ガチで正確な大学ランキング (640レス)
ガチで正確な大学ランキング http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
95: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 06:49:11.28 ID:4abNzOes 東洋大学入試情報サイト http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html . . . . . >「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、 >東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。 ┏─━─━┐ 【池袋】 ┗─━┐ │ ┃ ┃ └━─┓ │ │ ┌┛ 東洋(白山) ┗─┓ ┃ 【上野】 │ 早稲田 │ ┃ ┃ ━─━─━─━─【新宿】 ┌━─━─━─【秋葉原】 │ . ┌━─┛ 中央(駿河台).│ ┠━─━─┛ ┃ │ │ ┃ 【東京】 【渋谷】 ┏─┛ │ ┏┘ ┃ ┌━┘ └┓ ┃ │. 慶応(三田)┌━┘ ┃ ┃ └┓ ┏─━┘ └━【品川】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/95
153: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 10:39:03.28 ID:HfVWr9Dv 栄冠を目指して vol.1 合格者平均偏差値 総合偏差値(5科目合計) 早稲田法 68.2 慶応法法 66.8 大阪法 66.6 早稲田政経経 69.2 慶応経済 66.5 阪大経 66.4 早稲田先進物理 68.7 慶応理工学問A 68.3 阪大理物理 64.3 https://imgur.com/u2uAAIy.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/153
214: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 14:39:08.28 ID:uZtEWGTm 【文系1対理系1.8とした場合】 ■関東36万人(18歳人口) 文系 12.86万人 私大実学系学部 累計 S東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76% 早大政経 経済0165名(0.13%) 早大政経 国際0070名(0.05%) 早大国教 0175名(0.14%) 1.08% A一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50% 早大社学 0400名(0.31%) 早大政経 政治0115名(0.09%) 上智 経済0130名(0.10%) 2.00% 慶大法 法律0230名(0.18%) 早大法 0350名(0.27%) 2.45% B東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12% 慶大法 政治0230名(0.18%) 慶大経済 0600名(0.47%) 早大商 0540名(0.42%) 上智経営 0130名(0.10%) 3.19% ↓以下、私学に蹴られる国立大 総累計 C横浜国立 経営0160名(0.12%) 6.72% 慶應商 0600名(0.47%) 7.19% ■関西18万人(18歳人口) 文系 06.43万人 累計 S−A京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24% B 大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42% B−C神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44% (国際人間D、海洋政策E) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/214
238: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 18:28:23.28 ID:bbGsEAP7 ■キャンパスが魅力的だと思う「GMARCHの大学」ランキング! 第1位は「法政大学」【2024年最新投票結果】 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2537857/#amp_tf 調査概要 調査期間 2024年3月31日 ~ 4月6日 有効回答数 1249票 質問 キャンパスが魅力的だと思うGMARCHは? 第1位 法政大学 第2位 学習院大 第3位 立教大学 第4位 青山学院 第5位 中央大学 第6位 明治大学 「第1位は「法政大学」でした。同大学には市ヶ谷・多摩・小金井のキャンパスがあり、特に有名なのは本部のある「市ヶ谷キャンパス」。緑豊かなキャンパス内には、研究施設・学生ホール・レストランなどがある地上27階・地下4階建の「ボアソナード・タワー」が建っています。またキャンパスのデザインは現代的でオープンスペースが多く、開放的で活気ある雰囲気が特徴です。」 法政大学おうちでキャンパスツアー 市ヶ谷 【受験生必見】 早慶MARCH文系速報 7840 約20分 https://youtu.be/4b4J1BJvyyE?si=PjNCO3k2HVRKNqTY 短縮版 ○実はMARCHで一番立地&校舎が最強!? 法政大学市ヶ谷キャンパス 早慶MARCH文系速報 7840 約3分半 https://youtu.be/t0c1OFvyj4A?si=mXeQn_bwOQJZB4aH 【市ヶ谷】お花見スポットとしても有名!大人気の法政大学まで外濠公園の桜並木を歩く https://youtu.be/7_gzBB20dq8?si=DKZiq-YPp97FEnE4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/238
356: 名無しなのに合格 [] 2025/08/30(土) 06:41:28.28 ID:oDlr1F+k まあ細かい話は置いといて、御三家の医一東に行っときなはれ。 ソルジャー京大慶応だと約200万円、早稲田だと約3-400万円も損しちゃうから。 ◯2025年度 日経年収ランキング 40代 関東関西大学 ランク 大学名 年収(万円) AAA <医者> 1,440 AAA 一橋大学 1,392 AAA 東京大学 1,382 - AA 京都大学 1,216 AA 東京科学大学 1,204 - A 慶應義塾大学 1,174 A 上智大学 1,101 A 神戸大学 1,090 - BBB 早稲田大学 1,030 BBB 東京理科大学 1,002 BBB 大阪大学 998 https://career.nikkei.com/knowhow/income/003396/ 大卒年収調査2025年度版 出身大学別編 https://www.doctor-agent.com/contents-career/annual-income 医師の平均年収ランキング http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/356
411: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/01(月) 17:09:50.28 ID:G+8xVOpf 2026年度の国立大学(学部)の入学定員は9万6,376人で、前年度より17人減少した。分野別にみると、「人文社会」が32人減、「理工」が100人増、「農水」が52人増、「医・歯」が7人減、「薬・保健」が増減なし、「教育」が130人減。前年度に引き続き、理工分野の増加が目立った。 山形大学と山口大学で学部の改組(2学部)。このほか、学科などの改組(14学科)、入学定員の改訂(24学科)により、京都大学などでは学部定員を増やす。 大学院の入学定員は、前年度比301人増の6万1,235人。内訳は、修士課程が4万3,117人(前年度比317人増)、専門職課程が4,293人(増減なし)、博士課程が1万3,825人(同16人減)。 文部科学省のWebサイトでは、大学入学定員の増減予定表を大学と大学院別で一覧で掲載。各校の詳細が確認できる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/411
488: 名無しなのに合格 [] 2025/09/10(水) 06:10:41.28 ID:LtMZ+4mu SS 東大 S 京大 A 一橋 東京工業 阪大 B 東北 名古屋 神戸 早慶 C 北海道 九州 筑波 横国 東京外国語 お茶の水 上智 D 千葉 大阪公立 都立 明治 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/488
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s