【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
23: 08/05(火)09:33:10.62 ID:EbYw4gbR(1/20) AAS
>>21
早稲田政経
慶応経済商
上智経済
このラインに青学経済は入らんだろうなあ
明治政経が今はこの下に来ているが
46: 08/05(火)14:40:10.62 ID:EbYw4gbR(7/20) AAS
明治政経が数学必須化した場合
横国はもちろん、千葉レベルでも滑り止めにできるくらいまでレベルが落ちると思うけど、大丈夫かね?
121: 08/05(火)19:27:11.62 ID:ijhO4Vas(10/12) AAS
法政大学
『キャンパスグランドデザイン』発表
2025/05/16
外部リンク[pdf]:www.hosei.ac.jp
「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」
「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」
これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。
省10
129(1): 08/05(火)20:38:25.62 ID:/QjuNB49(2/2) AAS
>>122
青学は分相応にオーソドックスな私文入試してれば良いんだよ
身の程をわきまえずにイキった入試してもライバル校との差は広がるだけ
297: 08/08(金)13:09:24.62 ID:UmJQYYei(3/4) AAS
2026年度 河合塾 「学部学科」ランク 2025.6.18更新
<文系>
早稲田 65.9
慶應大 63.7
上智大 61.7
明治大 60.1
ICU 60.0
省13
456: 08/15(金)18:13:39.62 ID:/VXzIdRM(1) AAS
昔の一般的な進学校では、国公立クラスと普通クラスがあって、国公立クラスの方がクラス数が少なくレベルも高かったけど今は違うの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.275s*