受験のプロが選ぶ究極の選択!今、進学するなら早稲田vs慶應どっち? (259レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36(1): 08/10(日)13:04 ID:4x25xOW6(1/5) AAS
>>1
【悲報】慶應義塾大学の福沢諭吉さん、とんでもない差別主義者のクズだった…
(1)
「学問のすゝめ」や慶應義塾大学の創設者、そして旧一万円札としても有名な福沢諭吉は
「人間の生まれの差別を否定し平等社会を説いた偉大な思想家」として戦後社会で大きく評価されてきたが、実際には
「"富豪"(士族や豪農、豪商などの意。諭吉の著作に頻出)の血筋の出身者は代々頭脳や体力が優秀だから慶應義塾で学問することで立身出世できる。
逆に百姓や町人、穢多非人、アイヌ、黒人などの劣った血筋には教育しても意味がない。
省4
58: 08/10(日)14:14 ID:5b3z1bWa(18/28) AAS
>>36
おもしろいよね。
出自の卑しい福澤諭吉さん、ご本人はどうなんだろ?なんか明治時代の高田みたい。
福澤諭吉 下士(ほぼ水呑百姓の地位)
大隈重信 上士(士官候補の家柄)
諭吉に教えても無駄となるな。
論理破綻している。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s