【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ (493レス)
【私文専願悲鳴】青学経済個別が数学必須入試メインへ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/05(火) 14:02:09.14 ID:XXS1yUwl もし明治政経が数学必須にしたなら国立勢が受験するだろうからむしろ偏差値上がりそうだが 青学は国立勢や進学校と相性が悪いからどうなるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/43
100: 名無しなのに合格 [] 2025/08/05(火) 17:37:17.14 ID:lHh9jD3D >>1 人気企業と言われる会社の採用担当者はもう十分に分かっている 私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できない「ハズレ」が本当に多いこと 私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない 一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできないのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/100
181: 名無しなのに合格 [] 2025/08/06(水) 17:28:16.14 ID:1XXN7wQU 内部推薦の多寡で人気学部分かるけどさ 青学高等部で人気なのは国際政経、総合文化政策、経営の3学部であって経済は不人気なのよね 共通テスト併用も経済学部だけやらなかったし独自性の強い学部なのかねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/181
380: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 11:51:50.14 ID:r1x000b+ 昔、埼玉大の経済を受けたかったが2次試験で数学2Bが必須だっから、他の国公立を受けた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/380
400: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 13:04:35.14 ID:q5FaVMPc id:r1x000b+ 学校の教師は古い 情報に疎い ↑ 紙情報好き コレが致命的 最新情報は紙情報にはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/400
418: 名無しなのに合格 [] 2025/08/11(月) 16:35:16.14 ID:qkugIiTl http://hissi.org/read.php/jsaloon/20250811/Y1g3bVI0NEg.html ID:cX7mR44H 典型的なASD(大人の発達障害 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/418
448: 名無しなのに合格 [] 2025/08/14(木) 18:13:25.14 ID:V7rF84n6 本学では、多くの学生に海外で学ぶ機会を提供するために世界69か国・地域、474大学・機関(2024年5月1日時点)と協定を結んでいます。期間、内容ともに多様なプログラムで、将来の目標や関心、また自身の語学レベルに合わせて最適な留学プランを選択できます。 なかには、本学と留学先の大学の学位を最短4年間で取得できる学部共同学位プログラム(DUDP)や1学年間(または1学期間)、現地の正規学生と同様に正規科目を受講し単位を取得する交換留学なども設置。留学プログラムへの参加が決定した学生全員に給付型の奨学金もあり、海外留学への積極的な挑戦を支援しています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1754312338/448
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s