早慶って頭が良いと言うよりは就職が良いと言うイメージ (155レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
138
(2): 09/08(月)22:27:07.01 ID:TBmOiXCl(4/4) AAS
三井物産は、社長の数では国立大のほうが優位だが、商業高校卒でも慶應大卒でも出世できるってのは凄く良いことだな
142: 09/08(月)22:37:14.01 ID:V6fsrGPU(8/9) AAS
>>138
時価総額10兆円以上の物産で商業高校卒を見かけたことはないね
慶応はごろごろいるが

三井物産 代表取締役 2025年6月18日現在
会長 東大工 1983年4月入社
社長 慶應経済 1984年4月入社
副社長 慶應法 1985年4月入社
省6
149: 09/10(水)21:26:18.01 ID:TQsZ8qUr(1) AAS
スーフリー馬鹿田
お漏らし軽量低能未熟

どっちも一生「低学歴」として卑屈で下らない小物人生を歩むんだから仲良くしないと(^^;
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s