痴呆旧帝とかいう神戸コンプレックスの出来損ない施設wwww (131レス)
1-

1
(4): 08/05(火)18:58 ID:9P8ephmK(1) AAS
横国、千葉にも偏差値負けるのに神戸に勝てると本気で思ってる精神異常者施設wwww
2: 08/05(火)18:59 ID:FQ63k17m(1) AAS
神戸大学は大したことない大学なのは間違いない
だからといってこんな低偏差値大学が高学歴になるわけ無いけどな

千葉大学 理 生物 前期 共テボーダー 73% 二次偏差値 57.5
九州大学 理 生物 前期 共テボーダー 73% 二次偏差値 55.0
北海道大学 総合入試理系|生物重点 前期 共テボーダー 77% 二次偏差値 55.0

※二次試験の科目数はいずれも数学、英語、理科2科目の3教科4科目
3: 08/05(火)19:01 ID:MSx3Pxq4(1) AAS
地方旧帝レベルの出来損ない落ちこぼれゴミカス大なら進研模試偏差値50でも余裕合格!w
電気通信大学には進研模試50で受かる学部はない!

>ある旧帝大(九州大)の経済学部には、
>(進研模試の)偏差値50台前半の受験者のうち2割、
>(進研模試の)偏差値50台後半の受験者のうち3割が合格しているのだ。

外部リンク:diamond.jp
4
(1): 08/05(火)19:22 ID:GLzLZeS7(1) AAS
金は

北大 >>>>> 神戸+早稲田連合軍

結局金が大事
千葉横国は論外
旧帝大+東京科学大以外は金無し貧乏大学
5: 08/05(火)20:33 ID:E7RZW2oC(1) AAS
金…?
学力でボロ負けの負け犬大学が意味不明な事を呟いててワロタ
6: 08/05(火)23:41 ID:GYnrJgSy(1) AAS
【悲報】下位地底進研模試偏差値58で半分以上受かる
電通大にボロ負けの低偏差値大学がこちらwwwww

外部リンク:i.imgur.com
九州大学工学部 偏差値58で49人中27人合格

外部リンク:i.imgur.com
電気通信大学情報理工学域 偏差値59で34人中19人合格
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s