東京と神奈川が大雨で浸水して終わるww (26レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
19: 09/13(土)06:49 ID:0nKTOiM4(1) AAS
水害リスクマネジメントが専門で、東京大学名誉教授と河川情報センター理事長を務める池内幸司氏によると、「1時間100ミリの雨は排水能力を超えている。都市部はコンクリートなどに覆われていて水の流れが速く、10分かからず冠水することもある」ということです。
京都は「地下調節池」という豪雨対策をとっていて、1時間75ミリの排水能力を目標に整備していますが、実際には50ミリほどで冠水してしまう場所もあるということです。
池内氏は「施設は機能しているが、今やそれを超える雨が降っている。いつどこで浸水が起きてもおかしくない」と指摘します。
「アンダーパス」や、側溝、マンホール付近では注意が必要ですし、「普段走っている道路だから大丈夫」と思わずに警戒するようにしてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s