トンキン「早慶は地底より上なんだああああああ」◀これ日本人笑うらしいな (161レス)
上下前次1-新
1(4): 08/23(土)22:07 ID:NmlbjqyT(1) AAS
トンキンだけの信仰らしい
81: 10/18(土)17:37 ID:e+6VGT1a(27/35) AAS
>>79
まあ慶応から商社に大量に行くようになったのは最近の話だからね
アフリカや南米に飛ばされる商社はかつては慶応だと不人気だった
商社に入りたいと言っても親に止められるし
そんなところは京大とか地方大の行くところだって言われたんじゃないの
82(1): 10/18(土)17:38 ID:290drxTm(25/30) AAS
お前がいう7人中6人以上社長になれないけど、
いつ商社社長量産するんだ?
1日100回ぐらい商社商社勝ち誇ってるよな?
83(1): 10/18(土)17:39 ID:e+6VGT1a(28/35) AAS
>>82
五大商社社長のうち2人慶応じゃないか
これを大量と言わずしてなにを大量って言うのかね?
84(1): 10/18(土)17:40 ID:290drxTm(26/30) AAS
外部リンク:univ-online.com
1974年だと三井物産が圧倒的に1位だが?
大量に行くのは最近からとかシレっと捏造すんなよ(笑)
85: 10/18(土)17:41 ID:e+6VGT1a(29/35) AAS
>>84
慶応から物産に95人っておかしくない?
だいたい一商社辺り30人でトータル150人ってとこだろ?
86(1): 10/18(土)17:42 ID:290drxTm(27/30) AAS
>>83 もう、おじいちゃんってば7人を数人扱いするなってさっきキレてたでしょ?(笑)
87(1): 10/18(土)17:42 ID:e+6VGT1a(30/35) AAS
外部リンク:talentsquare.co.jp
2024年度で慶応から物産は33人なんだが
95人なんてどう考えてもおかしい
捏造かミスかどっちかだな
信用できない
88(1): 10/18(土)17:43 ID:290drxTm(28/30) AAS
当時はパン職あったんだろ
パン職でも強みのある慶應
89(1): 10/18(土)17:43 ID:e+6VGT1a(31/35) AAS
>>86
5分の2で4割なんだが
小学校レベルの算数からやりなおしたら?
90: 10/18(土)17:44 ID:e+6VGT1a(32/35) AAS
>>88
なるほど
パン食90人
総合職5人
そのうち岸田翔太郎みたいな人が4人占めてて5年程度ですぐに退社ってことね
91(1): 10/18(土)17:45 ID:290drxTm(29/30) AAS
>>89 死屍累々でソルジャー大量供給しているがな(笑)
92(1): 10/18(土)17:45 ID:e+6VGT1a(33/35) AAS
安倍総理の弟岸信夫も内部慶応経済→住商ですぐにやめてるしな
93: 10/18(土)17:47 ID:e+6VGT1a(34/35) AAS
>>91
パン食なんだからソルジャーじゃないだろ
京大等地方大にアフリカとか南米に行ってもらいパン食慶応は東京の安全なオフィスで勤務
94(2): 10/18(土)17:48 ID:290drxTm(30/30) AAS
商社ばっかりじゃ飽きられちゃうよ?
慶應には色々あるんだしさ
慶應卒歴代最高裁長官0
慶應卒現行憲法下検事総長0
慶應卒歴代五大官庁事務次官0
慶應卒歴代経団連会長0
文系定員5000人いて商社に大量就職するも歴代社長数人
省3
95: 10/18(土)17:52 ID:e+6VGT1a(35/35) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
96: 10/19(日)00:25 ID:IdqdN+nc(1/8) AAS
>>94
7人が数人
これが国立自慢の数学力
97: 10/19(日)01:42 ID:oKU+5t3M(1/5) AAS
どうでもいいが、慶應文系5000人でこの戦績ってゲチでエグいな
東大法の出来る奴から見れば早慶もニッコマも何ら違わないじゃないか(笑)(笑)
慶應卒歴代最高裁長官0
慶應卒現行憲法下検事総長0
慶應卒歴代五大官庁事務次官0
慶應卒歴代経団連会長0
98: 10/19(日)07:46 ID:ICE5q4mY(1) AAS
文系 早稲田政経法 > 旧帝 >> 慶應経済
理系 慶應医学部 > 早稲田理工 > 旧帝 ≧ 慶應理工
99: 10/19(日)09:04 ID:IdqdN+nc(2/8) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
100: 10/19(日)19:31 ID:IdqdN+nc(3/8) AAS
>>94
文系5000人って最近の話でしょ?
元々sfcは無かったし、商学部も無かったし
歴代社長が分子で5000人が分母っておかしくない?
分子と分母が対応してないじゃん
あっそうか
数学0点で受かるから数学のことなんて何も分からないのか
省1
101: 10/19(日)19:36 ID:IdqdN+nc(4/8) AAS
分かった分かった
商社の話は飽きたからbcgアジアパシフィック会長の話をしようぜ
BCG、アジア・パシフィック会長に佐々木 靖が就任、日本支社長には服部 奨が就任
経営コンサルティングファームのボストン コンサルティング グループ(以下、BCG)は、2025年7月1日付で佐々木 靖(ささき やすし)が、アジア・パシフィック会長に就任したことをお知らせいたします。2018年からアジア・パシフィックをリードしてきたニラージ・アッガルワル(Neeraj Aggarwal)の後任となります。アジア・パシフィック会長に日本人が就任するのはBCGの60年を超える歴史の中で初めてのこととなります。
Education
INSEAD経営学修士 (MBA)
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修士(MSc)
省1
102: 10/19(日)19:39 ID:IdqdN+nc(5/8) AAS
|トップに直撃|ボストン・コンサルティング・グループ アジア・パシフィック会長 佐々木 靖
外部リンク:str.toyokeizai.net
明日発売の東洋経済はbcgアジアパシフィック会長がトップと言ってる
そういえば格下の日本代表ごときで大喜びしてたどっかの悲惨な地方大学があったっけ
103: 10/19(日)19:40 ID:IdqdN+nc(6/8) AAS
商社もぼろ負け
コンサルもぼろ負け
世界一悲惨な大学京大
世界の嫌われ者
104: 10/19(日)19:48 ID:oKU+5t3M(2/5) AAS
分母が何であっても
0は0
所詮ワタクシリツ
105: 10/19(日)19:51 ID:oKU+5t3M(3/5) AAS
信長とかいうやつの動画見たぞ
神戸大vs早慶 だって?
神戸大と比較されていちいちイラつく所詮ワタクシリツ
106: 10/19(日)19:52 ID:oKU+5t3M(4/5) AAS
慶應色々
人生色々
そんなこと言ってた慶應卒の総理もいたねw
慶應卒歴代最高裁長官0
慶應卒現行憲法下検事総長0
慶應卒歴代五大官庁事務次官0
慶應卒歴代経団連会長0
省4
107: 10/19(日)19:52 ID:IdqdN+nc(7/8) AAS
BCGのアジア・パシフィック会長に日本人が初就任した意義とは?7月に着任した佐々木氏を直撃、「日本市場がグローバルから認められた」
佐々木靖/ささき・やすし 慶応義塾大学経済学部卒業後、日本興業銀行 (現みずほフィナンシャルグループ) 入行。2002年BCGに入社。銀行、保険会社、証券会社、投資運用会社を中心に中長期戦略、組織変革、営業改革、IT戦略、デジタル戦略構築などのプロジェクトを手がける。 BCG日本支社長兼北東アジア総責任者を経て、2025年7月よりアジア・パシフィック会長。INSEAD経営学修士 (MBA)、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修士(MSc)
ぷぷぷ地方大じゃグローバルから認められないそうで
まあ格下の日本代表ごときならつとまるからソルジャーとして使ってやるよ
108: 10/19(日)19:58 ID:oKU+5t3M(5/5) AAS
>まあ格下の日本代表ごときならつとまるからソルジャーとして使ってやるよ
「お前が」使うわけじゃないけど
お前低年収の雑魚じゃん(笑)
お前は自分を何だと思ってるの?精神障害者だよ?
まあ障害者は自他境界が不安定だからしょうがないが(笑)
109: 10/19(日)20:18 ID:IdqdN+nc(8/8) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
110: 11/03(月)06:50 ID:vaUdvC5z(1/5) AAS
持ち逃げされた時に普通に警察に通報しておけば良かったのにね
111: 11/03(月)09:54 ID:vaUdvC5z(2/5) AAS
外国人を正社員で一人雇うと、雇用主は補助金80万円もらえます(返済不要です)
日本人を雇ってももらえません
↓
外部リンク:blog.bossjob.jp
だから補助金目当ての店主のせいで、外国人店員だらけになります
財源はもちろん税金です
112: 11/03(月)11:26 ID:vaUdvC5z(3/5) AAS
>>92
それな
要は税金の無駄遣いが多すぎるんだよ
いくら徴収しても出ていくほうがザルじゃ国民は死ぬ
113: 11/03(月)12:58 ID:vaUdvC5z(4/5) AAS
パヨクでも良いじゃん
自信持てよパヨちん
114: 11/03(月)16:02 ID:vaUdvC5z(5/5) AAS
給付金なんかいいから電気補助に使えよ
115: 11/03(月)17:04 ID:EHVky+3d(1) AAS
>>10
ドルも絶賛死んでるから金塊かシルバーアクセ買っとけ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
116: 11/03(月)18:25 ID:BPimp85n(1/3) AAS
きっしょ!
117(1): 11/03(月)20:04 ID:BPimp85n(2/3) AAS
ありがとう自民党😂😂😂
118: 11/03(月)21:42 ID:BPimp85n(3/3) AAS
金持ってるジジババはスタバより遥かに高い店行ってコーヒー飲んでるよ
スタバのすぐ吐き出したくなるドリップじゃなくマスターが入れるちゃんとしたドリップね
119: 11/04(火)00:18 ID:OKzsJ0je(1) AAS
日本国民自身の責任だよ
貧しくなったからか何か知らないが、日本国民の偏狭で不寛容で極端な短絡思考の国民性が衰退を招いただけ
政治の責任じゃない 貧乏人はどんどん貧乏になればいいと思う
120: 11/04(火)03:51 ID:ceUAmdcU(1/3) AAS
>>1
政府が値上げしてんの?
121: 11/04(火)05:32 ID:ceUAmdcU(2/3) AAS
ペットボトル飲料とか米とか買ってる池沼は死ねばいい。
アホしか買わん、そんなもん。
122: 11/04(火)07:10 ID:ceUAmdcU(3/3) AAS
>>1
ガソリン暫定税率を廃止して代替で徴収しなかったら値下げするん?値下げできる?
123: 11/04(火)12:22 ID:mvTBYeUJ(1/2) AAS
>>63
親戚の80代の婆ちゃんはATM使えないわ
124: 11/04(火)14:01 ID:mvTBYeUJ(2/2) AAS
>>117
火器をくれ
125: 11/04(火)17:12 ID:2qq8yIqM(1) AAS
>>13
ほんそれ!
126: 11/04(火)20:40 ID:yygfyGgM(1) AAS
新しいとかそういうことじゃないんだよ
レジ打ちのバイトやったことあるから出来るんだがめんどくさい
ドンドン面倒くさくない店を選んで使うようになってる
127: 11/05(水)00:09 ID:RGkPS1Ym(1/2) AAS
>>10
ドルも絶賛死んでるから金塊かシルバーアクセ買っとけ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
128: 11/05(水)01:54 ID:RGkPS1Ym(2/2) AAS
>>87
お前働いたことないだろ
手取りはそこまで増えないぞ
129: 11/05(水)03:42 ID:fkLC9dW2(1/4) AAS
持ち逃げしたっていうのも本当か分からないね
130: 11/05(水)09:36 ID:fkLC9dW2(2/4) AAS
うちの子は無人レジじゃないと駄目で、有人レジで知らない人と話せないって言ってるから、コロナ以降に10代迎えた奴らやべーなって思ってる
131: 11/05(水)11:21 ID:fkLC9dW2(3/4) AAS
自民党「死ね」
132: 11/05(水)13:43 ID:ybO+Cqej(1/2) AAS
>>56
大豆禁輸とかヤバいな
国産大豆とか金にならんからほとんど作ってないだろ
133: 11/05(水)15:32 ID:ybO+Cqej(2/2) AAS
トレカで遊んでいる奴くさくね?
134: 11/05(水)18:22 ID:fkLC9dW2(4/4) AAS
>>52
もう病気なんだよ
引き受け先がないだけで入院していてもおかしくない
135: 11/05(水)20:07 ID:0XJGnZr8(1/3) AAS
>>11
豆食べてるわ
136: 11/05(水)21:53 ID:0XJGnZr8(2/3) AAS
物流倉庫でも小さな機器とパソコンと両方使うとこあった
137: 11/05(水)23:38 ID:0XJGnZr8(3/3) AAS
>>2
30歳の頃に付き合ってた女子高生にそっくりだなあ
これでいつもニコニコでクラスでも人気者だった
しかもFカップ
Fランの俺にFカップって友人も羨ましそうだったな
エッチしてると声優みたいな声で叫びまくるから毛布を被せてやってるとさらに興奮するのかキャンキャンうるさかったな
138: 11/06(木)03:13 ID:hMpFQ5KY(1/2) AAS
>>11
豆食べてるわ
139: 11/06(木)05:38 ID:cz4bQl4c(1/2) AAS
これ企業もクソだよな
政府から補助金でる外国人枠採用しときながら 賃金上げずに価格だけ上げてるんだもんな
政府と企業のダブル糞
140: 11/06(木)06:00 ID:cz4bQl4c(2/2) AAS
(; ゚Д゚)店舗ごとに微妙にやり方違うのは腹立つってのはわかる
141: 11/06(木)07:46 ID:hMpFQ5KY(2/2) AAS
これを毎日毎日ジミンガー!タカイチガー!ってスレ立ててる狂人が言ってるのがスゲーよ
142: 11/06(木)13:29 ID:KFCGSCoY(1) AAS
見張ってる暇あるなら手伝え!
143: 11/06(木)20:06 ID:H5RGMg8h(1/2) AAS
チョコレートの値上げは凄いな
チョコレート効果の袋詰めが1000円超えてた
144: 11/06(木)21:53 ID:H5RGMg8h(2/2) AAS
どこの飲食店でもこれくらいはやるだろ
教育じゃないの?
145: 11/07(金)01:24 ID:96ItVbRn(1/3) AAS
米農家やりたいがどうやって始めたらいいの?
146: 11/07(金)03:10 ID:96ItVbRn(2/3) AAS
このうすらバカどものせいだろwwwwwwwww
↓
ネトウヨ「さすが経済の安倍さん!円安は国益!インバウンドで観光立国ニッポン!!批判してるやつはパヨク!」
147: 11/07(金)04:57 ID:96ItVbRn(3/3) AAS
>>9
政府の赤字は民間の黒字
コロナ定額給付金で政府が12兆円使ったら国民の預金が12兆円増えたでしょ
その税金で社会保障費をやりくりしてるっていう
財務省のプロパガンダをいつまで垂れ流してんの?
148: 11/07(金)06:43 ID:VR3RXFpp(1/4) AAS
ぱよちんパヨパヨ言われるのが嫌ニダって?w
149: 11/07(金)08:29 ID:VR3RXFpp(2/4) AAS
自民党、公明党に投票している有権者は豆頁がおかしい
150: 11/07(金)10:14 ID:VR3RXFpp(3/4) AAS
アッー!
151: 11/07(金)11:59 ID:VR3RXFpp(4/4) AAS
いや何でもかんでも値段上げすぎ
国政よ
馬鹿なのか
152: 11/07(金)18:20 ID:4t1CYiB4(1/4) AAS
ジャニる
153: 11/07(金)20:07 ID:4t1CYiB4(2/4) AAS
今日スーパー行ったら、トマト3個で税抜580円で質も下がっとるし、他もことごとく今日から上がっとる。この上で中国大豆禁輸。社会保険強制加入で会社負担増。最低賃金強制上げと給料上げが効いてる。危機感と寒気がしたわ。
154: 11/07(金)21:53 ID:4t1CYiB4(3/4) AAS
うんこ大好きだもんなキムチ
155: 11/07(金)23:40 ID:4t1CYiB4(4/4) AAS
これを毎日毎日ジミンガー!タカイチガー!ってスレ立ててる狂人が言ってるのがスゲーよ
156: 11/08(土)01:26 ID:cm3nwDzC(1/4) AAS
一番感じ悪いセルフレジは無印良品
157: 11/08(土)08:13 ID:cm3nwDzC(2/4) AAS
新しいとかそういうことじゃないんだよ
レジ打ちのバイトやったことあるから出来るんだがめんどくさい
ドンドン面倒くさくない店を選んで使うようになってる
158: 11/08(土)09:59 ID:cm3nwDzC(3/4) AAS
◯すとか人聞きの悪い
ただ選別しているだけなのに
159: 11/08(土)13:31 ID:cm3nwDzC(4/4) AAS
>>63
国によって売春及びセックスワーカーの定義も異なり、そもそも日本には建前上は売春婦が存在しないので調査対象外
2chスレ:poverty
しかし実際には国内のみでも
▼2023年時点
・性風俗店で働いている女性の推定人数 約40万人
・日本国内における性風俗産業の市場規模は年間「5〜7兆円」
省18
160: 11/08(土)23:32 ID:Vfndd91Z(1) AAS
クソ食わすとかは変質的だからしないけど
人のもの奪ったら酷い目に遭わなきゃダメなんだよ
161: 11/09(日)01:19 ID:xS8ISU6e(1) AAS
>>9
財務官僚乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.432s*