蛍雪時代 併願の実態 第5回更新 神戸大学・九州大学・同志社大学 (130レス)
蛍雪時代 併願の実態 第5回更新 神戸大学・九州大学・同志社大学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753959745/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
95: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 04:59:16.43 ID:Yac0BVm8 明治は共テ全学部だけでなく個別入試でも難化は当然でしょ 早稲田が国立型に移行すれば当然私文バカの最後の砦が明治に下りてくる訳で、 俺も明治は余計な入試改革はせず私文3科目王道を貫けば自然と難化するという予想をあちこちに書いてた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753959745/95
97: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 06:21:13.34 ID:GKYFi5+C >>95 私立で3番目だもんな上智と明治、早稲田慶応のつぎ 上智は推薦過多で特殊だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753959745/97
98: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 06:31:45.68 ID:0tM4E6/L >>95 早稲田が国立型に移行したら専願上位が明治受けるか? 受けないでしょw その場合の数弱私立専願型は慶応第一志望で早稲田下位学部もちょこちょこ受けるって感じになると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753959745/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.537s*