ガチで正確な大学ランキング (640レス)
ガチで正確な大学ランキング http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
13: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 05:30:13.27 ID:JFHT23nv id:eHK5xV9O オマエが何様よw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/13
28: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 05:58:16.27 ID:JFHT23nv https://hello-sensei.com/%E5%85%88%E7%94%9F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/119787 日本に来てるポイな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/28
78: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 06:33:55.27 ID:JFHT23nv 東大出の上級国民のほうが下級国民より現実を正確に把握している ↑ してないだろ 庶民の子達の方が危機意識高いぞ シナべったりでなんとかなると思ってる連中より現実見てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/78
204: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 13:19:51.27 ID:RLwrw1bk >>99 大学入試って一部の県の公立高校入試みたいに学区制ないから意味ないだろこれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/204
208: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 13:41:29.27 ID:uZtEWGTm ■同系統学部ダブル合格選択 ○早稲田政経政治 85.7 - 14.3 慶應法政● ○早稲田政経経済 80.0 - 20.0 慶應経 ● ○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商 ● 2ランク下げて滑り止め。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/208
249: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 20:57:15.27 ID:IOi8+RfO http://hissi.org/read.php/jsaloon/20250824/SUQ0YnE2NTY.html ID4bq656 はいはい、お疲れ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/249
413: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/01(月) 18:03:31.27 ID:fk4qRsrc >>>404国公立という括りやめなさい 東大と琉球が同じレベルになるけど あと公立は全て論外な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/413
422: 名無しなのに合格 [] 2025/09/02(火) 06:39:27.27 ID:pfPttS8W (東京四大学53.6=関関同立55.3) 同志社 58.9(東京四大学53.6・関関同立55.3) 学習院 56.5(東京四大学53.6・関関同立55.3) 立命館 54.8(東京四大学53.6・関関同立55.3) 関西大 54.2(東京四大学53.6・関関同立55.3) 武蔵大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3) 関学大 53.3(東京四大学53.6・関関同立55.3) 成蹊大 53.0(東京四大学53.6・関関同立55.3) 成城大 51.7(東京四大学53.6・関関同立55.3) (東京四大学53.6=関関同立55.3=東京四工大) 東京四大学(学習院・武蔵・成蹊・成城) 関関同立 (同志社・立命館・関西学院・関西) 東京四工大(芝浦工業・東京電機・東京都市・工学院) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/422
467: 名無しなのに合格 [] 2025/09/06(土) 07:34:02.27 ID:lL6d5LHb 大学と住宅地の切っても切り離せない関係 https://note.com/residential_area/n/nb0037460f37f 上京する若者たちの東京イメージは、入る大学によって大きく異なる。 そして大学を擁する街も、大学に合わせて変化する。 それは「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」といわれた、 戦前から続く大学の位置づけ、そして誘致活動によって形作られたものであるといえよう。 . || . || ∧||∧ ←明治 ∧_∧ ∧_∧ (/ ⌒ヽ ∧_∧ . ∧_∧ ( ´∀`) ( ´∀`) | | | (´∀` ) (´∀` ) ( ) ( ) ∪ / ノ ( ) ( ) | | | | | | | || .| | |. | | | (__)_) (__)_) ∪∪ (_(__) (_(__) ; . 早稲田 慶應 -━━- 中央 東洋 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/467
485: 名無しなのに合格 [] 2025/09/08(月) 09:22:22.27 ID:qUf6FO5n S 東大 A 京大 一橋 東京工業 阪大 B 神戸 名古屋 東北 早稲田 C 北海道 九州 筑波 横国 慶応 千葉 大阪公立 東京外国語 お茶の水 国際教養 D 上智 明治 同志社 都立 E 記入する価値の無い有象無象のゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/485
583: 名無しなのに合格 [] 2025/09/13(土) 11:06:58.27 ID:1u4txcYJ 我が国の法律・会計の歴史の流れをあらためて振り返った時 ★上智★の名前はまったく出てこないことに気づかされます。 言葉は悪いですが、小金持ちに生まれたお嬢だけど、頭はさして良くないタイプが とりあえず高等教育を受けたい際、語学教育重視のキリスト教系ミッションスクールとして 便利なポジションにいただけの歴史しかないためです。 学用品 しかし、上智大学のウリだった語学を中心とした国際的教育は、早慶や明治、昨年国際冠の二学部を新設したばかりの 中央の猛追で独自性を失い親世代の頃には早慶に匹敵するブランド価値があった「語学の上智」の値打ちも だいぶ値崩れしてしまいました。いわば金メッキが剥げ落ちたわけです。 ↑ ある種 Fラン大学の希望の光が上智 1970年代まで誰そ知る大学だったのだから。 実際にそういう大学群から合言葉は我が校もやがては上智みたいにてのはあった様に聞く。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/583
603: 名無しなのに合格 [] 2025/09/13(土) 23:05:15.27 ID:aofdNR08 SS 東大 S 京大 A 一橋 東科 B 早稲田 慶應 大阪 東北 名古屋 神戸 C 北海道 九州 筑波 横国 東外 お茶 上智 ICU D 千葉 阪公 都立 理科 明治 E 金沢 岡山 広島 立教 青学 (ランク外)同志社 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/603
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.152s*