ガチで正確な大学ランキング (641レス)
ガチで正確な大学ランキング http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
75: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 06:32:18.18 ID:HfVWr9Dv 2018年卒トップ6大学「就職人気企業ランキング」 1位 マッキンゼー・アンド・カンパニー 2位 三菱商事 3位 ボストン コンサルティング グループ 4位 ゴールドマン・サックス 5位 三井物産 6位 電通 7位 伊藤忠商事 8位 P&Gジャパン 9位 野村総合研究所 10位 Google ※対象大学=東京大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京工業大学、一橋大学 http://president.jp/articles/-/23924?display=b 東大卒の音成洋介ハウテレビジョン代表が語る トップ6大学「就職人気企業ランキング」 ベスト3は、コンサル、外資金融、三菱商事 はじめまして。ハウテレビジョン代表の音成洋介と申します。私の会社では2010年より新卒向けのリクルーティングサイト「外資就活ドットコム」を運営しています。現在は東京大学・一橋大学・慶應義塾大学に通う50%以上の大学生にご利用いただいており、 大学別の登録人数では、慶應大・早稲田大・東大・京大・上智大・大阪大の順番になっています。 志望企業ランキング150位まで大公開 そして東大・京大・慶應大・早稲田大・東工大・一橋大という「トップ6大学」に絞って、「人気企業ランキング」を集計すると、ほかのリクルーティングサイトとは違う企業が上位に並びます。 とくにベスト4はほぼ毎年変わりません。それはマッキンゼー・アンド・カンパニー、三菱商事、ボストン コンサルティング グループ(BCG)、ゴールドマン・サックスの4社です。 これはトップ6大学の人気企業ランキングにおける傾向を象徴しています。マッキンゼー、BCGといった外資系戦略コンサルティングファーム、ゴールドマン・サックスを始めとした外資系投資銀行、そして三菱商事などの総合商社は上位校からのエントリーが殺到します。 特に外資系企業は採用人数が少ないため、競争は非常に厳しいものになります。 優秀な学生は「でかい挑戦」に飢えている なぜトップ校の学生が、外資系企業を志望するのか。そもそもコンサルティングファームや投資銀行(ここでは投資銀行部門)では、入社1年目から「超ハード」な課題に取り組むことになります。 例えばコンサルでは「経営管理体制の変革」「大手メーカーのR&D再編」、投資銀行だと「サービス事業のMBO」「大手メディアによる海外企業の買収」といった案件が持ち込まれます。 自分がどんなに若くとも、協働する相手は大手企業の経営陣や部長クラス。そういった相手に、しっかり価値を出し続けるため、いち早くプロフェッショナルになることが強く求められます。 そうした点に「チャレンジ欲求をくすぐられる」という学生が多いようです。 また外資系企業の多くは職種別採用をしており、その職種における高い専門性を身につけさせるため、グローバルレベルでのトレーニング体制が整っています。 外資系投資銀行では1年目の社員をニューヨークやロンドンに派遣するのは当たり前です。マッキンゼーでは上司・先輩から受ける「徹底的なフィードバック」がよく知られています。 一方で、仕事量は膨大ですので、プライベートライフを満喫することはほぼ不可能です。また雇用環境は「UP or OUT」という「昇進できなければ辞めてもらう」といった厳しいものです。 ただ、さまざまな企業の難題に、1年目から全力で取り組むといったヒリヒリとする感覚は、10年を修行期間ととらえる日系企業では、なかなか味わうことができません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/75
96: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 06:52:57.18 ID:JFHT23nv 東洋呼んでないw 今は夏の蒸れた金玉舐め合いしたいとかが 嫌だと地獄だてこと 場所は情痴大学図書館でw 嫌だわ 地獄だわ この世の地獄w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/96
126: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 10:22:06.18 ID:HfVWr9Dv 434名無しなのに合格 垢版 | 大砲 2025/08/10(日) 15:54:13.04ID:fwFRxXeq 勿論理系就職も少なからずはいるからこの比率で計算は出来ないが伊藤忠住友丸紅も入れた五大だと早稲田は阪大に負ける だから一流の伊藤忠はあえて抜いて二流の三菱三井で計算するしかないんだよ 察してやれよ 阪大関係者はいけしゃあしゃあと大ウソをつく、五大商社は慶應 早稲田 東大 京大 一橋の独壇場 スレを読めば記事に書いてある、関係者全員参加でウソを書いているわけだ このウソは首都圏では通用しないが関西という地方ではまかり通る現実がある 二流の阪大は就職 出世 政官財のトップの輩出において早稲田に著しく劣る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/126
131: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 10:24:24.18 ID:HfVWr9Dv 2025/08/10(日) 03:36:20.26ID:fwFRxXeq (就職者数 1989年〜2017年、週刊ダイヤモンド) 早大 慶大 阪大 日本銀行 205 329 28 三菱東京UFJ銀行 2574 2858 483 三菱商事 836 1124 75 日本航空 621 633 73 日本郵船 130 137 24 日立製作所 1520 993 552 ソニー 882 963 295 キャノン 955 922 294 日産自動車 631 516 138 三菱地所 137 169 14 東京海上 1306 1650 73 東宝 70 45 3 アクセンチュア 361 378 65 電通 684 914 70 NHK 1421 803 106 TBS 171 149 16 講談社 153 73 8 日経新聞 574 278 28 要は阪カスの詐欺師どもに騙されるなということだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/131
267: 名無しなのに合格 [] 2025/08/25(月) 16:40:51.18 ID:RZz8ZIaO 【文理総合序列 10段階】 1 東大 2 京大 3 一橋 東工 4 大阪 名古屋 東北 5 神戸 九州 北大 6 筑波 横国 東外 お茶 阪公 早慶 7 千葉 都立 岡山 農工 電通 金沢 名工 京繊 8 上智 理科 ICU 同志社 9 新潟 広島 熊本 明治 青学 10 立教 中央 法政 立命 関西 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/267
403: 名無しなのに合格 [] 2025/09/01(月) 13:22:26.18 ID:YbPAszdi (日本5私大)早慶上明理 早稲田、慶應、上智、明治、東京理科 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/403
473: 名無しなのに合格 [] 2025/09/07(日) 00:26:36.18 ID:juJnHmVK ●「京阪神明治落ちの同志社大学」● 神戸大学受験生は明治大学を併願で受験している (滑り止めに関関同立) 神戸大学 経営学部 入学者(合格率) 94.4% 立命館大(経済)(併願先7位) 94.3% 関西学院(商) (併願先4位) 92.3% 関西学院(経済)(併願先10位) 88.5% 立命館大(経営)(併願先2位) 73.5% 同志社大(商) (併願先1位) 70.8% 同志社大(経済)(併願先3位) 57.1% 明治大学(商) (併願先5位) 55.6% 明治大学(経営)(併願先8位) 九州大学 文学部 入学者(合格率) 100% 西南学院(法)(併願先8位) 93.8% 西南学院(文)(併願先4位) 87.5% 関西大学(文)(併願先10位) 67.4% 立命館大(文)(併願先1位) 60.5% 同志社大(文)(併願先2位) 41.7% 明治大学(文)(併願先6位) 神戸大学 https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/bddd0481bcca4dd78d100f3540f3a353/03.png 九州大学 https://passnavi.obunsha.co.jp/assets/437a7680e6f34b928a92c3dba656ff7d/0471011ac7f84a3ea1180353f31d5f6d/04.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1755957716/473
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s