【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39(1): 08/05(火)12:53 ID:ijhO4Vas(1/12) AAS
外部リンク:univ-online.com
2025年有名企業400社実就職率ランキング <大学通信オンライン>2025.07.29
05.慶応義塾 46.7%
06.東京理科 43.6%
09.早稲田大 39.1%
15.上智大学 35.0%
17.同志社大 33.0%
省35
40: 08/05(火)13:07 ID:ijhO4Vas(2/12) AAS
【2026年度 河合塾偏差値 学部学科ランク】2025.6.18
法律/政治/政策/経済/経営/英文/史学/社会/心理/国際10学科平均値
65.0~ 早稲田67.2
62.5~ 慶應義塾63.8 上智62.8
60.0~ (明治 立教)60.8
57.5~ 同志社59.5 青山学院58.5 中央58.0
55.0~ 法政57.3 学習院56.9 立命館55.8 関西55.0
省24
47(1): 08/05(火)15:02 ID:ijhO4Vas(3/12) AAS
外部リンク:passnavi.obunsha.co.jp
駿台予備学校×螢雪時代 併願の実態<20025>
上位国立は併願先に青学は視野にないようだ。
58: 08/05(火)15:31 ID:ijhO4Vas(4/12) AAS
生涯年収版
あくまでも一つの転職サイトに過ぎない。
調査対象者によって、それも自己申告。毎年めまぐるしく順位が変動している面もあり当てにならんよ。
59: 08/05(火)15:33 ID:ijhO4Vas(5/12) AAS
2026年度入試対応 私立大学・学部の偏差値一覧 (ベネッセ)
<文系学部>
1慶應大79.20
2早稲田77.20
3明治大73.57
4上智大72.25
5青学大71.10
省22
72: 08/05(火)16:31 ID:ijhO4Vas(6/12) AAS
併願校として受検するんだから御の字
歯牙にもかけられないとこより数段まし
104: 08/05(火)17:40 ID:ijhO4Vas(7/12) AAS
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp
2026年度入試対応 私立大学・学部の偏差値一覧 (ベネッセ)
<文系学部>
1慶應大79.20
2早稲田77.20
3明治大73.57
4上智大72.25
省29
109: 08/05(火)17:56 ID:ijhO4Vas(8/12) AAS
W合格で立教に後塵拝すれば深刻だぞ、青学
115: 08/05(火)18:25 ID:ijhO4Vas(9/12) AAS
法政は?
121: 08/05(火)19:27 ID:ijhO4Vas(10/12) AAS
法政大学
『キャンパスグランドデザイン』発表
2025/05/16
外部リンク[pdf]:www.hosei.ac.jp
「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」
「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」
これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。
省10
132: 08/05(火)21:17 ID:ijhO4Vas(11/12) AAS
今回の入試制度は時期尚早だし、無理があるね。
コロコロ変わり過ぎ・・
中央、学習院に流れるかも。
138: 08/05(火)21:55 ID:ijhO4Vas(12/12) AAS
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s