【正論】工業高校を冷遇して、普通科の高校を優遇したことが日本経済の衰退につながったよな!? (41レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
10(1): 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 09/14(日)13:58 ID:VVzmnJ2e(10/16) AAS
>>2
>>1
・工業高校
普通科の高校に比べて人気が低いが、過小評価されすぎだと思う。
日本人がブルーカラー(肉体労働)をやりたがらなくなり、工業高校の人気が低迷したことが日本経済の停滞につながったとすら思う。
工業高校は「資格が取れる」「マナーが身につく」「日本人の肉体労働者を確保できる」などのメリットも多いし、むしろヘンサチが低い普通科より社会の役に立っていると思う。
ちなみに他の実業系の高校(農業高校、水産高校など)も同様。
13: 09/14(日)13:59 ID:VVzmnJ2e(13/16) AAS
>>9
>>10
専門学校も(学校にもよるが)過小評価されているな。
漫画アニメゲーム声優などの専門学校はともかく、一部の特殊な国家資格が取れる専門学校(看護師、栄養士、美容師、自動車整備士、調理師、保育士など)はもっと評価されるべきだと思う。
むしろ下手な文系大学よりマシかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s