【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
140: 08/05(火)22:56:52.32 ID:pV4gl+JN(1) AAS
わあ
177: 08/06(水)17:20:52.32 ID:8QHrVtA8(4/6) AAS
超誉め殺しw
193(2): 08/06(水)21:19:53.32 ID:5l6IWiDX(1) AAS
何もしない数弱ワタクポンキンメ~ジより志願者減ってでも優秀な学生を取ってマーチから抜け出したい青学
青学の心意気やよし
265(1): 08/08(金)08:32:55.32 ID:fftwvIwA(1/3) AAS
経済学部に関しては今の法政経済が1番コスパいい。4年後の市ヶ谷移転前に滑り込めれば。
青学経済謙遜で、法政経済市ヶ谷に流れると思う。
295(1): 08/08(金)13:04:48.32 ID:poYQ1+GY(2/3) AAS
>>294
これまでの数弱歓迎が祟った、慶応>上智>早稲の社会的な評価はいつ逆転するかね?
◯2025年度 日経年収ランキング 40代 関東関西大学
ランク 大学名 年収(万円)
AAA 一橋大学 1,392
AAA 東京大学 1,382
--
省25
349: 08/10(日)10:23:59.32 ID:+0fkBDP2(1) AAS
>>348
立教経営は別としても、他も経営系の方が強いんだよな
MARCHレベルで経済に進学すると、数式ばかりで授業理解出来ずに苦しみながらなんとか単位揃えて卒業となるからその選択は正しい
早慶や地底レベルでも苦労するんだから
385(1): 08/11(月)11:58:23.32 ID:SWvt6pTS(3/9) AAS
しかしたしかに埼玉大あたりの穴場的滑り止めとして使われるかも。
埼玉大志望が青学となると環境の落差がキツそうだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s