三井住友信託銀行の待遇がヤバい (57レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

14
(1): 09/01(月)02:46 ID:xN33kc/K(1/2) AAS
「総合」大学と文系「単科」の「平均」年収が比較可能だと思ってるのって境界知能?
18: 09/01(月)05:58 ID:del+JhKa(1) AAS
>>14
京大は理系「単科」の「平均」年収でも直近では東科大に負けて、国内3位から4位に凋落してんねんw

いい加減、田舎京都仕込みのカルト宗教(無意味な偏差値・共テ得点崇拝、誰も羨ましいと思わない官僚・司法の崇拝)から解脱しなよw

--
京大法学部生によるこんな苦悩のnoteがあったよ。
いつまでも意味のない偏差値にしがみついていないで、社会に出てからの総合格闘技に備えよ、としごくマトモな内容。君も卒後に色々苦労したのだろうけどそろそろ無意味な共テ自慢を卒業しよう!

"これは私の実体験も踏まえるがまず先に内定していった高校同期に対し大きく引け目を取る。例えば現役で京都大学に受かった程度のコミュ障だと一浪で東大に受かったかつての友達に負けることや東大落ち早慶に実績で負けることなどザラにあるだろう。京大生の多くは就活で勝負していないという言い訳やスローライフという糞の役にも立たないカルト宗教で傷の舐め合いをしており大半は名前を聞いたこともないような中小企業やベンチャーに吸収されその生涯を終える。その証拠に京大生の平均年収はなんとあの最簡単法律系試験と言われる行政書士にすら負けている。学歴というものの効力はあくまで第一ブースター、会社が持つ学歴フィールドを貫通するロンギヌスの槍に過ぎないのであって、会社のコアまで破壊できなければ殲滅は完了しない。この意識が私は就活に全落ちするまで持っていなかった"
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.696s*