【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
120: 08/05(火)19:20:34.61 ID:vTvREP7D(1) AAS
こんなことしても明治政経には勝てませんよ
全てにおいて
165: 08/06(水)10:46:29.61 ID:EK+Pk8MT(2/3) AAS
🎀🎀東大や京大(文系)に1.5、0.5点で落ちた明治大生が多い🎀🎀

wakatteTV、2026年6月2日

「ほぼ東大生、明治生に落ちた国公立を聞いて落ちた内訳対決」
1.5点の東大落ち、0.3点京大経済落ちという学生が出ています。
いずれもふーみんとビーヤマに開示された得点表を示しています。
びーやま「私立専願で行ってる早稲田より、明治の上層部の方が高いかも」

口コミ
省28
279: 08/08(金)09:32:40.61 ID:/dxX0tgM(1/3) AAS
1959年てwww
その頃の受験生ってほとんど死んでるのに誰もそんな時のデータ気にしとらんわ
これだから死にぞこないのジジイはしょ~もなwww
399: 08/11(月)12:57:03.61 ID:r1x000b+(14/15) AAS
呼びの→予備校の
480: 09/12(金)14:42:47.61 ID:+hk7m6WF(1) AAS
>>477
国語抜きの英社で受けられるので
隠れ最難関になってるぞ
だから再来年からも経済学科は英社受験だけは止められないどころか
一番定員を振ってる

数学必須の現在経済デザイン科は穴場になるかもな
慶応商Aの滑り止めとしての価値しかなさそう
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s