ガチで正確な大学ランキング (642レス)
ガチで正確な大学ランキング http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
57: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 06:18:18.38 ID:HfVWr9Dv 東大、早稲田、慶應など、いわゆる上位校の就活生はどの企業に就職したいと思っているのだろうか。上位5校の学生に聞いたところ「三井物産」(22.5%)が最も多く、 次いで「三菱商事」(22.3%)、「伊藤忠商事」(15.3%)と昨年と同じ結果になっていることが、リーディングマークの調査で分かった。 「住友商事」(12.2%)は昨年から5ランクアップし4位につけ、昨年6位だった「P&Gジャパン」(7.4%)は12位と大きく後退した。 昨年10位の「電通」(9.5%)は9位に、「博報堂」(9.8%)も16位から8位に上昇するなど広告代理店の人気が目立った。一方、「三菱東京UFJ」(6.9%)は昨年の13位から14位に、 「三井住友銀行」(5.2%)も同15位から16位になるなど、メガバンクの人気はいまひとつの結果に。 商社人気の背景として、リーディングマークは3つの特徴を指摘した。「(1)仕事内容:海外に若くから出て、チャレジングな仕事ができる(2)待遇:高い給与、高待遇の福利厚生(3)社会貢献性: 国の代表として日本国のために働くことができる。さらに社員や内定者の上位校比率が高いこと、かつその状況が長期間続いていることが上位校学生の商社人気に拍車をかけているのでないかと考えられる」とした。 志望する業界 あなたが志望する業界はどこですか? この質問に対し「商社」(38.6%→42.2%)と答えた人が最も多かった。次いで「日系銀行」(26.2%→23.9%)、「インフラ」(24.0%→23.1%)、 「コンサルティング」(21.2%→22.0%)、「広告」(12.2%→17.0%)だった。 希望年収 最初の就職先で、どのくらいの年収を希望しているのだろうか。男女平均で昨年比10万円増の441万円。内訳をみると、 5%の学生は年収1000万円希望していることが明らかに。男女別では、6.8%の男子学生が1000万円を希望している。 東大、早稲田、慶應、京大、東京工大の5校の就活生1341人が回答した。調査期間は2013年12月1日から2014年1月25日まで。 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1402/17/news058.html 朝日新聞出版は、2019年3月19日発売の週刊朝日(2019年3月29日増大号)において「東大・京大・早慶 合格者高校ランキング」を特集する。 注目を集める東大・京大・早稲田大・慶應大の合格者を高校別にランキング化し掲載。合格者が1人の高校までもれなく掲載している。価格は420円(税込)。 朝日新聞出版は、先週号(3月13日発売「2019年3月22日増大号」)で掲載した「東大・京大合格者ランキング」速報に続き、 2週連続で難関大学の合格者高校ランキングを特集する。2019年度大学入試について、東大・京大に続き、今回は難関私大の早稲田大・慶應義塾大を取り上げる。 大学合格者高校ランキングでは、開成、筑波大附駒場、麻布、灘、栄光学園、桜蔭といった、毎年難関大学へ多くの合格者を輩出する高校から 、合格者が1人の高校までもれなく集計しランキング化している。比較することで大学ごとの傾向も見て取ることができる。 このほか「早慶高校ランキング平成史」や、東大合格者195人に好きな著名人、愛読書、苦手科目などを聞いたアンケート結果なども紹介している。 定価は420円(税込)。全国の書店やASA(朝日新聞販売所)、朝日新聞出版のWebサイトなどから購入できる。 https://resemom.jp/article/2019/03/18/49705.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/57
80: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 06:35:02.38 ID:HfVWr9Dv Chat先生に聞いてみました 質問:「旧帝といってもネットでは〈地底〉と俗称されるなど存在感の薄さを指摘する向きもある地方旧帝大ですが、その中では首座を占めると思われる大阪大が以下に示す早稲田大と同程度の実績を挙げるにはあと何年かかりますか」 (近年就任の早稲田大卒社長例) トヨタ社長 早稲田理工卒/三越伊勢丹HD社長 早稲田法卒/ 伊藤忠商事社長 早稲田法卒/TBS社長 早稲田法卒/ フジテレビ社長 早稲田一文卒/読売新聞G社長 早稲田政経卒/ 日経新聞社長 早稲田政経卒/リクルートHD社長 早稲田商卒/ JTB社長 早稲田一文卒/ソニー社長 早稲田商卒/パナソニック社長 早稲田商卒/日本精工社長 早稲田商卒/三菱電機社長 早稲田商卒/ ENEOS社長 早稲田政経卒/鹿島建設社長 早稲田理工卒/ 大和証券社長 早稲田政経卒/三菱UFJ証券HD社長 早稲田商卒/ 三菱食品社長 早稲田商卒/任天堂社長 早稲田政経卒/ 阪急阪神HD社長 早稲田政経卒・・・・・ ちなみに日本国首相・官房長官・財務相も早稲田卒 ChatGPT「合理的に確定値を算出することは不可能ですが、当該大学の現在時点までの主要企業への就職者数、幹部社員への登用数等の実績及び日本社会の各フィールドにおいて当該大学が保持・行使する影響力等を加味して推測するとその値は概ね600年程度となります。なお付言しますと、これで早稲田としょせん〈地底〉を横に並べるとか頭おかしすぎるわボケ」 …とChat先生はおっしゃっておられます 最後は少しお怒りです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/80
264: 名無しなのに合格 [] 2025/08/25(月) 13:34:40.38 ID:H5COs/5C >>10 2025年版 大阪大学 一学年3000人 早稲大学 一学年9000人 早稲田は3倍の数を出して互角 ・ノーベル賞(科学分野) 阪大→湯川秀樹(博士) 早稲田0💀 ・ラスカー賞 阪大→花房秀三郎 早稲田0💀 ・ガードナー国際賞 阪大→審良静男 早稲田0💀 ・ウルフ賞 阪大→早石修 早稲田0💀 ・クラフォード賞 阪大→岸本忠三、平野俊夫 早稲田0💀 ・クロード.E.シャノン賞 阪大→嵩忠雄 早稲田0💀 ・日本国際賞 阪大→平野俊夫、岸本忠三、岡本佳男 早稲田0💀 ・京都賞 阪大→三村高志(修士) 早稲田0💀 ・日本郵政社長 阪大→西川善文 早稲田0💀 ・三井住友FG社長 阪大→西川善文 早稲田0💀 ・三井住友銀行頭取 阪大→西川善文 早稲田0💀 ・三井住友信託銀行社長 阪大→常陰均 早稲田0💀 ・住友商事社長 阪大→中村邦晴 早稲田0💀 ・伊藤忠商事代表 阪大→小林 栄三 早稲田0💀 ・Microsoft日本法人社長 阪大→樋口泰行 早稲田0💀 ・パナソニック社長 阪大→中村邦夫、津賀一宏 早稲田0💀 ・川崎重工業社長 阪大→金花芳則、大庭浩 早稲田0💀 ・住友重機械工業社長 阪大→小澤三敏、日納義郎 早稲田0💀 ・神戸製鋼所社長 阪大→高橋孝吉 早稲田0💀 ・小松製作所社長 阪大→野路國夫 早稲田0💀 ・クボタ社長 阪大→三井康平 早稲田0💀 ・ニデック社長 阪大→吉本浩之 早稲田0💀 ・第一三共社長 阪大→中山讓治 早稲田0💀 ・花王社長 阪大→澤田道隆 早稲田0💀 ・日東電工社長 阪大→山本英樹 早稲田0💀 ・日本触媒社長 阪大→八谷泰造 早稲田0💀 ・ローソン社長 阪大→竹増貞信 早稲田0💀 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/264
300: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/26(火) 20:02:40.38 ID:+LCUW9jv 2026年度 河合塾「学部学科ランク」 入学定員加重平均値(文系) 早稲田 66.24 慶應大 63.76 上智大 61.71 明治大 60.12 国基督 60.00 立教大 59.17 同志社 59.10 青学大 58.05 中央大 57.90 理科大 56.88 法政大 56.48 学習院 55.53 関西大 54.71 立命館 54.63 成蹊大 53.89 明学大 52.84 関学大 52.68 國學院 52.25 武蔵大 52.22 成城大 51.98 南山大 51.33 東洋大 50.04 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/300
303: 名無しなのに合格 [] 2025/08/26(火) 21:41:44.38 ID:t2lcuMJN 共テ数学2025 179 京大経済←全文系TOP☆彡 178 東大文二←断念二部リーグ(笑) 176 東大文一 172 京大人健←京大「理系」ボーダー 171 京大教育 170 阪大経済 一橋経済※後期含む←東大理系落ちブースト掛けててこれ☆彡 169 京大法 168 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑) 167 京大文 166 一橋商 =========20点差========== 146 一橋社会←www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/303
304: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/26(火) 22:41:12.38 ID:aP8seGQQ 東大 東科大 早慶理工 その他ザコクワタク理工 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/304
311: 名無しなのに合格 [] 2025/08/27(水) 17:54:25.38 ID:FJ1U7vzs ネトウヨ悲報】上智大生『外国人を排斥して閉鎖的になれば結局それが戦争に繋がっていくのが世界の歴史』 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756284262/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/311
315: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/27(水) 21:08:05.38 ID:pVEYou3Z 東京都立大学は、学問の広がりにおいても、また専門性においても革新的なカリキュラムによる教育を展開。所属する学部・学科を越えグローバルに飛躍する広がりとともに、世界有数の研究実績を持つ研究者の下で、先端かつ高度な専門性を養うことができます。 都立大の学びは、全学部の1年生が南大沢キャンパスで履修する「基礎科目群」から始まり、その中の「基礎ゼミナール」では他学部生と協同でテーマに基づき、積極的な問題解決に挑みます。2年次以降も学部・学科の敷居は低く、自由度の高いカリキュラムで、分野横断も含めた学びの意欲に応えます。学部・学科の教育内容に沿って多数の専門教育科目が配置され、専門的知識や技術を修得できます。多くは3・4年次に履修しますが、1年次から履修可能な専門教育科目もあります。また、所属学科以外のカリキュラムを履修する副専攻や、教職課程・学芸員養成課程も設置しています。学際的視野を身に付けることを目的としたもう一つの専門コースです。在籍学部に制限を設けず、全学生が主専攻とは異なる特定分野の専門科目を履修可能。卒業時には、副専攻コース修了証書が授与されます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/315
456: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/05(金) 06:39:01.38 ID:Gc0OUPVD SS 東大 S 京大 A 一橋 東科 阪大 B 東北 名古屋 神戸 北海道 九州 D 筑波 横国 東外 お茶 早慶 E 千葉 阪公 都立 上智 理科 ICU E 金沢 岡山 広島 名工 明治 F 5S 同志社 青学 立教 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/456
495: 名無しなのに合格 [] 2025/09/11(木) 03:52:28.38 ID:t/9fVd4I Google日本法人代表 早稲田 奥山真司 阪大0人💀 フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人💀 TBS社長 早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人💀 NHK会長 早稲田 海老沢勝二 阪大0人💀 NHK副会長 早稲田 堂元光 正籬聡 阪大0人💀 NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人💀 NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人💀 日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人💀 日本銀行副総裁 早稲田 若田部昌澄 阪大0人💀 最高裁判所判事 早稲田 岡村和美 阪大0人💀 最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人💀 最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人💀 最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人💀 日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人💀 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/495
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s