ガチで正確な大学ランキング (640レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 08/24(日)05:37:19.92 ID:JFHT23nv(4/27) AAS
東京外国語 お茶の水 国際教養
上智
ここらAI先生の餌食だろw
語学が一番得意なんだぜ
180(2): 08/24(日)12:06:36.92 ID:sZ7w54nY(2/3) AAS
>>168
この並びってのは河合塾偏差値の序列と相関関係あんのかよ?w
法政大学0.68
立命館大0.67
関西学院0.63
関西大学0.32
230(1): 08/24(日)17:29:22.92 ID:HhiWjXXq(1) AAS
法政中央についてはベネッセの方法が正確
2026 ベネッセ
出典元:2025年度3年生6月マーク(高3生・高卒生)
【文・法・経済・経営又は商・国際系】
1.慶應大 79.00(文78 法80 経済80 商学78)
2.早稻田 78.60(文78 法80 政経80 商学79 国教76)
省12
283: 08/25(月)21:30:17.92 ID:wDM+PXNv(12/13) AAS
大阪公立大学は2022年4月の開学以来、多くの学内外の関係者、大阪市民・大阪府民のご理解とご支援により、開学4年目を迎えました。大阪市立大学と大阪府立大学の統合により誕生した本学は、両大学で長年培われた各学問分野の強みを継承しつつ、学際的な融合を促進し、新たな学術領域や知的価値の創造に挑戦しています。さらに、日本最大の公立総合大学として、国際水準の研究・教育の推進と、都市機能の持続的な発展を支える高度学術拠点としての役割を担っています。
本学は、開学当初より、大阪公立大学憲章に掲げた理念のもと、未来を見据えた将来像を描き、その実現に向けた具体策の検討を進めてきました。辰巳砂前学長のもと、大学執行部と大学の将来を担う若手研究者が中心となって、学内外の意見も取り入れつつ議論を重ね、2024年2月に「大阪公立大学vision 2030」の策定を行いました。そして本ビジョンに基づき、研究環境のさらなる充実と国際競争力の強化に取り組むとともに、時代の要請に応じた研究教育システムの高度化、組織ガバナンス改革を推進し、柔軟で持続可能な大学運営を実践しています。
286: 08/26(火)00:52:22.92 ID:BGeBqAci(1) AAS
10年後(関西18歳人口20%減)
同志社大(河合塾52.5)
立命館大(河合塾50.0)
関西学院(河合塾50.0)
関西大学(河合塾47.5)
20年後(関西18歳人口30%減)
同志社大(河合塾50.0)
省3
463: 09/05(金)22:29:24.92 ID:jMHscGAl(1) AAS
>>456
違和感ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s