慶應って何で早稲田の滑り止めと化したの? (86レス)
慶應って何で早稲田の滑り止めと化したの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754900520/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 17:22:00.86 ID:szVqaN3G もう明治では早稲田の滑り止めの機能を果たせなくなったのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754900520/1
2: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 17:22:52.50 ID:INMXtnhs 慶応文系は尋常ではないくらい入試難易度が低いけど就職は強いからなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754900520/2
3: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 17:30:45.54 ID:DndzdxAo >>2 そりゃ親ガチャコネコネが就職が600名以上いる大学だからね。異常値だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754900520/3
4: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 17:31:15.72 ID:DndzdxAo そりゃ親ガチャコネコネの就職が600名以上いる大学だからね。異常値だよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754900520/4
5: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 17:34:32.84 ID:DndzdxAo しかもそれが慶応法学部政治学科に集中するんだから。基本的に内部も外部もアホが進学する学部だけどな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754900520/5
6: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 17:38:18.80 ID:Bitaux+1 いやこれヤバいっしょ 全体の1割〜3割がニッコマレベルって 大学・学部 募集定員 合格者平均偏差値 慶應法FIT 160 58.5 慶應総政AO 150 58.8 慶應環情AO 150 56.1 https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo1ODI1MzR9&detailFlg=1&pNo=44 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754900520/6
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 80 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.529s*