテない水呑百姓コエダメ痔は低学歴低能なんだから格上に絡むな
47: 11/06(木)00:11 ID:ufU5y3wH(1) AAS
無し
48: 11/06(木)00:36 ID:ej9+MLqP(1) AAS
国立 千葉大学 薬学部
国立 横浜大学 薬学部
私立 慶応大学 薬学部 もともと共立薬科大学
49: 11/06(木)18:16 ID:XhpZ4FPb(1) AAS
ワカッテtvで同志社生に調査したら同志社文系=広島文系くらいだったから普通に上智慶應文系=千葉〜横国文系くらいじゃね
50: 11/07(金)17:45 ID:EY/5cTeq(1) AAS
なし
51: 11/07(金)19:17 ID:xRBilxMn(1) AAS
コネが無い奴が外部から入っても養分になるだけの大学。
それが慶應義塾大。
関西なら甲南か関学、同志社。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*