【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90
(1): 08/05(火)17:15:12.85 ID:DuZdlxlR(1) AAS
中央は一般絞りという禁じ手を使って打倒青学に舵を切ったからな
偏差値も就職も追いついて、あとはW合格で勝てば青学は振り向けば法政の位置まで落ちる
288: 08/08(金)11:22:14.85 ID:iF0aUYIS(2/2) AAS
>>281
とんでもない早慶明なら明治が圧倒有利、都の西北なんて田舎太古の化石
今のトレンドは洗練の極み、白雲なびく駿河台だよ
327: 08/09(土)11:33:31.85 ID:FntxQTHc(4/4) AAS
Z会
1931年(昭和6年) 藤井豊が東京・淀橋(新宿)において、「実力増進会」を創設。通信添削を主とする業務を開始した。

旺文社
1931年(昭和6年)、赤尾好夫が東京・新宿で旧制高校受験生を対象にした学習参考書を発行するため、歐文社の社名で事業を開始したのが当社の創業である[1]。翌1932年(昭和7年)、通信添削会を立ち上げ、機関誌『受験旬報』(現・『蛍雪時代』)を創刊する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s