受験のプロが選ぶ究極の選択!今、進学するなら早稲田vs慶應どっち? (259レス)
受験のプロが選ぶ究極の選択!今、進学するなら早稲田vs慶應どっち? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
134: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 13:10:02.04 ID:DndzdxAo 実際、慶應の奴では上智に受からない。 慶應経済Aも落ちたらマーチばっかり。 「はーい皆さん!今日は慶應義塾大学へやってきました!そこでやる企画!併願合否を聞きます!」 【wakkatte tv】 A 大阪大学蹴りました。 B 京大は不合格で、 C 東工大不合格で、 D 早稲田は蹴りました。学部カット!(スポ科) E 横国蹴りました。学部はカット!(教育) 【実際】 E法政不合格 F早稲田全落ち G ここ落ちたら立教 H 上智、早稲田全落ち I ここ落ちたら明学でした。 J 明治全落ち I 横国不合格 k 都立大不合格 L 早稲田は全落ち、上智は神学部だけ合格 M 早稲田全落ち N 早稲田蹴りました教育学部他は全落ち O 明治と法政不合格 P 上智は全落ち Q 落ちたら立教でした。 R 落ちたら佐賀大学でした。 S 落ちたら鹿児島大でした。 T 早稲田は全落ちでした。 U 早稲田は全落ちでした。 V 早稲田は全落ち、マーチ全落ち W 早稲田、上智全落ち X 上智、立教全落ち Y 明治、早稲田、理科全落ち Z 明治、青学不合格 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/134
135: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 13:31:34.83 ID:DndzdxAo >>129 オールドメディアより酷い情報操作 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/135
139: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 15:01:35.71 ID:DndzdxAo >>138 出自の悪い、育ちが悪い奴が大学から大量に入学する慶應義塾さんだから当たり前ですよ。 附属生は大変だな。 実際、大学から入学者の親の年収は早稲田の方が高いのは有名な話。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/139
140: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 15:05:12.75 ID:DndzdxAo >>137 コバショーの両親は早稲田と早稲田。 まあ、普通の家庭で育った訳で「まともな価値観」 他は、、、。 だから慶應卒に犯罪者が多いのも頷ける。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/140
141: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 15:09:30.60 ID:DndzdxAo 大学からの早稲田の奴は親に金があろうが無かろうがどうでも良いと思っている。 慶應の附属生と同じ感覚でノンビリしている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/141
151: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 16:45:07.23 ID:DndzdxAo >>146 早大入試改革1年目政経からスタート! 2025年 就職が第1期生 五大総合商社・二大戦略コンサル 25年卒 就職者数・率 一商 慶経 慶法 早政 早国 東経 東法 京経 京法 三菱商事3 2 6 10 6 9 5 1 0 伊藤忠 2 3 11 5 3 5 3 2 2 三井物産1 11 11 5 1 9 5 1 2 丸紅 2 3 10 8 0 1 1 1 0 住友商事2 6 5 5 2 2 0 1 3 マッキン0 2 3 4 4 8 3 1 0 ボスコン2 3 2 4 1 4 1 3 0 計 12 30 48 4117 38 18 10 7 東大経済 38/305 =12.5% 東大法 18/272 =6.6% 早稲田政経 41/838 =4.9%←コレ 京大経済 10/208 =4.8% 慶應法 48/1013=4.7% 一橋商 12/284 =4.2% 早稲田国教 17/481 =3.5% 京大法 7/205 =3.4% 慶應経済 30/1096=2.7% 就職者数/(卒業生数−進学者数) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/151
152: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 16:45:46.14 ID:DndzdxAo 早大入試改革1年目政経からスタート! 2025年 就職が第1期生 五大総合商社・二大戦略コンサル 25年卒 就職者数・率 一商 慶経 慶法 早政 早国 東経 東法 京経 京法 三菱商事3 2 6 10 6 9 5 1 0 伊藤忠 2 3 11 5 3 5 3 2 2 三井物産1 11 11 5 1 9 5 1 2 丸紅 2 3 10 8 0 1 1 1 0 住友商事2 6 5 5 2 2 0 1 3 マッキン0 2 3 4 4 8 3 1 0 ボスコン2 3 2 4 1 4 1 3 0 計 12 30 48 4117 38 18 10 7 東大経済 38/305 =12.5% 東大法 18/272 =6.6% 早稲田政経 41/838 =4.9%←コレ 京大経済 10/208 =4.8% 慶應法 48/1013=4.7% 一橋商 12/284 =4.2% 早稲田国教 17/481 =3.5% 京大法 7/205 =3.4% 慶應経済 30/1096=2.7% 就職者数/(卒業生数−進学者数) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/152
154: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 17:44:16.40 ID:DndzdxAo 教育系・経営者 下記の違いでしょう。 例えば、都内の攻玉社高校を例に挙げると、 60歳 当時はバカ高校という認識 でも脳が生きてる人は60歳でも、今は凄い優 秀らしいね。となる。 【情報をアップデートできない方々】 ★若くして老人(脳死) 大?M裕貴 34歳 明治大学法学部中退 きみのスクール 高田文拓 30歳 京都大学経済中退 武田塾教務科 伊沢航太郎 28歳 東京大学農学部卒 スタディコーチ 上野あき 29歳 東京理科大理学部卒 情報系(仮想通貨系)会社経営 【情報をアップデートできる方々】 ★頭脳が生きている(最新) 小林尚 36歳 東京大学法学部卒 CASTDICE 菊崎遼二 32歳 早稲田大学教育学部社会専修卒 菊塾 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/154
156: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 18:24:46.63 ID:DndzdxAo >>155 もう既にたくさんででます。 1から100程度みたら明らか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/156
158: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 20:16:54.07 ID:DndzdxAo 大船にある栄光でさえ進学先はコレ 2025年 早稲田24 慶應17 落ちこぼれの集塵機「ダイソン慶應」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/158
159: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 20:18:10.52 ID:DndzdxAo 五大総合商社・二大戦略コンサル 25年卒 就職者数・率 一商 慶経 慶法 早政 早国 東経 東法 京経 京法 三菱商事3 2 6 10 6 9 5 1 0 伊藤忠 2 3 11 5 3 5 3 2 2 三井物産1 11 11 5 1 9 5 1 2 丸紅 2 3 10 8 0 1 1 1 0 住友商事2 6 5 5 2 2 0 1 3 マッキン0 2 3 4 4 8 3 1 0 ボスコン2 3 2 4 1 4 1 3 0 計 12 30 48 4117 38 18 10 7 東大経済 38/305 =12.5% 東大法 18/272 =6.6% 早稲田政経 41/838 =4.9% 京大経済 10/208 =4.8% 慶應法 48/1013=4.7% 一橋商 12/284 =4.2% 早稲田国教 17/481 =3.5% 京大法 7/205 =3.4% 慶應経済 30/1096=2.7% 就職者数/(卒業生数−進学者数) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s