慶應って何で早稲田の滑り止めと化したの? (85レス)
慶應って何で早稲田の滑り止めと化したの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754900520/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
36: 名無しなのに合格 [] 2025/08/13(水) 02:13:12.13 ID:ysyZ/h1g 慶應経済は明治、青学、立教のMARCH上位は滑り止めにならず、中央(非法律)、法政、あるいは日大や東洋辺りまで受けないと滑り止まらなさそうな感じはする 慶應経済じゃMARCH上位は厳しい 慶應義塾大学経済学部入学者2025実績 対MARCH併願合格率(低い=難しい順) 1.明治大学商 60.0%←4割不合格 2.青山学院経済 61.7%←4割不合格 3.明治大学政経 66.9% 4.明治大学経営 75.4% 5.立教大学経済 77.1% https://i.imgur.com/lHVrqFK.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754900520/36
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.641s*