「関関同立ダブル合格者」はどっちを選ぶ?【26年度】関西大がついに関西学院大に逆転勝利!3 (275レス)
1-

1
(3): 09/28(日)05:20 ID:XQ2W1njO(1) AAS
「関関同立ダブル合格者」はどっちを選ぶ?【衝撃の最新25年度入試勝敗表】関西大がついに関西学院大に逆転勝利! | 教育・受験 最前線 | ダイヤモンド・オンライン 外部リンク:share.google

東進「関関同立W合格勝敗表」
関西大が最下位から抜け出した
 関西の難関私立大学群「関関同立」(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)の一つである関西大は「ダブル(W)合格者の進学率」で、関西学院大に勝利した。関関同立の最下位というポジションから、ついに抜け出したのである。

 W合格者の進学率は、二つの大学に合格した場合にどちらへ進学するかを示す数値で、大手予備校である東進ハイスクールは2018年度以降、このデータの調査分析を実施している。24年度までの7年間は毎年、関西大は関西学院大、同志社大、立命館大に負けていた。ところが最新の25年度入試では、調査開始以降初めて関西大が関西学院大に勝利し、逆転した。関関同立の最下位から抜け出し、3番手となった。

2018年 関西学院 94.5%- 5.5% 関西
2019年 関西学院 94.3%- 5.7% 関西
省11
195: 09/29(月)22:02 ID:XTqA0Gfg(3/4) AAS
最難関試験である予備試験大学別合格者数

1 東京大学   97
2 慶應義塾大学  66
3 早稲田大学 54
4 京都大学   30
5 中央大学   26
6 一橋大学  20
省19
196: 09/29(月)22:03 ID:XTqA0Gfg(4/4) AAS
2024年 司法試験大学別
1位 予備試験合格者 441人
2位 慶應義塾大法科大学院 146人
3位 早稲田大法科大学院 139人
4位 東京大法科大学院 121人
5位 京都大法科大学院 107人
6位 中央大法科大学院 83人 ★
省26
197: 09/29(月)22:50 ID:3VzkuQK6(1) AAS
関西私大ひどいな

(東進ダブル合格2021)

明治100− 0 関学
明治100− 0 立命館

青学 75−25 同志社 ●●●
青学100− 0 立命館

立教100− 0 関学
省5
198: 09/29(月)22:59 ID:PtOLzpfw(1) AAS
【東進W合格2021】
明治文学67ー33明学心理
法政法学50ー50北海学園法
法政文学75ー25明学心理
法政国際67ー33東洋社会
法政経営50ー50東洋法
法政経営86ー14成蹊経済
省10
199: 09/29(月)23:34 ID:AReKcuIU(1) AAS
■東進ダブル合格2025

上智89.6-10.4明治
明治87.8-12.2青学
明治87.9-12.1立教
明治77.2-22.8中央
明治98.6-1.4法政
青学55.6-44.4立教
省5
200
(2): 09/30(火)00:14 ID:QphDTJq1(1/3) AAS
しかし関大がなぜ逆転できたのか?

世界ランク×
就職   ×
難関試験 ×
資格   ×

何一つ改善しようと努力の跡が全く見られない大学
201: 09/30(火)00:15 ID:QphDTJq1(2/3) AAS
関大、どうしようもない大学
202: 09/30(火)00:19 ID:zvTSFp0p(1) AAS
世界ランキングはMARCH関関同立のレベルでは誰も気にしてないと思う
203: 09/30(火)00:24 ID:2y3NVOHJ(1) AAS
>>189
来年実現するとは限らんが近い将来抜かすのは既定路線。さすがに同志社は無理だろうが確実に2位にはなる。見ておけ
204
(1): 09/30(火)00:25 ID:4SaQoT/+(1/2) AAS
関学は関東のK大学の上級国民に切られた感じする
あまりにも経営陣がセンスないので
205: 09/30(火)00:29 ID:GZqFXETZ(1) AAS
2029年、関学の復活の日が始まる

日はまた昇る
206: 09/30(火)00:34 ID:4SaQoT/+(2/2) AAS
宝●のやり方と一緒
まずスター的存在を意図的に作る
そして宝●女優は凄い!と言いまくる

関学も一緒
関学は凄い!と身内同士のキャッチボールで言いまくってただけ

アホで見る目のない国民が関学のやり方を見抜けず信じ育て増長させていた
だから関学が悪いというよりもアホな一般国民が悪い
省3
207
(2): 09/30(火)01:39 ID:RtVjwoLP(1) AAS
>>204
そのK大学がどちゃくそ凋落しとるがなw
208: 09/30(火)04:25 ID:RuC603C0(1) AAS

これこれ草

どちゃくそとかいうワード使うB層ガイジ

芸能人が言い出したら翌日使いたがる小学生脳

こういうのを煽って味方につけて金を巻き上げてのし上っていくシステム
209: 09/30(火)08:31 ID:CQSvsP4J(1) AAS
AA省
210: 09/30(火)09:28 ID:QphDTJq1(3/3) AAS
関大が2位?

絶対無理。
就職、難関試験、資格、公務員で実績上げたことがあるか?
それ以前に実績を上げようと大学側の努力が全く見られない。
就職で改善されない限り、また元の4位に落ち着くおこになると思われる。
関大、関関同立再開が定位置。
211
(2): 09/30(火)09:39 ID:ZY9KgwGy(1) AAS
バ関関同立は全部等しくFランでクカなんよwwwww
212: 09/30(火)11:12 ID:+bl4gGiv(1) AAS
>>200
偏差値だろ 進学先なんか偏差値しか見ないだろ普通 相対的に関学の偏差値が下がり過ぎた
213: 09/30(火)11:23 ID:tW6mN5dU(1) AAS
煽り運転のあいつが原因なのが5%ぐらいありそう
214
(1): 09/30(火)15:53 ID:c+6YebyK(1) AAS
まあ確かに就職実績は同立関学に比べたら一段、落ちる感じよね
これから追い上げてくるのかな?
もしあまり変化がないなら、関学は恐ろしくコスパのいい大学として再び人気が沸騰することになるだろう
215
(1): 09/30(火)16:47 ID:GzbK42IC(1) AAS
【旧司法試験合格者数】
昭和24年(1949年)~平成22年(2010年)

1位東京大学(6537人) 
2位中央大学(5484人) 
3位早稲田大(4205人) 
4位京都大学(2938人)  
5位慶應義塾大学(2071人)
省7
216: 09/30(火)17:54 ID:p2URtDks(1/4) AAS
>>211
低学歴不細工肥駄メェ痔に言われたくないわ
217: 09/30(火)17:54 ID:p2URtDks(2/4) AAS
>>211
低学歴不細工肥駄メェ痔に言われたくないわ
218: 09/30(火)17:56 ID:p2URtDks(3/4) AAS
>>207
低学歴不細工肥駄メェ痔に言われたくないわ
219: 09/30(火)17:56 ID:p2URtDks(4/4) AAS
>>207
低学歴不細工肥駄メェ痔に言われたくないわ
220
(2): 09/30(火)17:58 ID:o0qjA1e/(1/3) AAS
近大VS関関(2025) が判明

関大98.2ー近大1.8
関学100ー近大0

立命くん残念ー!!
ではでは
221
(1): 09/30(火)18:03 ID:UfQ0+QpB(1/3) AAS
>>215
関大法学部は実績あって昔はなかなか評価高かったらしいね
復活するかな?
222: 09/30(火)18:10 ID:JWWGdaeU(1) AAS
近大って薬や医あるんだから関関同立どころかそこらの国立蹴ってもおかしくないだろ
223
(1): 09/30(火)18:44 ID:KS63TGOJ(1) AAS
>>220
推薦学院関係者ビクビクしてた様子が伺える
もし近大にでもW合格ある程度喰われていたらと

推薦学院過去産近甲龍に10%近く喰われたからさぞ心配だったろうな

いの一番の書き込み 笑える
224: 09/30(火)18:59 ID:8OX+OCYX(1) AAS
受けるまでもなくなったという可能性もある
225: 09/30(火)20:00 ID:ID3sssYC(1/3) AAS
>>220
近大内部は関西の国立と地方国立を
必ず受けさせられる
関関同立も多くて優秀層は
特待生で釣られるから
農学部とか情報は
関関立ける場合がある感じ
省2
226
(1): 09/30(火)21:58 ID:o0qjA1e/(2/3) AAS
>>223
立命くんのビクビクしてるのがよくわかる
近大に削られてないか心配なんだろ

安心したまえ
近大にしっかりと蹴られてたから

ではでは
227: 09/30(火)22:06 ID:UfQ0+QpB(2/3) AAS
>>226
立命ー近大は何対何?
228
(1): 09/30(火)22:14 ID:3IUcx+zm(1) AAS
じりじりと関大が立命館との差を詰めてきています
この傾向は年々激化していくと予想されます
立命館も安閑とはしていられないでしょう

2024年 立命館86.3−関西大13.7

2025年 立命館80.8−関西大19.2
229: 09/30(火)22:30 ID:o0qjA1e/(3/3) AAS
立命館 ビクビク
立命館 ドキドキ

立命館「こんなときは推薦学院を叩いてストレス発散だ」
230: 09/30(火)22:33 ID:UfQ0+QpB(3/3) AAS
>>228
立命ー近大
もわかっていればお願いします
231: 09/30(火)23:16 ID:ID3sssYC(2/3) AAS
>>200
資格とか難関資格は
大学が資格予備校と連携してるから
232
(1): 09/30(火)23:28 ID:hk7w0SNe(1/2) AAS
↑予備校と提携したら資格が取れるとでも思ってる無能↑
233: 09/30(火)23:44 ID:hk7w0SNe(2/2) AAS
>>214
はじめに「まあ」とか書くやつは詳しく知らないくせに書くガイジしかいない
上から話てんじゃねえよクズ
234: 09/30(火)23:54 ID:ID3sssYC(3/3) AAS
>>232
特待生じゃ
235: 10/01(水)02:31 ID:fvSKF9lH(1/2) AAS
>>221

大学としてトータルの実力が出てくる司法試験の累計

マーカン法科大学院 昨年までの累計合格者数(廃校は除く)

中央  2576
明治   980
同大   693
立命   618
省5
236
(1): 10/01(水)02:36 ID:fvSKF9lH(2/2) AAS
関大が今回w合格で逆転したのは
関学の敵失であって、関大が評価されたからではない。

来年は関大の出口のあまりの貧弱さに気が付いて
関学に再逆転される可能性大いにあり。
237
(2): 10/01(水)06:32 ID:XFZt0ktU(1) AAS
前年と今年でW合格180度変わるって過去他の大学で聞いた事がない
一体何があったんだ

2024年 関西学院 61.7%- 38.3% 関西
2025年 関西学院 37.8%- 62.2% 関西
238: 10/01(水)07:38 ID:9qudVlrH(1/3) AAS
>>236
日本語大丈夫そおですか?
239: 10/01(水)07:39 ID:9qudVlrH(2/3) AAS
>>237
はじめから何かがおかしいんだろうね
どっちかがはじめから嘘のデータによる数値を使っていたんだろうか?
考えさせられますね
240: 10/01(水)07:41 ID:9qudVlrH(3/3) AAS
もう某大学をもちあげるデータを掲載する必要性もなくなったので
実際の数値を使い始めた感じでしょうか?その結果がこの5年ぐらいで
顕著に表に出てきてる感じでしょうか?
241: 10/01(水)07:56 ID:BOPxB4/b(1) AAS
全部蹴って浪人して兵庫県立大学に行く
242: 10/01(水)08:16 ID:VAesG77w(1) AAS
勝手にいっとけ貧乏人
243: 10/01(水)08:32 ID:3CbixViy(1) AAS
ブロック別大学進学時の流れ

北海道内 →  札幌 
東北内 →  仙台
全国&首都圏内 →  東京
中部内 →  名古屋
関西内 → 大阪&京都
中四国内 → 岡山
省3
244: 10/01(水)09:05 ID:JYqNPvRk(1) AAS
>>237
タックル問題の後に日大と東洋がそれくらい、6割-4割が反転する逆転したけど、
その時でも2年かかってたな
245: 10/01(水)14:28 ID:1i3tu/pZ(1) AAS
近畿圏が縮小して兵庫のしかも住宅街の関学は
だめになってるってことでね?
246: 10/01(水)16:34 ID:ypG8y7To(1) AAS
だから動物園の隣?に移転するんじゃねーの?
247
(1): 10/02(木)00:29 ID:lVhUdm0e(1) AAS
全く受験YouTuber、塾関係者が取り上げなくて草
あれだけ関関同立の序列について語ってたのに
コレは意図的に無視してるな
248: 10/02(木)00:44 ID:RokQ8hF5(1) AAS
完済学院の実態が世に知れるのはマズいのか
249
(1): 10/02(木)04:59 ID:rlbn+BHm(1) AAS
>>1
週刊ダイヤモンド有料ネット記事で書かれたと言うか元データは東進のデータ
関関=関大・関学のW合格が今年と昨年では180度真逆のデータ
コリャ週刊ダイヤモンドも飛びつくわな
もう直ぐ週刊誌として発刊される
見出しは関関W合格逆転と全国入学知れ渡り
又関学にとって憂鬱な時が再到来
250
(1): 10/02(木)06:20 ID:8ZehXpM+(1/2) AAS
>>249
今日の関学は明日の立命館の姿

立命館の諸君はよく目に焼き付けておくように

くれぐれも他人事じゃないぞ
251: 10/02(木)06:36 ID:8ZehXpM+(2/2) AAS
>>247
そのうち動画がでるから心配すんな
動画を撮っても編集やらなにやらでリリースまでタイムラグがあるのがふつう

ワカッテでも動画を撮った順に投稿してるわけじゃない
252: 10/02(木)06:55 ID:uyGRVy8F(1) AAS
>>250
全国の国公私立大学に言えること
253: 10/02(木)07:33 ID:3iW+wxq/(1) AAS
AA省
254: 10/02(木)09:35 ID:QLgk2m34(1) AAS
関関立における偏差値は、商学部or経営学部では立命が最上位だけど、経済学部では立命が最下位になっている

結局、受験生からはますます立地で選ばれるようになってきていて、現在この3大学は横並びに見られているんでしょう
同志社は違うけど、総合的な偏差値も大して差はないし
ただ、W合格の選択にはもちろん他の要因もあるだろうが、偏差値の僅かな差がW合格の選択にどれほど影響しているかは不明
255: 10/02(木)10:55 ID:FJrnbCcO(1/5) AAS
関学の現状は1980年代の立命館の苦境と被る(京産大にめくられていた頃)

vs関大はともかくも理系で近大にやられていたら、だ

立命館の改革・復権は実に30年以上の期間を要している

関学にそのような再起はできるかどうか
256: 10/02(木)11:09 ID:FJrnbCcO(2/5) AAS
近大のダブル合格データも出たよね、有料だから読めないが知ってる人いますか?
257: 10/02(木)11:09 ID:BIvVRYSm(1/3) AAS
めくられていた
やられていたら、だ
258: 10/02(木)11:28 ID:FJrnbCcO(3/5) AAS
結果が悪く出たらどんな組織でも誰かが責任を取るのが通常だ
誰も責任を取らない関学執行部
259: 10/02(木)11:32 ID:BIvVRYSm(2/3) AAS
W合格で負けたら責任を取るとか聞いたことないわ
志願者減ったら責任取るんか?就職率下がったら責任とるんか?
260: 10/02(木)11:37 ID:FJrnbCcO(4/5) AAS
立命館は前学長をあっさり見切って今の人

同志社はスパグロ不採択とか政権与党の太鼓持ちやった学長を不信任
261: 10/02(木)11:45 ID:BIvVRYSm(3/3) AAS
お前の中ではそれらとどっかの予備校が調査したW合格とかいうのが同列なわけか
数字は毎年変動するから全国の大学の相当数の学長はクビか

おつかれさん
262
(1): 10/02(木)11:52 ID:FJrnbCcO(5/5) AAS
ルートマップマガジンにアゲ記事、今日更新されてたね
263: 10/02(木)11:53 ID:AALjQ+1L(1) AAS
W合格で負けたら学長クビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おバカの発想は人知を超越しとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwっうぇwwwwwwwwwwwwwwww
264
(1): 10/02(木)12:59 ID:9lCqP08+(1/2) AAS
>>262
『関係者が注目』全国的に類を見ない関学の大改革とは?
外部リンク:rtmap.jp

オンライン授業を拡大し、同時双方向型、オンデマンド型と拡充させる

いよいよ東京進出を見据えた布石ですね
関西学院の大改革が止まらない

東京に黒船来航!MARCHとかいうボンクラどもは覚悟せよ!
265: 10/02(木)13:20 ID:/naT3+/g(1/2) AAS
トンキンの人は完済学院なんか誰も興味無いやろ
266: 10/02(木)13:21 ID:/naT3+/g(2/2) AAS
黒船じゃなくて笹船ってとこか
267: 10/02(木)13:53 ID:mZrGsTJ6(1) AAS
関東学院が小泉人気で姉妹校を首都圏に、みたいな話に勘違いされて
関西学院卒の小池知事がブチ切れて、もうカイロ大なんてどうでもいいのよ!
わたしゃ初心に戻って、関西学院命でいくのよ!つって乱心して
カイロ大学がブチ切れてすべてを明かす!さらに奈良の鹿まででてきて
もうどうしようもない展開で頼む
268: 10/02(木)15:23 ID:uMcXnbTl(1) AAS
>>264
頼るはrtmap のみの推薦学院
所でrtmap って聞いた事がない
269
(1): 10/02(木)15:54 ID:o0ySQB98(1) AAS
佛教大学教育学部と関西学院大学教育学部を両方合格したら関西学院大学教育学部蹴って佛教大学教育学部に進学する連中が一定数いるのは秘密な
270: 10/02(木)16:07 ID:GWV/7F0E(1) AAS
>>269
武庫女もそう
教員の就職率及び数は圧倒的に 武庫女教育>関学教育
関学の教育はダメポ
271
(1): 10/02(木)16:20 ID:9lCqP08+(2/2) AAS
関学イジメがねちねちと陰湿ね
いったいどんな顔で書き込みしてるんだろうと興味がわく

ラブアンドピースでいきましょう
272: 「肉」語源は「人」が2つ入っており「人肉」 [sage 拡散しろ] 10/02(木)16:21 ID:keP+Gxlu(1) AAS
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」な

インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・tsmc浙江財閥等の中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。

イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!

www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
省8
273: 10/02(木)16:44 ID:9JP9RRXo(1) AAS
>>271
被害者意識を喚き散らす関学
オワコン アーメン
274: 10/02(木)16:45 ID:Jk/c1n4o(1) AAS
完済学院の発狂ジジイ死んじゃったの?
275: 10/02(木)16:52 ID:pH9hqZfd(1) AAS
外部リンク[html]:web.archive.org
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.021s*