慶應義塾文系と金沢大学理工ってどっちが難易度高い? (76レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
43(3): 08/02(土)10:49 ID:XPsK8Y9+(1) AAS
いうて慶應文系で優秀な人はたくさん見てきたけど、金沢理工で優秀な人見たことないんだよね
単に金沢理工の人を1人も知らないってだけなんだけどさ
まあ外資金融勤めだから当たり前か
でもさ、そういう事だから、難易度比べても意味ないぞ
卒業生の平均的な年収は圧倒的に慶應文系の方が上だろうしな
首都圏だと理系から文転して慶應経済に行く人も多いが、元の志望校は通常東大東工大クラスで電通、横国、筑波、千葉あたりは眼中にない連中だ
45: 08/02(土)12:22 ID:6vnqG+OE(1) AAS
>>43
優秀な慶應文系!
画像リンク[jpg]:i.ibb.co
46: 08/02(土)12:45 ID:rKxpUC+T(1/2) AAS
>>43
外資金融で稼ぎながら土曜朝には地方国立理系にマウントとりたくなる報われない人生w
63: 08/06(水)17:32 ID:lG3sZopc(1) AAS
>>43
慶応の上澄みってことでしょ。
一方慶応の下位層も優秀かな。
慶応上位>金沢理系>慶応下位層
となりそうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s