受験のプロが選ぶ究極の選択!今、進学するなら早稲田vs慶應どっち? (259レス)
受験のプロが選ぶ究極の選択!今、進学するなら早稲田vs慶應どっち? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
88: 名無しなのに合格 [] 2025/08/10(日) 18:09:43.91 ID:/xkIPIRx >>87 経済、法、商は? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/88
186: 名無しなのに合格 [] 2025/08/13(水) 17:48:41.91 ID:drMWWXH8 >>183 就職完敗を否定できなくて顔真っ赤なことまでは分かった笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/186
215: 名無しなのに合格 [] 2025/08/16(土) 17:42:31.91 ID:ubA6SLTr 日本の国柄が中国🇨🇳へ近くなってるんだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/215
223: 名無しなのに合格 [] 2025/08/18(月) 08:52:59.91 ID:bRdF8QX1 スポーツ科学部には○○工業やら偏差値測定不能の高校出身者が毎年複数名入学。教育学部体育学専攻時代から二文と並んで最底辺のスポ科。アスリート推薦に自己推薦。 一般入試の問題もSFCより遥かに易しい。スポーツ競技歴入試なんてのもやってるし、名実共に早慶で一番落ちる学部じゃね?次点で人科、その次に慶応文、SFC、早稲田教育が来る。 その意味では、早稲田は上位は慶応に大差勝ちだけど下層も分厚いのがブランド下げてるな。 野球やラグビーの早慶戦の先発メンバーで慶応と違って進学校出身者が近年殆どいなくなった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/223
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s