執拗に京大や東工大をこき下ろす一橋の生ゴミ (110レス)
執拗に京大や東工大をこき下ろす一橋の生ゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しなのに合格 [] 2025/08/25(月) 11:03:22.14 ID:kFQsv5c9 どんだけコンプレックスあるん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/1
30: 名無しなのに合格 [] 2025/08/26(火) 08:47:37.74 ID:efvvsFT+ >>14 コミュ障の話か コミュ障なんてどこ行っても同じだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/30
31: 名無しなのに合格 [] 2025/08/26(火) 11:52:44.39 ID:wnv2ltz+ >>27 京大文≒一橋経済 京大経済 61.6←理系組含まずにこれ 東大文三 60.3←東大「全学部」ボーダー 京大法 59.8 阪大工 58.8 一橋経済 57.8← www 京大文 57.4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/31
32: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/26(火) 12:26:35.13 ID:YnBESs/o まだ30年前 ギリ20年前までなら 「うっかり京大に行ってしまって東京行った友達と比較して後悔」にも同情の余地があるが こんだけ情報にアクセスしやすい時代に 自分で京大行っといて今更何いってんだ?って感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/32
33: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/26(火) 12:37:06.02 ID:YnBESs/o そもそも30年以上前の京大の全盛期ですら 「理系なら京大はすごいが文系なら京大は一番ではない」というのは 常識だったわけでな 要は世間知以前に学力が足りなかっただけでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/33
34: 名無しなのに合格 [] 2025/08/26(火) 12:44:04.15 ID:gyUVV+IU どこの大学かによらず日本の文系自体がオワコンだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/34
35: 名無しなのに合格 [] 2025/08/26(火) 13:00:30.54 ID:XyFu+kwk 一橋みたいな文系単科のゴミ大学は、総合大学の京大よりも圧倒的に格下 京大文系よりも一橋は下だから、理系含めた京大全体と比較すること自体あり得ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/35
36: 名無しなのに合格 [] 2025/08/26(火) 13:34:45.58 ID:3vYBmQDc 平均年収を貼り付ける一橋のガイジの事だろwww このゴミは、京大だけじゃなくて東科大や阪大や早稲田にもコンプレックス持っているぞw https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750649789/132 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756023998/6 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755661271/828 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/36
37: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/26(火) 15:28:41.95 ID:YnBESs/o 文系は 東大>>>>>京大>一橋 くらいの距離感だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/37
38: 名無しなのに合格 [] 2025/08/26(火) 18:47:02.27 ID:hYZnLTN1 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/38
39: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/26(火) 19:44:35.03 ID:YnBESs/o 京大が総合大学とかウケる 京大文系は無価値なので 京大は実質的に理系の単科大学であって 科学大のライバルにすぎん もちろん他の地底や早慶もレベル低すぎるし 日本に真の総合大学は東大しかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/39
40: 名無しなのに合格 [] 2025/08/26(火) 22:29:25.92 ID:xlGFakvo >>37 まぁこれだよな 文系は東大か否かで差があり過ぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/40
41: 名無しなのに合格 [] 2025/08/26(火) 23:03:21.65 ID:Fk/orrQS >>40 理系も言えるのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/41
42: 名無しなのに合格 [] 2025/08/26(火) 23:09:15.71 ID:MnJEvtWT アカデミックな面や海外での評価で一橋や京大文系はカスなのは間違いないが、東大文系も同様にカスだろ 日本国内の文系自体がオワコンで研究面や海外でほぼ評価されないし、東大文系であってもそれは変わらないだろ 官僚も最近地位が低下しているみたいだしな 東大文系という何とも微妙な学歴 https://note.com/jreit_tokyo/n/n6386ac6e3057 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/42
43: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 03:02:19.25 ID:I6l8wjkx センター数学ゼロ点で入れる東大が高学歴なわけないでしょ(笑) >{1+(0.3−1.52)}÷(0.1)^2 >正答率 >国立トップB大文学部、75% >国立トップA大文学系類(数学非受験者を除く)、73%←センター数学ゼロ点後期除外してあげても負けw >有力国立C大学経済学部、67%←経済学部なのにこれwww 二次方程式で私大専願の正答率が悪いのは既出だが、論文中のトップ国立大学A大学とB大学(伏字にしてるが文中の説明読む限り東大と京大)文系学部も解の公式で解く二次方程式(私大文系専願が悪かったのと同じ設問)でA大学が2割、B大学が1割くらいが×になってる 「A大学は後期では数学は必須ではないとはいえ後期も有名進学校の生徒が大半だし、前期と比べてそんなに劣るとは考えられていなったが、予想外だった」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/43
44: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 03:06:50.10 ID:I6l8wjkx トンキンカルトはいつまで現実と真逆のことを主張するのか(^^; 【大学受験2026】駿台atama+共テ模試<国公立>大学別合格目標ライン 69 京大経済、京大総人 68 東大文一、東大文二、京大法、京大文 67 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑) 66 65 阪大経済 64 一橋法、阪大法、阪大文 63 一橋経済←文系単カタワ芋蟲アワレw もしかして数盲だから数字読めないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/44
45: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 03:08:46.88 ID:I6l8wjkx 30年以上前(笑)はセンター数学ゼロ点 今はこれ☆彡 共テ数学2025 179 京大経済←全文系TOP☆彡 178 東大文二←断念二部リーグ(笑) 176 東大文一 172 京大人健←京大「理系」ボーダー 171 京大教育 170 阪大経済 一橋経済※後期含む←東大理系落ちブースト掛けてこれ☆彡 169 京大法 168 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑) 167 京大文 166 一橋商 =========20点差========== 146 一橋社会←www 東大って数弱つまりはオツムの弱さをSAPIX重課金からの暗記科目ゴリ推しで誤魔化してるだけなんだよね(^^; 範囲の決まってる数学は先取り学習しても無駄だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/45
46: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 15:18:05.26 ID:5vaYnaH+ 今年もSFC≒京大経法という、意味のない勉強と共産思想に染まった結末、辛いけど涙拭きなよw ◯【2025最新版】就職難易度最高レベル(1位〜10位)就職率 AAA 東大経済 16.3% AAA 東大教養 16.0% - AA 東大法 9.6% AA 一橋商 8.1% AA 東大文 7.7% - A 早大政経 5.8% A 慶應経済 5.6% A 慶應法 5.4% - BBB 早大国教 4.9% BBB 東大教育 4.9% BBB 京大教育 4.9% BBB 京大経済 3.9% ←www BBB 慶應環境 3.2% ← BBB 京大法 3.0% ←www - BB 慶應総合 2.7% BB 慶應商 2.6% BB 上智総グロ 2.4% BB 早大商 2.1% BB 早大法 2.1% BB 上智法 2.0% BB 上智総人 1.5% BB 上智経済 1.5% BB 早大教育 1.0% BB 早大社学 1.0% - B 慶應文 0.9% B 上智国教 0.9% B 京大文 0.7% B 上智文 0.7% B 早大スポ 0.6% B 早大文構 0.6% B 上智外語 0.5% B 早大人科 0.5% B 京大総人 0.0% B 早大文 0.0% B 上智神 0.0% https://reashu.com/shukatsuhensachi/#1100 注:マッキンゼー、ボスコン、グーグル、DBJ、三菱商事、三井物産、住友商事、EYストラテジー、三菱地所、エムスリー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/46
47: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 15:18:51.07 ID:/CqcRr9n 司法試験で完敗の生ゴミ京大 田舎のゴミ大学は阪大と戦ってろよゴミクソw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/47
48: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 15:19:57.94 ID:pVEYou3Z 2023年度に110万人を下回った18歳人口は、数年間横ばいを続けた後、緩やかに減少し、2035年には100万人を下回る。2022年の出生数は予測より約10万人少ない約77万人で、これは概ね2040年の18歳人口に該当する。先日公表された2023年の出生数はさらに少ない約73万人であった。18歳人口の減少は、大学をはじめとした高等教育機関の学生確保を困難に陥れており、今後それは一層厳しくなる。 もちろん、文化学園大学も例外ではない。AO(総合型選抜)、推薦、留学生、一般、共通テスト利用の各種入試を合計10回程度行い、かろうじて学部入学定員(850人)を満たしているのが現状である。難関・有名大学と言われる大学に従来より合格し易くなることにより、そちらに志願者が流れ、中堅大学がその影響を受け、「玉突き」で本学のような中小規模大学に志願者減という形でその余波が及んでいる。そして、「早く進学先を決めたい」との受験生の心理と、「早く入学者を確保したい」という大学側の意向が相まって、入学する大学の決定時期の早期化が進んでおり、本学では入学定員の8割の入学予定者が年内に固まるという状況になっている。 ところで、18歳人口減少を、大学側からの「学生確保の困難化」というマイナス面だけでとらえるべきであろうか。大学入学定員の総数が変わらなければ、従来は大学進学を希望しながらそれが難しかった層が大学教育を受けることができるようになると、プラスにとらえることはできないだろうか。高等教育に限らず、少子化時代には、一人一人の児童・生徒・学生がより手厚い教育を受けることができるようになると前向きにとらえることも可能である。そのためには、行政側にも、少子化だからと言って当然のように公的教育投資を減らすのではなく、教育の機会拡充と教育条件向上の機会ととらえる発想が必要である。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/48
49: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 15:35:44.11 ID:p04ltiLT >>46 24卒の結果なんだから24卒で比較すべき 就職難易度最高レベル(1位〜10位)就職率 東大経済 12.7% 京大経済 10.2% 京大教育 7.3% 慶應法 7.2% 早稲田政経 6.3% 慶應経済 4.0% 一橋商 3.6% 就職難易度最高レベル(1位〜10位)に入っていない主な難関企業 <東大経済> BofA証券(3) BNPパリバ証券 ゴールドマン・サックス証券(7) モルガン・スタンレー(3) シティグループ証券 ローランド・ベルガー 日本銀行(7) 伊藤忠商事 三井不動産(2) 商船三井 <京大経済> モルガン・スタンレー・グループ シティグループ証券(2) フーリハン・ローキー ベイン&カンパニー(2) ローランド・ベルガー 伊藤忠商事 丸紅(2) 三井不動産 日本郵船 商船三井 <京大法> ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント モルガン・スタンレーMUFG証券 丸紅(2) 日本郵船 <京大教育> モルガン・スタンレー・グループ <一橋商> BofA証券(3) A.T.カーニー ローランド・ベルガー アーサー・D・リトル 伊藤忠商事(3) 丸紅(2) 日本郵船(2) 商船三井 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/49
50: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 16:51:56.42 ID:23q+FhdE 京大法学部卒によるこんな苦悩のnoteがあったよ。 いつまでも意味のない偏差値にしがみついていないで、社会に出てからの総合格闘技に備えよ、としごくマトモな内容。君も卒後に色々苦労したのだろうけどそろそろ無意味な共テを卒業しよう! "これは私の実体験も踏まえるがまず先に内定していった高校同期に対し大きく引け目を取る。例えば現役で京都大学に受かった程度のコミュ障だと一浪で東大に受かったかつての友達に負けることや東大落ち早慶に実績で負けることなどザラにあるだろう。京大生の多くは就活で勝負していないという言い訳やスローライフという糞の役にも立たないカルト宗教で傷の舐め合いをしており大半は名前を聞いたこともないような中小企業やベンチャーに吸収されその生涯を終える。その証拠に京大生の平均年収はなんとあの最簡単法律系試験と言われる行政書士にすら負けている。学歴というものの効力はあくまで第一ブースター、会社が持つ学歴フィールドを貫通するロンギヌスの槍に過ぎないのであって、会社のコアまで破壊できなければ殲滅は完了しない。この意識が私は就活に全落ちするまで持っていなかった" https://note.com/natto1919/n/n8279d1e6f0e5 「就活に失敗した東大生はどこへ行くのか。」 "以上をまとめると、東大>一橋>早慶≧京大>旧帝大の順番で進学すると良いと考えられる。大学に進学すると気づくが東京の情報力及び機会の充実度が凄いので地方からすると嫉妬してしまう。せめて成り上がりたいなら学生時代を東京で過ごすというのを目標にするのもありだろう" https://note.com/natto1919/n/n17e11311d73f 「階級上昇参考書ルート」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/50
51: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 17:17:19.89 ID:UPmeoDBf >>50 慶應文系>一橋とか言ってるけど一橋ガイジはこれでええんか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/51
52: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 17:19:04.80 ID:1XG8DR92 京大文カスイライラでワロタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/52
53: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 18:03:22.68 ID:WQrF+aGE 2025年版 大阪大学 一学年3000人 早稲大学 一学年9000人 早稲田は3倍の数を出して互角 ・ノーベル賞(科学分野) 阪大→湯川秀樹(博士) 早稲田0💀 ・ラスカー賞 阪大→花房秀三郎 早稲田0💀 ・ガードナー国際賞 阪大→審良静男 早稲田0💀 ・ウルフ賞 阪大→早石修 早稲田0💀 ・クラフォード賞 阪大→岸本忠三、平野俊夫 早稲田0💀 ・クロード.E.シャノン賞 阪大→嵩忠雄 早稲田0💀 ・日本国際賞 阪大→平野俊夫、岸本忠三、岡本佳男 早稲田0💀 ・京都賞 阪大→三村高志(修士) 早稲田0💀 ・日本郵政社長 阪大→西川善文 早稲田0💀 ・三井住友FG社長 阪大→西川善文 早稲田0💀 ・三井住友銀行頭取 阪大→西川善文 早稲田0💀 ・三井住友信託銀行社長 阪大→常陰均 早稲田0💀 ・住友商事社長 阪大→中村邦晴 早稲田0💀 ・伊藤忠商事代表 阪大→小林 栄三 早稲田0💀 ・Microsoft日本法人社長 阪大→樋口泰行 早稲田0💀 ・パナソニック社長 阪大→中村邦夫、津賀一宏 早稲田0💀 ・川崎重工業社長 阪大→金花芳則、大庭浩 早稲田0💀 ・住友重機械工業社長 阪大→小澤三敏、日納義郎 早稲田0💀 ・神戸製鋼所社長 阪大→高橋孝吉 早稲田0💀 ・小松製作所社長 阪大→野路國夫 早稲田0💀 ・クボタ社長 阪大→三井康平 早稲田0💀 ・ニデック社長 阪大→吉本浩之 早稲田0💀 ・第一三共社長 阪大→中山讓治 早稲田0💀 ・花王社長 阪大→澤田道隆 早稲田0💀 ・東ソー社長 阪大→桒田守 早稲田0💀 ・日東電工社長 阪大→山本英樹 早稲田0💀 ・関西ペイント社長 阪大→小林 正受 早稲田0💀 ・日本触媒社長 阪大→八谷泰造 早稲田0💀 ・ローソン社長 阪大→竹増貞信 早稲田0💀 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/53
54: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 18:04:03.98 ID:WQrF+aGE 大阪大学 定員3000 早稲大学 定員9000 早稲田は3倍の教授輩出で互角 設置者別 大学教員の出身大学 国立大学 大阪大 2,391人 早稲大 604人💀 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm 私立大教授は金無しなので低評価↓ 【2024年度研究者所属大学別科研費配分金額順位(2024/5/31発表)】 ( )内は配分金額(単位:百万円) 3位:大阪大学(9,799.8) ゴミ:慶應義塾大学(3,517.3) ゴミ:早稲田大学(2,646.6) 大阪大学 >>>>>>>>>> ゴミ(早稲田&慶應連合軍) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/54
55: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 20:09:19.86 ID:O4/Y29Cp 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/55
56: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 20:15:53.40 ID:cxz5L6c9 スレタイの一橋の生ゴミがID変えて暴れていて草 46と47のレスとか過疎スレにも関わらず投稿時間が同じ15時18分だしID変えても同一のガイジだと一目瞭然だぞゴミカスww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/56
57: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 21:48:35.41 ID:oFp71yK3 今年もSFC≒ゴミクズ京大経法という、意味のない勉強と共産思想に染まった結末、辛いけど涙拭きなよw ◯【2025最新版】就職難易度最高レベル(1位〜10位)就職率 AAA 東大経済 16.3% AAA 東大教養 16.0% - AA 東大法 9.6% AA 一橋商 8.1% AA 東大文 7.7% - A 早大政経 5.8% A 慶應経済 5.6% A 慶應法 5.4% - BBB 早大国教 4.9% BBB 東大教育 4.9% BBB 京大教育 4.9% BBB 京大経済 3.9% ←www BBB 慶應環境 3.2% ← BBB 京大法 3.0% ←www - BB 慶應総合 2.7% BB 慶應商 2.6% BB 上智総グロ 2.4% BB 早大商 2.1% BB 早大法 2.1% BB 上智法 2.0% BB 上智総人 1.5% BB 上智経済 1.5% BB 早大教育 1.0% BB 早大社学 1.0% - B 慶應文 0.9% B 上智国教 0.9% B 京大文 0.7% B 上智文 0.7% B 早大スポ 0.6% B 早大文構 0.6% B 上智外語 0.5% B 早大人科 0.5% B 京大総人 0.0% B 早大文 0.0% B 上智神 0.0% https://reashu.com/shukatsuhensachi/#1100 注:マッキンゼー、ボスコン、グーグル、DBJ、三菱商事、三井物産、住友商事、EYストラテジー、三菱地所、エムスリー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/57
58: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 07:20:57.08 ID:O945s2IQ なぜ京大信者は直上のライバル慶応に噛みつかずに、無謀にも大差がついている東大一橋に挑戦しているの? ○上場企業役員輩出率 大学 役員率 役員 学生 東京大学 12.32% 1732 14058 一橋大学 11.96% 520 4348 - 慶應義塾大学 6.21% 1788 28789 京都大学 5.97% 761 12752 早稲田大学 4.13% 1572 38029 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/58
59: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 07:30:10.50 ID:oCk1ITaJ 東大保健最多進学枠は理2ではなく文3 つまり理系ブースト(笑)抜きの東大文は京大文より数弱☆彡 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/59
60: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 09:50:50.19 ID:wm49W77c >>58 同学部間比較では京大>慶應>一橋(全盛期の時代)と結論出てるじゃん 役員輩出率大学・学部ベスト30 大学・学部 指数 1 東京大学・経済学部 0.825 2 東京大学・法学部 0.787 3 京都大学・経済学部 0.659 4 慶應義塾大学・経済学部 0.537 5 一橋大学・経済学部 0.514 6 一橋大学・商学部 0.445 7 京都大学・法学部 0.394 8 九州大学・工学部 0.391 9 慶應義塾大学・法学部 0.378 10 名古屋大学・経済学部 0.373 11 慶應義塾大学・商学部 0.360 12 早稲田大学・商学部 0.299 13 早稲田大学・政治経済学部 0.296 14 神戸大学・経済学部 0.290 15 大阪大学・経済学部 0.289 16 神戸大学・経営学部 0.255 17 東京大学・工学部 0.251 18 一橋大学・法学部 0.246 19 九州大学・法学部 0.237 20 早稲田大学・法学部 0.223 21 九州大学・経済学部 0.217 22 関西学院大学・経済学部 0.195 23 関西学院大学・商学部 0.191 24 一橋大学・社会学部 0.179 25 京都大学・工学部 0.162 26 中央大学・法学部 0.158 27 青山学院大学・経済学部 0.156 28 東北大学・経済学部 0.148 29 早稲田大学・理工学部 0.142 30 大阪大学・工学部 0.141 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/60
61: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 10:49:26.30 ID:O945s2IQ >>60 それ捏造でしょw 京大経済法は上場大企業で全然出世してなくて0やで。京大で凄いのは理系だけw ○2025/3の時価総額トップ100CEO社長輩出率(2名以上) 大学 社長数 学生数K 輩出率 一橋大学 8 4.3 1.84‰ 東京大学 23 14.1 1.64‰ - 東京科学大学 3 6.2 0.48‰ 京都大学 6 12.8 0.47‰ 早稲田大学 14 38.0 0.37‰ - 慶應義塾大学 8 28.8 0.28‰ 上智大学 3 12.4 0.24‰ ◯時価総額トップ100のCEO社長 早稲田 理工: トヨタ デンソー ゆうちょ銀行 日本酸素 政経: ファストリ 信越化学 任天堂 LY 豊田自動織機 商: ソニー リクルート 三菱電機 丸紅 豊田通商 法: - 慶應 理工: - 経: 物産 オリックス テルモ 野村 ディスコ 商: 住商 セコム 法: 東京海上 京大 工: JT パナソニック 積水ハウス KDDI 教: ニデック 文: 商船三井 経: - ←www 法: - ←www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/61
62: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 11:03:06.53 ID:O945s2IQ >>60 あとこれの捏造臭がするのは、東大法と経済の関係で、時価総額トップ100のCEOだと法:経=9:2で法の圧勝なんだよね。 東大は歴史の長さから来る工・法の大学、東大経済は後発だから、慶応経済・早稲田政経とどんぐりの背比べだよ。 もちろん三大学経済とも京大経済より断然上だけどw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/62
63: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/28(木) 11:26:53.12 ID:+JhIGvuM 文系なのに東大以外を受けるのは 単なる理系崩れ(積極的文系選択ではなく理系で落ちこぼれての消極的文系志願) だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/63
64: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/28(木) 11:30:23.80 ID:+JhIGvuM 文系なのに京大受けること自体が 世間知がだいぶ欠如してるってことだから、 人間的なベースが そんな悠長なものであっては 社会にでてから出世できないのも必然だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/64
65: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 11:31:56.77 ID:PYu5NVU6 >>63 それなら一橋もゴミだろwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/65
66: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/28(木) 11:35:17.51 ID:+JhIGvuM そりゃそうだ ただ一橋の方が素直なゴミではある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/66
67: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 12:52:24.63 ID:EmOxdBAt 2025年版 大阪大学 一学年3000人 早稲大学 一学年9000人 早稲田は3倍の数を出して互角 ・ノーベル賞(科学分野) 阪大→湯川秀樹(博士) 早稲田0💀 ・ラスカー賞 阪大→花房秀三郎 早稲田0💀 ・ガードナー国際賞 阪大→審良静男 早稲田0💀 ・ウルフ賞 阪大→早石修 早稲田0💀 ・クラフォード賞 阪大→岸本忠三、平野俊夫 早稲田0💀 ・クロード.E.シャノン賞 阪大→嵩忠雄 早稲田0💀 ・日本国際賞 阪大→平野俊夫、岸本忠三、岡本佳男 早稲田0💀 ・京都賞 阪大→三村高志(修士) 早稲田0💀 ・日本郵政社長 阪大→西川善文 早稲田0💀 ・三井住友FG社長 阪大→西川善文 早稲田0💀 ・三井住友銀行頭取 阪大→西川善文 早稲田0💀 ・三井住友信託銀行社長 阪大→常陰均 早稲田0💀 ・住友商事社長 阪大→中村邦晴 早稲田0💀 ・伊藤忠商事代表 阪大→小林 栄三 早稲田0💀 ・Microsoft日本法人社長 阪大→樋口泰行 早稲田0💀 ・パナソニック社長 阪大→中村邦夫、津賀一宏 早稲田0💀 ・川崎重工業社長 阪大→金花芳則、大庭浩 早稲田0💀 ・住友重機械工業社長 阪大→小澤三敏、日納義郎 早稲田0💀 ・神戸製鋼所社長 阪大→高橋孝吉 早稲田0💀 ・小松製作所社長 阪大→野路國夫 早稲田0💀 ・クボタ社長 阪大→三井康平 早稲田0💀 ・ニデック社長 阪大→吉本浩之 早稲田0💀 ・第一三共社長 阪大→中山讓治 早稲田0💀 ・花王社長 阪大→澤田道隆 早稲田0💀 ・東ソー社長 阪大→桒田守 早稲田0💀 ・日東電工社長 阪大→山本英樹 早稲田0💀 ・関西ペイント社長 阪大→小林 正受 早稲田0💀 ・日本触媒社長 阪大→八谷泰造 早稲田0💀 ・ローソン社長 阪大→竹増貞信 早稲田0💀 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/67
68: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 12:52:43.33 ID:EmOxdBAt 大阪大学 定員3000 早稲大学 定員9000 早稲田は3倍の教授輩出で互角 設置者別 大学教員の出身大学 国立大学 大阪大 2,391人 早稲大 604人💀 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm 私立大教授は金無しなので低評価↓ 【2024年度研究者所属大学別科研費配分金額順位(2024/5/31発表)】 ( )内は配分金額(単位:百万円) 3位:大阪大学(9,799.8) ゴミ:慶應義塾大学(3,517.3) ゴミ:早稲田大学(2,646.6) 大阪大学 >>>>>>>>>> ゴミ(早稲田&慶應連合軍) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/68
69: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 15:34:19.26 ID:ET/CvBBM >>62 時価総額トップ100ではなく上場企業の役員だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/69
70: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 18:13:31.74 ID:5NH5GiyA 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/70
71: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 21:53:51.82 ID:Lkpd9z4i どう見ても理系崩れなのは数弱東大文系なんですけど(^^; 挙句に数弱分散馬鹿は定員割れの東大法や経済は勿論、農学部や看護にも大量進学する始末 共テ数学2025 179 京大経済←全文系TOP☆彡 178 東大文二←断念二部リーグ(笑) 176 東大文一 172 京大人健←京大「理系」ボーダー 171 京大教育 170 阪大経済 一橋経済※後期含む←東大理系落ち(笑)ブースト掛けてこれ☆彡 169 京大法 168 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑) 167 京大文 166 一橋商 =========20点差========== 146 一橋社会←www 東大って数弱つまりはオツムの弱さをSAPIX重課金からの暗記科目ゴリ推しで誤魔化してるだけなんだよね(^^; 範囲の決まってる数学は先取り学習しても無駄だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/71
72: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 21:57:05.16 ID:Lkpd9z4i センター数学ゼロ点で積極的文系選択は草 >{1+(0.3−1.52)}÷(0.1)^2 >正答率 >国立トップB大文学部、75% >国立トップA大文学系類(数学非受験者を除く)、73%←センター数学ゼロ点後期除外してあげても負けw >有力国立C大学経済学部、67%←経済学部なのにこれwww 二次方程式で私大専願の正答率が悪いのは既出だが、論文中のトップ国立大学A大学とB大学(伏字にしてるが文中の説明読む限り東大と京大)文系学部も解の公式で解く二次方程式(私大文系専願が悪かったのと同じ設問)でA大学が2割、B大学が1割くらいが×になってる 「A大学は後期では数学は必須ではないとはいえ後期も有名進学校の生徒が大半だし、前期と比べてそんなに劣るとは考えられていなったが、予想外だった」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/72
73: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 22:02:13.76 ID:SbuCMd4a 「上場企業」役員輩出率 2024 1位 一橋大学 598 6,252 9.56% 2位 東京大学 1,882 27,466 6.85% 3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44% 4位 京都大学 946 22,657 4.18% 5位 早稲田大学 1,873 50,439 3.71% 6位 中央大学 918 26,459 3.47% 7位 神戸大学 378 16,356 2.31% 8位 大阪大学 467 23,191 2.01% 9位 東北大学 343 17,849 1.92% 10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90% 11位 明治大学 615 33,310 1.85% 12位 名古屋大学 285 15,852 1.80% 13位 九州大学 324 18,660 1.74% 14位 関西学院大学 398 24,546 1.62% 15位 同志社大 415 29,459 1.41% 16位 上智大学 191 14,026 1.36% 17位 北海道大学 213 17,414 1.22% 18位 青山学院大学 228 18,975 1.20% 19位 立教大学 241 20,611 1.17% 20位 関西大学 332 30,347 1.09% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/73
74: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/28(木) 22:09:04.31 ID:SbuCMd4a ノーベル賞受賞者 理系25名 出身大学 京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑 =========天と地の差========== 東京大学(国立大) ; 6人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典、真鍋淑郎 名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩 東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹 東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一 北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章 神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥 長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩 徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二 山梨大学(国立大) ; 1人 大村智 埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/74
75: 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 22:21:32.30 ID:Lkpd9z4i 令和7年司法試験短答合格率 京大 80.37% 176人 =========壁========== 慶応 77.54% 183人 中央 77.37% 147人 早稲 76.31% 248人 東大 76.29% 177人 一橋 75.78% 97人 阪大 74.40% 125人 司法でもボロ負けでカワイソカワイソなのですw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/75
76: 名無しなのに合格 [] 2025/08/29(金) 06:43:04.63 ID:3PwmeGhS >>75 京大ローは修了を約15%も絞り込んだ粉飾決算しとるだけやでw インチキ医学部みたいに、司法試験に受からなさそうな生徒は監禁すべし!w ◯短答合格率*標準年限修了率 ロー 実質合格率 一橋 72.22% - 京都 68.15% 慶応 65.21% - 早稲 58.38% 神戸 57.91% 東京 56.15% 大阪 52.82% - 中央 39.23% ◯令和5年 標準年限修了率 ロー 修了率 一橋 95.30% - 京都 84.80% 慶応 84.10% - 神戸 76.80% 早稲 76.50% 東京 73.60% 大阪 71.00% - 中央 50.70% http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52325201.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/76
77: 名無しなのに合格 [] 2025/08/29(金) 18:15:24.09 ID:WNkLfd3l 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/77
78: 名無しなのに合格 [] 2025/08/30(土) 13:40:23.77 ID:ktTEAo4m 阪大より難易度低いゴミ大学が遥か上の京大に噛みついてんのギャグだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/78
79: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/30(土) 19:08:26.08 ID:Gc/yeFcx どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、 それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな 実質では埼玉行った方が良いだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/79
80: 名無しなのに合格 [] 2025/08/31(日) 01:06:02.48 ID:v7piXXVi 京大と阪大は大差なし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/80
81: 名無しなのに合格 [] 2025/08/31(日) 08:11:05.62 ID:6nbgPTaR 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/81
82: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/02(火) 11:57:56.66 ID:PoBHb0xX くだらない言い訳してるけど そもそも 「文系なのに東大以外を志願する」ってのが 学力以前に問題外なんだよ 京大文系も一橋もゴミ。 偏差値じゃなくて「常識」の問題 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/82
83: 名無しなのに合格 [] 2025/09/05(金) 01:47:09.75 ID:wrS0+d6A >>19 いやこれはマジでそうw 東大理系ガーとか言ってたのに結局慶應文系逝きみたいな知的障害者でしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/83
84: 名無しなのに合格 [] 2025/09/06(土) 00:49:59.73 ID:c861TcVJ ●「京阪神明治落ちの同志社大学」● 神戸大学受験生は明治大学を併願で受験している (滑り止めに関関同立) 神戸大学 経営学部 入学者(合格率) 94.4% 立命館大(経済)(併願先7位) 94.3% 関西学院(商) (併願先4位) 92.3% 関西学院(経済)(併願先10位) 88.5% 立命館大(経営)(併願先2位) 73.5% 同志社大(商) (併願先1位) 70.8% 同志社大(経済)(併願先3位) 57.1% 明治大学(商) (併願先5位) 55.6% 明治大学(経営)(併願先8位) 九州大学 文学部 入学者(合格率) 100% 西南学院(法)(併願先8位) 93.8% 西南学院(文)(併願先4位) 87.5% 関西大学(文)(併願先10位) 67.4% 立命館大(文)(併願先1位) 60.5% 同志社大(文)(併願先2位) 41.7% 明治大学(文)(併願先6位) 神戸大学 https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/bddd0481bcca4dd78d100f3540f3a353/03.png 九州大学 https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/0471011ac7f84a3ea1180353f31d5f6d/04.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/84
85: 名無しなのに合格 [] 2025/09/06(土) 04:10:08.44 ID:q5ya3D+U 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/85
86: 名無しなのに合格 [] 2025/09/09(火) 07:31:36.00 ID:wt+CJWXf >>16 西大和卒業者はおかしなの多いね(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/86
87: 名無しなのに合格 [] 2025/09/09(火) 19:26:58.73 ID:TH1IPdT5 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/87
88: 名無しなのに合格 [] 2025/09/10(水) 09:30:58.45 ID:TQsZ8qUr 文系単カタワ芋蟲アワレw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/88
89: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/10(水) 09:37:33.33 ID:Qq/jQh+i 東京科学大学+一橋大学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/89
90: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/11(木) 20:00:21.27 ID:nqn73ZFS 歴代の 事務次官とか警視総監とかみてみろや たいてい東大、たまに京大 京大はゼロではないが傍系枠 王道ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/90
91: 名無しなのに合格 [] 2025/09/12(金) 12:21:49.35 ID:mPlqpsl2 一橋はカス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/91
92: 名無しなのに合格 [] 2025/09/12(金) 20:11:56.42 ID:rCaO/iKv 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/92
93: 名無しなのに合格 [] 2025/09/13(土) 08:37:31.58 ID:heayx6yO 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/93
94: 名無しなのに合格 [] 2025/09/13(土) 09:21:26.53 ID:4JBH51QZ ゴミは東大文系定期 【大学受験2026】駿台atama+共テ模試<国公立>大学別合格目標ライン 69 京大経済、京大総人 68 京大法、京大文、東大文一、東大文二 67 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑) 66 65 阪大経済 64 阪大法、阪大文、一橋法 63 一橋経済←文系単カタワ芋蟲アワレwww もしかしてセンター数学ゼロ点の数盲だから数字読めないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/94
95: 名無しなのに合格 [] 2025/09/13(土) 09:27:50.84 ID:4JBH51QZ 数弱分散馬鹿から農や看護に大量進学する東大理系ブースト(笑)除くと京大文>東大文なのか納得 >{1+(0.3−1.52)}÷(0.1)^2 >正答率 >国立トップB大文学部、75% >国立トップA大文学系類(数学非受験者を除く)、73%←センター数学ゼロ点後期除外してあげても負けw >有力国立C大学経済学部、67%←経済学部なのにこれwww 二次方程式で私大専願の正答率が悪いのは既出だが、論文中のトップ国立大学A大学とB大学(伏字にしてるが文中の説明読む限り東大と京大)文系学部も解の公式で解く二次方程式(私大文系専願が悪かったのと同じ設問)でA大学が2割、B大学が1割くらいが×になってる 「A大学は後期では数学は必須ではないとはいえ後期も有名進学校の生徒が大半だし、前期と比べてそんなに劣るとは考えられていなったが、予想外だった」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/95
96: 名無しなのに合格 [] 2025/09/13(土) 12:08:09.70 ID:heayx6yO 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/96
97: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 21:39:05.47 ID:6lIkPp00 ウンコ一橋は哀れだなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/97
98: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 21:45:02.11 ID:Z7dUKkS0 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/98
99: 名無しなのに合格 [] 2025/09/16(火) 12:16:52.94 ID:ggIfdd/2 文カス芋一橋w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/99
100: 名無しなのに合格 [] 2025/09/17(水) 21:52:37.68 ID:dUUomLyH 河合塾偏差値2035 65.0 早稲田 62.5 慶應義塾 60.0 上智 明治 57.5 立教 青山学院 55.0 中央 法政 52.5 同志社 学習院 50.0 立命館 関西学院 47.5 関西 10年後18才人口 東京圏98%(2%減) 大阪圏85%(15%減) 20年後18歳人口 大阪圏70%(30%減) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/100
101: 名無しなのに合格 [] 2025/09/17(水) 22:09:30.32 ID:LqtX1mNR 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/101
102: 名無しなのに合格 [] 2025/09/20(土) 20:48:26.20 ID:0EBJpMRR SFC≒京大経法という、意味のない勉強と共産思想に染まった結末、辛いけど涙拭きなよw ◯【2025最新版】就職難易度最高レベル(1位〜10位)就職率 AAA 東大経済 16.3% AAA 東大教養 16.0% - AA 東大法 9.6% AA 一橋商 8.1% AA 東大文 7.7% - A 早大政経 5.8% A 慶應経済 5.6% A 慶應法 5.4% - BBB 早大国教 4.9% BBB 東大教育 4.9% BBB 京大教育 4.9% BBB 京大経済 3.9% ←www BBB 慶應環境 3.2% ← BBB 京大法 3.0% ←www - BB 慶應総合 2.7% BB 慶應商 2.6% BB 上智総グロ 2.4% BB 早大商 2.1% BB 早大法 2.1% BB 上智法 2.0% BB 上智総人 1.5% BB 上智経済 1.5% BB 早大教育 1.0% BB 早大社学 1.0% - B 慶應文 0.9% B 上智国教 0.9% B 京大文 0.7% B 上智文 0.7% B 早大スポ 0.6% B 早大文構 0.6% B 上智外語 0.5% B 早大人科 0.5% B 京大総人 0.0% B 早大文 0.0% B 上智神 0.0% https://reashu.com/shukatsuhensachi/#1100 注:マッキンゼー、ボスコン、グーグル、DBJ、三菱商事、三井物産、住友商事、EYストラテジー、三菱地所、エムスリー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/102
103: 名無しなのに合格 [] 2025/09/20(土) 20:48:58.11 ID:OpVHM102 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/103
104: 名無しなのに合格 [] 2025/09/21(日) 00:35:23.28 ID:yGCZHOLh なぜ京大信者は直上のライバル慶応に噛みつかずに、無謀にも大差がついている東大一橋に挑戦しているの? ○上場企業役員輩出率 大学 役員率 役員 学生 東京大学 12.32% 1732 14058 一橋大学 11.96% 520 4348 - 慶應義塾大学 6.21% 1788 28789 京都大学 5.97% 761 12752 早稲田大学 4.13% 1572 38029 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/104
105: 名無しなのに合格 [] 2025/09/21(日) 00:40:01.31 ID:AQd8UaWz 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/105
106: 名無しなのに合格 [] 2025/09/21(日) 18:54:43.32 ID:L3F5IpyV 【大学受験2026】駿台atama+共テ模試<国公立>大学別合格目標ライン 69 京大経済、京大総人 68 京大法、京大文、東大文一、東大文二 67 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑) 66 65 阪大経済 64 阪大法、阪大文、一橋法 63 一橋経済←文系単カタワ芋蟲アワレwww 阪大未満確定でくやしいのうwwwくやしいのうwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/106
107: 名無しなのに合格 [] 2025/09/21(日) 19:53:18.87 ID:AQd8UaWz 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/107
108: 名無しなのに合格 [] 2025/09/21(日) 20:23:33.17 ID:82daZrbN 今年もSFC≒京大経法という、意味のない勉強と共産思想に染まった結末、涙拭けよ田舎のゴミ大学w ◯【2025最新版】就職難易度最高レベル(1位〜10位)就職率 AAA 東大経済 16.3% AAA 東大教養 16.0% - AA 東大法 9.6% AA 一橋商 8.1% AA 東大文 7.7% - A 早大政経 5.8% A 慶應経済 5.6% A 慶應法 5.4% - BBB 早大国教 4.9% BBB 東大教育 4.9% BBB 京大教育 4.9% BBB 京大経済 3.9% ←www BBB 慶應環境 3.2% ← BBB 京大法 3.0% ←www - BB 慶應総合 2.7% BB 慶應商 2.6% BB 上智総グロ 2.4% BB 早大商 2.1% BB 早大法 2.1% BB 上智法 2.0% BB 上智総人 1.5% BB 上智経済 1.5% BB 早大教育 1.0% BB 早大社学 1.0% - B 慶應文 0.9% B 上智国教 0.9% B 京大文 0.7% B 上智文 0.7% B 早大スポ 0.6% B 早大文構 0.6% B 上智外語 0.5% B 早大人科 0.5% B 京大総人 0.0% B 早大文 0.0% B 上智神 0.0% https://reashu.com/shukatsuhensachi/#1100 注:マッキンゼー、ボスコン、グーグル、DBJ、三菱商事、三井物産、住友商事、EYストラテジー、三菱地所、エムスリー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/108
109: 名無しなのに合格 [] 2025/09/21(日) 21:30:31.69 ID:AQd8UaWz 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/109
110: 名無しなのに合格 [] 2025/09/23(火) 02:11:59.09 ID:u2tJ32bP 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1756087402/110
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.545s*