【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
128: 名無しなのに合格 [] 2025/08/05(火) 20:15:22.24 ID:B+fmApw4 >>1 いずれ亡くなる大学にわざわざ金出して行くバカはもういない MARCHは日東駒専レベルに? 日東駒専がFラン大になり大東亜帝国は消える 2024年度の受験生は約61.2万人。 大学進学率がこのままの57.7%とすると、18年後の2042年度には、受験生は約43.3万人まで減ってしまいます。つまり、約18万人減と3割近く減るのです。 そうなると、MARCHは日東駒専レベルになり、日東駒専がFラン大になり、大東亜帝国は消えるのです。 https://allabout.co.jp/gm/gc/503149/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/128
232: 名無しなのに合格 [] 2025/08/07(木) 11:57:23.24 ID:JGw8dSEM ――国立大との併願が増えることについては、どう思いますか。 青学学長 稲積 国立大との併願者は大歓迎です。特定分野に秀でた私立専願者だけでなく、オールラウンド志向の国立大との併願者も必要です。 https://www.asahi.com/thinkcampus/article-120937/?cid=yahoo http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/232
343: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/10(日) 08:26:14.24 ID:Qe1oCi/M アメリカの金融政策の歴史において、大統領がFRB議長に圧力をかけるという構図となったのは、今回が初めてではありません。 その状況に直面したのが、ポール・ボルカー元議長です。1979年から87年まで議長を務めたボルカー氏は、パウエル議長と同様、急激な物価上昇に直面。高金利政策によって物価高を抑え込み、“インフレファイター”とも呼ばれました。パウエル議長が尊敬すると公言する人物です。 このボルカー元議長もまた、大統領からの圧力にさらされました。回顧録「KEEPING AT IT(=諦めずやり続けること)」には、当時のレーガン大統領から圧力を受けたことを明かす、生々しいシーンが登場します。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/343
363: 名無しなのに合格 [] 2025/08/10(日) 11:22:28.24 ID:Vml1JiZa 言っちゃ悪いが 幼稚な人間w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/363
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.216s*