【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
95: 名無しなのに合格 [] 2025/08/05(火) 17:25:34.51 ID:4xezVpJ8 都心回帰で4年渋谷となったことでかえって学生の質に芳しくない変化があったのかもしれない。 2年相模原に通うくらいの胆力があったほうが良かったのか。 2025年有名企業400社実就職率ランキング ()は2015年 05(04).慶応義塾 46.7% ▼1down 06(14).東京理科 43.6% △△△△△△△△8up 09(07).早稲田大 39.1% ▼▼2down 15(11).上智大学 35.0% ▼▼▼▼4down 18(35).明治大学 32.0% △△△△△△△△△△△△△△△15up 23(26).立教大学 30.0% △△△3up 29(28).青山学院 26.8% ▼1down 30(43).中央大学 26.4% △△△△△△△△△△△△△13up 36(19).学習院大 23.5% ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼17down 42(47).法政大学 21.7% △△△△△5up http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/95
159: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/06(水) 08:55:33.51 ID:oMqiSN/+ 一橋"不合格者"の慶應商併願合格率は4割 つまり一橋ギリ落ちとかだと早慶全滅でマーチ行きもありうるし、現にいる(いきものがかりの水野) 早慶最後のとりでである慶商を落とすときびしい 一橋受験生は舐めプして早大所沢学部や上智をスルーすることが多いので、なおさら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/159
224: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/07(木) 11:35:01.51 ID:itnb8n0D 物理【参考書】 ■漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本 [力学・熱力学/波動・原子/電磁気] 初学者向け。教科書レベルすら苦手意識があるなら迷わずこれ。分かりやすい説明ながら到達点も十分高い。 ■宇宙一わかりやすい高校物理 [力学・波動/電磁気・熱・原子] 初学者向け。イラストが豊富で、イメージで理解できる。物理苦手な人にもおすすめ。 ただし応用問題には向かないやり方で、最終目標が難関大学や医学部の場合は参考書がもう一冊必要になる。 ■物理のインプット講義 [Basic/力学・波動/電磁気・熱・原子] 初学者向け。全テーマに著者によるYouTube解説動画付き。 旧版では別冊としてついていた授業プリントを、新課程版ではPDFデータ化。 ■物理のエッセンス [力学・波動/熱・電磁気・原子] ベストセラーの定番本。教科書レベルがある程度理解できる人で、物理を得意科目にしたい人向け。 難関大学にも対応でき、「良問の風」「名問の森」とシナジーがある 【問題集】 ■漆原の物理 明快解法講座 [物理基礎・物理] ■難関大入試 漆原晃の物理 解法研究 [物理基礎・物理] ■物理 入門問題精講 ■物理 基礎問題精講 ■物理 標準問題精講 ■物理 思考力問題精講 ■良問の風 物理 ■名問の森 物理 [力学・熱・波動?/波動?・電磁気・原子] ■物理の良問問題集 ■実戦 物理重要問題集 ■体系物理 ■坂間の物理 ■新・物理入門問題演習 ■難問題の系統とその解き方 物理 [力学・熱・波動/電磁気・原子] ■全国大学入試問題正解 物理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/224
398: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 12:55:56.51 ID:r1x000b+ マーチとGマーチでも同じ。 マーチで100人 と Gマーチで105人 とで、どっちが高校でも予備校でも進路実績を強く見せられるか。 勿論、人数勝負だからGマーチ。 つまり、今後も早慶上智とGマーチ群は高校でも予備校でも進路実績表記では崩れない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/398
412: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/11(月) 15:19:44.51 ID:bT1Il9Lo いわゆる高学歴路線(東京一科+医学部、ギリで早慶みたいな)の受験指導サービスはきびしいよ そもそも母数自体が少ないし ある程度マス層を取りに行かないと経営的に厳しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/412
434: 名無しなのに合格 [] 2025/08/13(水) 21:50:51.51 ID:zNzYNEBs 数学ができない数学から逃げる私文経済学部卒を大量に発生させたのが日本衰退の原因の一つだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/434
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s