ガチで正確な大学ランキング (640レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 08/24(日)05:44:46.22 ID:JFHT23nv(7/27) AAS
東京外国語 お茶の水 国際教養 
上智 

どうせえてw

ここらAI先生の餌食だろw

語学が一番得意なんだぜ
139: 08/24(日)10:31:10.22 ID:HfVWr9Dv(64/82) AAS
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016

1. 東京大学 72.60(法73.0 経済72.2)
2. 京都大学 69.60(法69.9 経済69.3)
3. 一橋大学 68.60(法68.9 経済68.3)
4. 早稲田大 67.85(法67.7 経済68.0)(私)
5. 慶應義塾 66.60(法67.0 経済66.2)(私)
6. 大阪大学 66.45(法67.0 経済65.9)
省21
193: 08/24(日)12:44:42.22 ID:nZMLKqYu(2/2) AAS
>>1
大阪大学 定員3000
早稲大学 定員9000

早稲田は3倍の教授の輩出で互角

設置者別 大学教員の出身大学

国立大学

大阪大 2,391人
省9
250: 08/25(月)00:00:45.22 ID:3xi4SyBP(1) AAS
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
381: 08/31(日)11:18:19.22 AAS
>>379
現実みろよ

理1>理2>京大理>東科大工>早稲田先進>早稲田創造=慶応理工>>>>>超えられない壁>>>>>その他旧帝

入学者の併願成功率 2024年入試結果(駿台予備学校×螢雪時代)

対慶應理工
東大理一 97.2%
東大理二 96.2%
省21
515: 09/11(木)04:18:35.22 ID:t/9fVd4I(25/35) AAS
「5大商社の就職者が多い大学」ランク 早慶は100人超の就職者数 IT時代に向け理系人材確保にも注力
 今週は5大商社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)の就職者が多い大学ランクを紹介したい。
大学通信が各大学に企業別就職者数をアンケートした結果だ。
学生の人気企業ランキングには、必ずといっていいほど上位に顔を出すのが総合商社だ。特に文系の学生を中心に人気は高い。
企業の採用支援を行っているワークス・ジャパンの今年の学生人気企業調査でも、伊藤忠商事がトップで、
5大商社すべてがトップ10に入る人気ぶりだった。
同社の清水信一郎社長は「商社の他に人気になる業種が見当たらないこともあって、人気は継続しています。
省17
621: 09/15(月)00:08:47.22 ID:u7UCcqBm(1/2) AAS
慶応ツーのは言うなればだ

エネルギーバンパイア🧛なんだわ

魔のもの

だからコイツらがトップになると一挙にその組織が傾いていくんだわ
639: 09/23(火)09:08:28.22 ID:u2tJ32bP(1) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s