受験のプロが選ぶ究極の選択!今、進学するなら早稲田vs慶應どっち? (259レス)
上
下
前
次
1-
新
207
: 08/14(木)01:07
ID:RLogGIsf(1)
AA×
外部リンク:ja.wikipedia.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
207: [] 2025/08/14(木) 01:07:47.06 ID:RLogGIsf もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな 2009年(16年前)→現在 00-17歳 → 16-33歳 14% 24-34歳 → 40-50歳 17% 35-44歳 → 51-60歳 34% 45-54歳 → 61-70歳 17% 55-XX歳 → 71-XX歳 18% 男女比 68:32 https://ja.wikipedia.org/wiki/2ちゃんねる_(2ch.net) 2009年時点ですでに70%近くがアラフォー以上だったが、 あれから16年で若者はSNSをやり5ちゃんはスルー、 SNSをやってもフォロワーゼロのおっさんおばはんだけがきっちり16年年を取り 平均年齢65歳になってしまったが底辺氷河期世代だけがこれに気づいていない 団塊ジニア「と、年寄はネットできないだろ?あ?」 氷河期前期「そ、そこまではいってない。30代40代が多いんじゃね?え?」 氷河期後期「せ、専用ブラウザの数字含んでないやろ?ん?」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754781120/207
もうちゃんの平均年齢歳だからだろうな 年年前現在 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 男女比 ちゃんねる 年時点ですでに近くがアラフォー以上だったが あれから年で若者はをやりちゃんはスルー をやってもフォロワーゼロのおっさんおばはんだけがきっちり年年を取り 平均年齢歳になってしまったが底辺氷河期世代だけがこれに気づいていない 団塊ジニアと年寄はネットできないだろ?あ? 氷河期前期そそこまではいってない代代が多いんじゃね?え? 氷河期後期せ専用ブラウザの数字含んでないやろ?ん?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s