9/8 河合塾 偏差値更新 (577レス)
9/8 河合塾 偏差値更新 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757438155/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
542: 名無しなのに合格 [] 2025/09/22(月) 22:39:10.40 ID:/k7/Y3jL 東京都も高齢者が増えているから総人口はあまり減らないだけで子どもの人口は激減している これほど出生率が低いと他の地域から子どもが流入しても焼け石に水だしな 出生数2024 初の70万人割れ 関東1都6県は?東京都の少子化対策とは https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/024/39/ https://i.imgur.com/ZxPbzNJ.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757438155/542
543: 名無しなのに合格 [] 2025/09/23(火) 06:18:54.84 ID:rnh/KU19 >>542 合計特殊出生率は若者が増えるほど落ちるからなあ やはり子供の絶対値で比較しないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757438155/543
546: 名無しなのに合格 [] 2025/09/23(火) 09:01:56.15 ID:KhrNZ/Kp >>542 人口減るほど、広域分散したインフラ維持の困難が逓増するから、人口東京の吸い上げ力はさらに上がる。 ましてや吸い上げすらできない地方は生存すら危ぶまれ、人間と熊の頭数が逆転するのも時間の問題となる。 関関同立や地方国立大、他地方私立大は希望も明るいきざしはなく、衰退を座して待つだけしかできない。 都心から通学圏内の郊外マーチですら都心回帰を模索しているのに、琵琶湖だ三宮じゃもはや将来に救いがない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757438155/546
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s