受験のプロが選ぶ究極の選択!今、進学するなら早稲田vs慶應どっち? (259レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41(3): 08/10(日)13:09:54.51 ID:pxZIEoIc(1) AAS
実は高田ってビジネスでやってるだけで、学歴にそこまで興味ないんじゃね
コバショーみたいなガチの学歴オタクでなくても早慶の最近のトレンドくらい、塾教務なら普通に知ってるはず
120: 08/11(月)08:22:41.51 ID:TJNnV/c8(1) AAS
早稲田政経だともう社会的地位は一橋と変わらんからなあ
一橋の方が難易度高い分お買い損
184: 08/13(水)17:42:57.51 ID:SaAtebHd(1) AAS
早稲田落ち×
ゴミクズ青学経済に6割しか受からない低能の集まり
早稲田蹴りはほぼ皆無
早稲田落ちで上位層、MARCH落ちがボリューム層
慶應義塾大学経済学部入学者2025実績
対MARCH併願合格率(低い=難しい順)
1.明治大学商 60.0%←4割不合格
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s