2030年・早稲田一強時代の幕開け (84レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

63
(1): 08/18(月)09:14 ID:X+Sbyw0E(1/2) AAS
やはり高身長LO,FLなどが足りない。
帝京や明治のLOやFLなどは、平均身長が190センチ後半、
早稲田は170センチ台w とくにLOは180センチ前半程度。
全然足りない。

リクはもう始まっている。
今年こそデカい二列三列をそろえろ。
泊、酒井、城内、笹部、ロケティーを全取だ。
省6
64: 08/18(月)09:15 ID:X+Sbyw0E(2/2) AAS
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか?

〇早稲田全学部 56.2‐43.8 慶應全学部●

↑これは早稲田のスポーツ科学部、慶應SFCなども含めてすべてね。
↓こちらは同系学部同士で、早稲田圧勝。

○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.824s*