【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
23: 08/05(火)09:33 ID:EbYw4gbR(1/20) AAS
>>21
早稲田政経
慶応経済商
上智経済
このラインに青学経済は入らんだろうなあ
明治政経が今はこの下に来ているが
26(1): 08/05(火)09:43 ID:EbYw4gbR(2/20) AAS
>>25
そうなると法と経済でかなりの能力差が付いてしまうが
33: 08/05(火)12:09 ID:EbYw4gbR(3/20) AAS
>>27
経済は社会科学系だし、数学の力は必要だけど実際の運用としては文系だよ
34: 08/05(火)12:11 ID:EbYw4gbR(4/20) AAS
>>31
1961年のそれってかなりブレありまくりよ
当時は自己採点を旺文社に送っていただけだから
1964年になるだけで早稲田政経は慶応経済と並んでいるし
35: 08/05(火)12:11 ID:EbYw4gbR(5/20) AAS
例えば、一橋は京大には負けている
44: 08/05(火)14:14 ID:EbYw4gbR(6/20) AAS
>>43
問題は新たな需要を作れるかどうかだからなあ
明治政経だと現状でも国立や早慶の滑り止めにされているから
46: 08/05(火)14:40 ID:EbYw4gbR(7/20) AAS
明治政経が数学必須化した場合
横国はもちろん、千葉レベルでも滑り止めにできるくらいまでレベルが落ちると思うけど、大丈夫かね?
49: 08/05(火)15:15 ID:EbYw4gbR(8/20) AAS
早稲田政経は数学必須化前は大半の私立専願と東大ギリ落ちで構成されていた
必須化後は敷居が下がり、私立専願がほぼいなくなった代わりに国立併願は東大落ちや京大一橋落ちにまで広がった
明治政経は現在、私立専願と地底以上の国立落ちの滑り止めになっている
これを数学必須化すると、専願がいなくなる代わりに、千葉や都立落ちレベルにも門戸が開かれるであろう
あとは私立専願の早慶落ちが拾えなくなる
これをどうみるかだな
51: 08/05(火)15:15 ID:EbYw4gbR(9/20) AAS
つまり早稲田政経は
東京一落ち>早慶私立専願だったから機能したが
明治政経は
千葉都立落ちでも早慶専願落ちより優秀と言えるのかどうかがポイント
52: 08/05(火)15:17 ID:EbYw4gbR(10/20) AAS
青学経済の場合は数学必須化したところで、地底以上の国立落ちが入ってくれるのか?それはちょっと厳しいのでは?と思うが
55: 08/05(火)15:27 ID:EbYw4gbR(11/20) AAS
>>54
その前に慶応商と上智経済が入る
62: 08/05(火)16:02 ID:EbYw4gbR(12/20) AAS
>>61
なるほど
偏差値が多少どうなろうとも、各大学打倒明治をしたいわけか
特に国立落ちが多い明治政経から奪いたいと
であれば、青学よりも立教が頑張ってほしいけどね
立教法、立教経済なら昔は明治より上だったしね
64(1): 08/05(火)16:06 ID:EbYw4gbR(13/20) AAS
>>63
実際、一橋落ちは殆どおらんと思うけどね
まあ広く色んな上位国立落ちや早慶落ちを拾っている感じかな
70(3): 08/05(火)16:28 ID:EbYw4gbR(14/20) AAS
>>66
一橋落ち明治って悲しいなあ
記念受験でもなければ北大や東北は受かるレベルだろうに、旧帝大卒になれるのに明治卒だぞ
110: 08/05(火)18:05 ID:EbYw4gbR(15/20) AAS
>>78
こんなの信じてるのかw
おめでたいな
111: 08/05(火)18:06 ID:EbYw4gbR(16/20) AAS
>>86
たしかに
C日程も普通に結構いるじゃん
113(1): 08/05(火)18:14 ID:EbYw4gbR(17/20) AAS
>>112
しかしそもそも上智経済は最難関国立、早慶経済の滑り止めなので
校風もクソもない
133: 08/05(火)21:37 ID:EbYw4gbR(18/20) AAS
>>122
TOPが数学必須にするのは意義が大きいけど
青学経済の立ち位置で数学必須でもない、定員割合が多いだけだし、受験生の逃げ道はいくらでもあるからなあ
135: 08/05(火)21:39 ID:EbYw4gbR(19/20) AAS
例えば早稲田商が数学定員を大幅に増加させたら意義は大きい
でもMARCHレベルだとその他に流れてしまうだけ
137: 08/05(火)21:51 ID:EbYw4gbR(20/20) AAS
青学なら明治に対抗できるんだから、明治と同じ土俵で真っ向勝負すれば良かったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s