実業高校(工業高校、農業高校、水産高校など)や専門学校がギリギリ勝てそうなレベルの大学 (53レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(6): 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭:大阪府) 08/16(土)17:07 ID:nRwAf7bQ(1/8) AAS
実業高校(工業高校、農業高校、水産高校など)や専門学校がギリギリ勝てそうなレベルの大学って、どの辺だと思う!?

学力(偏差値)じゃなくて就職の話ね。
2: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 08/16(土)17:08 ID:nRwAf7bQ(2/8) AAS
>>1
理工系、医療系はFランク大学でも、実業系高校や専門学校より格上だと思う。

でも文系はF欄どころか駅弁も評価に値しないと思う。
何なら3大都市圏以外の地方旧帝大(東北九州北海道)ですら微妙。
文系で評価に値するのはトップクラスの大学(東大京大一橋阪大名大神戸、東京外国語大学、秋田県の国際教養大学、早慶ICU)くらいじゃね…?

中途半端なら文系よりは、まだ実業系(工業高校、農業高校、水産高校など)や専門学校(看護美容自動車調理あたり)の方が社会的に役に立っていると思うわ。
3
(1): 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 08/16(土)17:08 ID:nRwAf7bQ(3/8) AAS
・工業高校
普通科の高校に比べて人気が低いが、過小評価されすぎだと思う。
日本人がブルーカラー(肉体労働)をやりたがらなくなり、工業高校の人気が低迷したことが日本経済の停滞につながったとすら思う。
工業高校は「資格が取れる」「マナーが身につく」「日本人の肉体労働者を確保できる」などのメリットも多いし、むしろヘンサチが低い普通科より社会の役に立っていると思う。

ちなみに他の実業系の高校(農業高校、水産高校など)も同様。
4: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 08/16(土)17:08 ID:nRwAf7bQ(4/8) AAS
>>3
ちなみに工業高校、農業高校、水産高校(海洋高校)などのメリット

・電気工事士や危険物取扱者などの社会的に有益な国家資格が取れる。
・マナー教育が充実しているので、礼儀正しい人間が多い。(ただしその代わり、校則や上下関係は普通科より厳しい)
・日本人のブルーカラーを育成する役割を持っているため、外国人労働者(移民)を受け入れなくても良くなり治安維持にも役立っている。
5: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 08/16(土)17:09 ID:nRwAf7bQ(5/8) AAS
ちなみに大学進学率が低い地域(札幌以外の北海道、東北地方、沖縄県)では下手な普通科よりも実業系(工業高校など)が力を持っていたりする。

逆に大学進学率が高い3大都市圏(首都圏、名古屋圏、京阪神圏)や福岡県などは圧倒的に普通科が人気あるので、工業高校(などの実業系)は弱い。
基本的に、田舎より都会の方が学歴社会。
6: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 08/16(土)17:09 ID:nRwAf7bQ(6/8) AAS
>>1
というかそもそも文系はトップクラスの大学(東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、名古屋大学、神戸大学、東京外国語大学、秋田県の国際教養大学、早慶ICUなど)以外はあまり評価されていないと思う

旧帝国大学ですら3大都市圏以外の地方旧帝大(東北大学、九州大学、北海道大学)は文系は正直微妙
理工系や医歯薬系は素晴らしいけど
7: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 08/16(土)17:10 ID:nRwAf7bQ(7/8) AAS
専門学校も(学校にもよるが)過小評価されているな。

漫画アニメゲーム声優などの専門学校はともかく、一部の特殊な国家資格が取れる専門学校(看護師、栄養士、美容師、自動車整備士、調理師、保育士など)はもっと評価されるべきだと思う。
むしろ下手な文系大学よりマシかも。
8: 08/16(土)17:12 ID:nRwAf7bQ(8/8) AAS
>>1
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
ウサギの女の子「メイベルちゃん」
※AIイラスト、全裸バージョン、マン毛ありバージョン。おっぱいとおへそが素晴らしい!
省16
9
(2): 08/16(土)18:00 ID:M4W+f6kb(1) AAS
鳥取大学工学部
10
(1): 08/16(土)18:24 ID:oz/ht/xm(1) AAS
>>1
埼玉、横浜国立、千葉大学
11: 08/16(土)18:36 ID:dslgs21O(1/4) AAS
「営業しか就職先がない」
有象無象の私文大学は必要なのか

いわゆる「Fランク大学」とは、大手予備校の偏差値が35未満の大学、または「ボーダーフリー大学(BF大学)」と呼ばれる大学を指す。つまり、基本的に名前を書けば誰でも入れる大学のことだ。

少子化が進んでいるにもかかわらず、こうした大学は近年みるみる数を増やしている。

Fラン大卒「ホワイトカラーもどき」組の“予後”は厳しい。彼ら(特に文系)は4年間のモラトリアム期間を謳歌し、何のスキルも持たないまま地元の中小企業の営業職(ウォーターサーバー、不動産が多い。いずれも過酷なノルマを課される)に就くことになる。

 いわゆる「ノースキル文系」である彼らの中には、パワハラやセクハラが横行する労働環境に晒され、数年単位での転職を繰り返す者も少なくない。
省2
12: 08/16(土)18:37 ID:dslgs21O(2/4) AAS
身も蓋も無い図

目の前で現実を見せられると

「量産型ノースキル文系」に分類されない努力は必要

外部リンク:diamond.jp
13: 08/16(土)18:38 ID:dslgs21O(3/4) AAS
堀江貴文氏「Fラン私大の学歴詐称なんかどーでもいい」…

堀江貴文氏がXを更新し、静岡・伊東市の田久保真紀市長をめぐる学歴詐称疑惑に言及した。

東洋大を卒業しておらず、除籍されていたことを認めた田久保氏のニュース記事を引用し、「Fラン私大の学歴詐称なんかどーでもいいだろ」とコメント。

これにユーザーがさまざまな反応を寄せている。
コメント欄には「ホント、ホント」「東大から見ればマーチ以下の私大はみんなFラン」と同意する声もあれば、「東洋大はDランクです」などの反論も多く寄せられた。

その後、堀江氏は「東洋までFランにしないで」の投稿を引用し、「え? Fランじゃないの??」とつぶやいた。
省1
14: 08/16(土)20:19 ID:G/6q2dgy(1/2) AAS
>>10
文系ならわかる
15
(1): 08/16(土)20:19 ID:G/6q2dgy(2/2) AAS
>>9
マジか!
国立理系にも勝てるのはすごいな
16
(1): 08/16(土)20:58 ID:dslgs21O(4/4) AAS
今どき私立文系なんて高卒と変わらん

さらに推薦、AOともなれば高3の秋から遊び呆けるので高卒レベルの学力があるのかも怪しい

スキルのある高卒 vs 私立文系卒
どっちが就職有利か!?

動画リンク[YouTube]
17: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 08/17(日)08:24 ID:oNk19p2I(1) AAS
>>16
私立どころか国公立も3大都市圏以外は微妙
地方旧帝大(東北大学 九州大学 北海道大学)も理系はともかく文系は微妙
例外は国際教養大学(秋田県)くらい
18: 08/17(日)14:47 ID:k6RwOaUQ(1) AAS
あげ
19
(1): 08/18(月)04:52 ID:rhEi+MVy(1) AAS
>>9
>>15
さすがに工学部なら平均取れば鳥大や北見工大でも実業高校より上。
20: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 08/18(月)18:16 ID:wBrLwvhY(1) AAS
>>19
流石に理系なら駅弁や日大理工でも工業高校より上か

理系でもFランとか日大工学部(福島県郡山市)は分からんけど

あと駅弁は文系なら工業高校にも勝てんと思う
地方旧帝大ですら3大都市圏以外(東北九州北海道)は微妙
21: 08/27(水)23:54 ID:rGaAfd0N(1) AAS
それらの高校から一般入試ならFランがやっと
今はアホでも推薦で難関大学に入れるだけで学力は低い
22: 09/07(日)18:22 ID:48U/9E+n(1) AAS
あげ
23
(1): 09/09(火)13:23 ID:Tll2KPkM(1) AAS
>>1
そもそもまともな会社では高卒と大卒では採用が別だから比較できません
24: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 09/12(金)15:08 ID:kPi2WVMP(1) AAS
>>23
すまんな
25
(1): 09/12(金)16:47 ID:WwOr8iYb(1) AAS
一般入試ならFらんも受からんだろ
多くの職業科高校
26
(1): 09/12(金)17:16 ID:pzVXdU5I(1) AAS
ザコクって知能高卒と変わらんだろ
27: 09/12(金)17:23 ID:SBl7D2qk(1) AAS
実業学校 大学数学ができない
下位国立 高校数学ができない
私立文系 中学数学ができない
28: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 09/13(土)16:29 ID:stRRnsIe(1/2) AAS
>>25
学力的にはそうかもしれんが、就職はむしろ下手なFランクの大卒(特に文系)より良い気がする

あと工業高校はマナー教育が徹底しているから、下手な普通科より礼儀正しい人は多いと思う
(裏を返せば校則は厳しめだが…)
29
(2): 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 09/13(土)16:31 ID:stRRnsIe(2/2) AAS
>>26
実際そうかもしれんな
ザコクでも受かるためにはある程度の勉強は必要だが、別に凡人でも受かる

何なら文系は旧帝大ですら3大都市圏以外の地方3校(東北大学 九州大学 北海道大学)ですら微妙
文系で学歴を自慢できるのは東大・京大・一橋・阪大・名大・東京外国語・神戸・秋田県の国際教養大学・早慶みたいなトップクラスの大学だけ
30
(1): 09/13(土)16:52 ID:eCmvswcr(1/2) AAS
>>29
超超一流明治大学忘れとるぞ3流ザコく
31
(1): 09/13(土)16:52 ID:eCmvswcr(2/2) AAS
>>29
超超一流明治大学忘れとるぞ3流ザコく
32: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 09/13(土)18:12 ID:qVowfT41(1) AAS
>>31
>>30
ザコクよりは流石にマシだが、東北九州北海道より格下だろ
33
(1): 09/14(日)11:58 ID:VVzmnJ2e(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
あげ
34
(1): 09/18(木)09:46 ID:99C7Gv6/(1) AAS
>>33
お前
ここでも差別ネタか。
差別好きだよな。
35: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 09/18(木)17:45 ID:bnNTLkvg(1) AAS
>>34
俺は愛国者だからな!
36
(1): 09/18(木)19:55 ID:pM+XNqWl(1) AAS
でも高卒じゃザコク卒にも評価負けるぞ?
37: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 09/19(金)20:52 ID:NRrM6QA/(1) AAS
>>36
普通科の高卒はそうだが、高卒でも工業高校ならむしろ下手な大卒(特に文系)より就職に強いイメージがあるね
38
(1): 09/20(土)00:43 ID:JX3ous6Z(1) AAS
基本情報技術者卒ザコク理系と英検1級持ちマーチ文系卒どっちが上?
39: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 09/20(土)00:52 ID:aSSVkQHV(1) AAS
>>38
それは流石に英検1級MARCH文系

そもそも基本情報(FE)自体は英検1級・準1級どころか2級レベルもあるかどうか怪しいし…
40: 09/20(土)01:32 ID:NEzOAvtc(1/6) AAS
東北九州北海道より格下だろ

時代によるぞ

それほど明治大学は強敵だ
41: 09/20(土)01:36 ID:NEzOAvtc(2/6) AAS
AA省
42: 09/20(土)01:36 ID:NEzOAvtc(3/6) AAS
明治大学校友 wikiの明治大学人物一覧には載ってない

* 増田正俊 - 三菱商事副社長退任(菱光倉庫社長に就任)、明治大学校友
* 眞柄秀明 - 東京商工リサーチ社長
* 向井眞一 - 内田洋行社長
* 吉武宣彦 - 昭和リース会長
* 牛膓栄一 - ロッテ社長
* 五十嵐仁 - 永谷園会長
省22
43: 09/20(土)01:38 ID:NEzOAvtc(4/6) AAS
NHK連続テレビ小説「虎に翼」の解説や資料を収録―女子部の歴史をひもとく新刊を刊行|大学史資料センター 明治大学の歴史
三淵嘉子――NHKの連続テレビ小説(朝ドラ)の主人公のモデルとなった女子部出身の裁判官
相続放棄に関する三淵嘉子論文
久米愛――女性法曹の先駆者
中田正子――日本初の女性弁護士
明治大学専門部女子部校舎と「石炭の神様」佐藤慶太郎
「自立」する女性たち
省6
44: 09/20(土)01:52 ID:NEzOAvtc(5/6) AAS
(政官財 - 明治大正時代)

8分野 東京帝大 明治
6分野 早稲田  中央
3分野 京都帝大 慶応義塾
2分野 東京高商

立法(帝国議会) ?東京帝大48 ?早稲田29 ?京都帝大14 ?明治12 中央12 ?慶應義塾10
行政(行政官僚) ?東京帝大700 ?京都帝大79 ?中央48 ?明治23
省17
45: 09/20(土)01:52 ID:NEzOAvtc(6/6) AAS
AA省
46: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 09/20(土)11:51 ID:npEKZFFm(1) AAS
あげ
47: 09/20(土)16:08 ID:/s3TADql(1) AAS
あげ
48: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 09/21(日)10:34 ID:NyaUy7xo(1) AAS
>>1
工業高校はマナー教育が徹底しているから、礼儀正しい人間が多い!

逆に普通科(進学校を除く)は人間のクズが多い!
49
(1): 09/23(火)14:59 ID:ee691EKz(1) AAS
専門学校はちゃんと目的を持った人が進むところ
ザコクは上の大学に行けず妥協してただ大卒資格が欲しい知的障害者の進学先

比べ物にならないよ
50: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 09/23(火)18:33 ID:UVjH1wqm(1) AAS
>>49
せやな
51: 10/10(金)18:37 ID:fx58U5sm(1) AAS
あげ
52
(1): 11/04(火)07:08 ID:IwbhjUsX(1) AAS
さいざんす
53: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 11/07(金)21:50 ID:MmEHdooD(1) AAS
>>52
ありがとうございます😊
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s