【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
202
(1): 08/07(木)08:13:32.17 ID:SwZaKW9i(3/7) AAS
明治の文がW合格で立教・青学よりも選ばれるようになったのは最近のこと。
入試をいじってそうなったのではない。大学ランキングが昔以上に意識されるようになった結果ではないか。明治経営が上がったのもそのおかげ。
その意味ではランキングに先安観がある大学は危ない。
223: 08/07(木)11:32:41.17 ID:Ke+1JLWd(5/8) AAS
西スポWEB OTTO!
シースルー?蚊帳パンツ?で虫取り!女優・山本美月の昆虫手づかみショットが話題「えっすご」「幸せな環境ですね」
山本は明治大学農学部を卒業。昆虫好きとして知られ、18日に放送された日本テレビ「沸騰ワード10 2時間SP」では、長崎県対馬で昆虫採りに挑戦。幻のツシマ...
.2週間前

PR TIMES
8月1日は「歯が命の日」記念!第11回『サンギ 歯が命アワード2025』山本美月さんが受賞!時代を超えても変わらない歯の美しさがもたらす価値を称える
株式会社サンギのプレスリリース(2025年7月31日 18時15分)8月1日は「歯が命の日」記念!第11回『サンギ 歯が命アワード2025』山本美月さんが受賞!
省8
419: 08/11(月)17:49:18.17 ID:vQIv7hFn(1) AAS
逆転コーチングは再生数稼ぎたくてめちゃくちゃやるんよ

【数年後にはMARCH超え?】成成明学獨國武の近年の偏差値がとんでもないこと
442: 08/14(木)15:12:18.17 ID:V7rF84n6(3/11) AAS
また、持ち前の思考力を活かして、「どうやったら面白いのか?」を必死で考える人が多いので、本当に個性のある面白い人が多いです。
今まで真面目に勉強してきたのに、早稲田大学に入った瞬間ふざけ始める人が多いのも早稲田の特徴です。(笑)
人間は周りの環境に影響を受けやすい生き物なので、早稲田大学に入った人は大学の影響を色濃く受けていると思います。
「この人東京大学に行っていたら真面目なんだろうな。」
と思う人でも、早稲田に来ると高田馬場でお酒を浴びるように飲んでいます。
早稲田には人を面白くする環境があります。
早稲田大学生が成功しやすい理由は「言語化能力に長けているから」です。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s